20101 高層建物のパネル型手すりに作用するピーク風圧
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2000-07-31
著者
-
義江 龍一郎
前田建設工業技術研究所
-
魏 然
前田建設工業技術研究所
-
丸山 勇祐
前田建設工業(株)
-
義江 龍一郎
前田建設工業
-
義江 龍一郎
東京工芸大学工学部
-
丸山 勇祐
前田建設工業技術研究所
-
魏 然
前田建設工業 技術研究所
-
丸山 勇祐
前田建設工業
関連論文
- 20493 折りたたみ式開閉屋根構造の開発 : (その4)屋根面に作用する風圧性状
- バルコニー一体型ソーラー利用集合住宅換気空調システムに関する研究 : 第1報-全体システム概要とその導入効果の試算
- 山間地に建つ大型風力発電設備の耐風設計のための実測調査 : (その2)風車タワーに作用する風荷重と乱れの影響について
- 山間地に建つ大型風力発電設備の耐風設計のための実測調査 : (その1)風車タワーに作用する風荷重の特性
- 高層密集市街地における建物群の形態が歩行者レベルの風速・気温分布に与える影響
- 平成19年度日本風工学会年次研究発表会・総会報告
- 平成17年度日本風工学会 年次研究発表会の概要
- 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測結果(その4) : 東京体育館における夏季冷房時の実測結果(環境工学)(関東支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 4295 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測(その6) : 部分冷房時(夏季)の結果(環境工学)
- 4294 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測(その5) : 全体冷房時(夏季)の結果(環境工学)
- 17 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査(その4) : 東京体育館における夏季冷房時の実測結果(環境工学)
- 4295 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査(その2) : 東京体育館における部分暖房時の結果
- 4294 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査(その1) : 東京体育館における全体暖房最大負荷時の結果
- ICWE 2007報告
- 建物後方弱風域における熱拡散・ガス拡散に関する風洞実験と数値解析
- 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その8) : 建築物の室内環境性能の評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- LESデータを用いた高密度市街地内の運動エネルギー収支分析 : (その2)建物高さのバラツキが運動エネルギー収支の鉛直構造に及ぼす影響
- LESデータを用いた高密度市街地内の運動エネルギー収支分析 : (その1)建物高さのバラツキがエネルギー収支の主流方向分布と粘性散逸に及ぼす影響
- 41230 通年利用型ソーラー給湯・空調換気システムの研究開発 : その6 フィールド実験施設の概要と冬期実測結果(太陽熱利用(2),環境工学II)
- 41231 通年利用型ソーラー給湯・空調換気システムの研究開発 : その7 フィールド実験施設を対象とした年間数値シミュレーション(太陽熱利用(2),環境工学II)
- 40444 香港の高層密集市街地における風通しに関する研究 : その2 建物高さにばらつきがある街区内の歩行者レベル平均風速の評価指標(街区の風通し,環境工学I)
- 40445 香港の高層密集市街地における風通しに関する研究 : その3 密集市街地における局所領域界面での移流および乱流拡散濃度フラックス(街区の風通し,環境工学I)
- 40446 香港の高層密集市街地における風通しに関する研究 : その4 街路空間内を拡散するガスの歩行者レベルにおけるピーク濃度の性状(街区の風通し,環境工学I)
- 40456 弱風領域を対象とした流れ場・温度場・拡散場に関する風洞実験と数値解析 : その5 各種改良型k-εモデル、応力方程式モデル、LESによる流れ場の比較(都市風環境,環境工学I)
- 40457 弱風領域を対象とした流れ場・温度場・拡散場に関する風洞実験と数値解析 : その6 各種改良型k-εモデル、応力方程式モデル、LESによる拡散場の比較(都市風環境,環境工学I)
- 40451 LESによる高密度市街地内の移流・拡散メカニズムと換気・通風性能の解析 : その1 建物高さの分布が市街地内の移流・拡散による運動量輸送と効力に及ぼす影響の分析(風洞実験,環境工学I)
- 逆流を伴う非等温流れ場における風速・温度・濃度の同時測定方法
- A-16 太陽熱を利用したデシカント空調換気システムの性能評価実験 : 再生温度をパラメータとしたデシカント空調実験と高温と低温による集熱実験(環境工学)
- 40136 強風時における高層建築物の実測データに基づくねじれ振動と並進振動の応答関係について : その3 並進振動とねじれ振動の相関関係および既往指針との比較(振動予測・解析,環境工学I)
- 40135 強風時における高層建築物の実測データに基づくねじれ振動と並進振動の応答関係について : その2 Aビルの振動解析(振動予測・解析,環境工学I)
- 40134 強風時における高層建築物の実測データに基づくねじれ振動と並進振動の応答関係について : その1 Aビルに吹き込む風の検証(振動予測・解析,環境工学I)
- 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その4) : 複合モデルにおける各種計算条件が予測精度に及ぼす影響
- 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その2) : 4:4:1角柱モデルにおける各種改良k-εモデルの比較
- 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その1) : 4:4:1角柱モデルを対象とした解析条件の概要
- 7-8.直線翼垂直軸型風車を用いた市街地型風力発電システムの開発((3)風力エネルギー,Session 7 新エネルギー)
- 41248 全国主要都市における自然換気併用空調方式の省エネルギー効果(自然通風,環境工学II)
- 建築物に融合する直線翼垂直軸型風力発電装置の開発 (その1 建物周辺における装置の作動状況)
- 41263 オフィスビルにおける自然換気併用空調方式の省エネルギー効果
- 41338 高層建物周辺気流のCFD解析
- 3066 火災プルームのCFD解析 : その2 移流項スキーム、火源のモデル化等が解に及ぼす影響
- 3065 火災プルームのCFD解析 : その1 解析領域、メッシュ分割が解に及ぼす影響
- 4159 高層建築物の風による揺れの実測(その2) : 1990年春期の実測結果
- 4158 高層建築物の風による揺れの実測(その1) : 実測概要
- 4200 微振動を対象とした実大振動実験 : (その2)地盤振動入力に対する構造体の振動応答値に関する実測結果と解析結果
- 4199 微振動を対象とした実大振動実験 : (その1)構造体の固有振動モードの実測結果と解析結果
- 4027 環境振動に関する模型実験 : その5 基礎-地盤系モデルおける振動の伝搬性状(3)
- 4026 環境振動に関する模型実験 : その4 基礎-地盤系モデルおける振動の伝搬性状(2)
- 高層建物のパネル型外装部材に作用するピーク風圧について
- 41331 直線翼垂直軸風車を用いた市街地型風力発電システムの開発 : その4.風車翼の強度特性に関する実験(太陽・風力エネルギー利用,環境工学II)
- 41341 直線翼垂直軸風車を用いた市街地型風力発電システムの開発 : その3.高層建物の屋上に設置した装置の観測結果(風力発電,環境工学II)
- 直線翼垂直軸風車を用いた市街地型風力発電システムの開発 : その2. 高層建物設置装置(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 仙台に建つ事務所ビルの省エネルギー計画と環境配慮技術(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 建築物に融合する直線翼垂直軸型風力発電装置の開発 (その2 実在建物に設置した装置の観測結果)
- 41215 直線翼垂直軸風車を用いた市街地型風力発電システムの開発 : その1.屋上設置型装置(風力・融雪,環境工学II)
- 20101 高層建物のパネル型手すりに作用するピーク風圧
- 20106 外装材設計用風荷重を対象とした中層建築物のピーク風圧係数 : その2.階段状建物のピーク風圧係数
- 20105 外装材設計用風荷重を対象とした中層建築物のピーク風圧係数 : その1. 種々の平面形状をもつ建築物
- 41143 重膜建築物の暖房・結露に関する研究 : その2 暖房・結露実験
- 41142 重膜建築物の暖房・結露に関する研究 : その1 結露被害防止のための換気設計
- 20122 屋根に作用する振動依存風力の特性(大スパン片持ち屋根に作用する非定常風圧力 その2)
- 20121 強制振動実験の概要および静止時の屋根に作用する風圧力の特性(大スパン片持ち屋根に作用する非定常風圧力 その1)
- 大スパン片持ち屋根の風応答に関する研究
- 多質点モデルによる超高層建築物の風による振動に関する研究
- 20155 大スパン片持ち屋根の風応答について(その2) : 屋根の質量比や剛性、スタンド等の影響
- 20155 大スパン片持ち屋根の風応答について(その1) : 屋根勾配及び減衰等の影響
- 20133 複雑地形に建つ風力発電設備の耐風設計のための実測調査 : その2・風車タワーの風応答特性(風車,構造I)
- 20132 複雑地形に建つ風力発電設備の耐風設計のための実測調査 : その1・風車タワーに作用する風荷重(風車,構造I)
- 20127 ねじれの減衰および建物の偏心が風応答に及ぼす影響 : 多質点弾性モデルによる超高層建築物の風振動に関する研究(その3)
- 20113 人工的に生成した流入変動風を用いた高層建物周りの乱流の計算
- 人工的に生成した変動風を流入条件とするLESによる直方体周りの乱流場の数値計算
- 直方体周りの流れ場に及ぼす接近流の気流性状に関する数値計算
- 20155 人工的に生成した流入変動風を用いたLESによる3次元角柱周りの乱流場の計算 : 1 : 1 : 0. 5直方体の場合
- 20105 2棟並立する超高層建物の風応答と層風力について(風応答,構造I)
- 20100 多質点弾性モデルによる超高層建築物の風振動に関する研究 : (その2)高次モードを含む変位とねじれ角をひずみゲージにより測定する方法
- 20099 多質点弾性モデルによる超高層建築物の風振動に関する研究 : (その1)弾性模型の設計及び振動モードの測定
- 2582 有限要素法を用いた2次元角柱周りの流れ解析 : 解析領域の設定が諸特性値に与える影響
- 20086 複雑地形に建つ風力発電設備の耐風設計のための実測調査 : その3・風車タワー実測値の時刻歴波形(塔状構造物の風外力・応答(3),構造I)
- CFDを利用した高層建物周辺の風環境予測手法の開発 : その2 : 4:4:1角柱モデルを対象とした各種改良k-εモデルの相互比較(環境工学)
- 41377 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その4) : 実在市街地モデルを対象とした風速分布・風環境評価の比較(建物周辺気流CFDに関するベンチマークテスト,環境工学II)
- 41376 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その3) : 複合建物モデルにおける各種計算条件が予測精度に及ぼす影響(建物周辺気流CFDに関するベンチマークテスト,環境工学II)
- 41375 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その2) : 4:4:1角柱モデルにおける各種改良k-εモデルの比較(建物周辺気流CFDに関するベンチマークテスト,環境工学II)
- 41374 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その1) : 4:4:1角柱モデルを対象とした解析条件の概要(建物周辺気流CFDに関するベンチマークテスト,環境工学II)
- 2539 ジャイロタイプ風力発電機の風洞実験と発電機の性能
- マエダ風力発電システムの開発と設置例
- 41283 バルコニー一体型ソーラー利用集合住宅換気空調システムに関する研究(その3) : 全体システムの実大試験概要とその集熱性能実験(太陽熱利用・暖房システム,環境工学II)
- 41282 バルコニー一体型ソーラー利用集合住宅換気空調システムに関する研究(その2) : 集放熱パネルの性能実験と、日射・放射連成低Re数型のCFD解析によるパネル仕様検討(太陽熱利用・暖房システム,環境工学II)
- 41281 バルコニー一体型ソーラー利用集合住宅換気空調システムに関する研究(その1) : 全体システム概要とその省エネルギー性能の試算(太陽熱利用・暖房システム,環境工学II)
- 4077 環境振動に関する模型実験 : その3. 基礎-地盤系モデルにおける振動の伝搬性状
- 4076 環境振動に関する模型実験 : その2. 均質地盤モデルにおける振動の伝搬性状
- ステレオPIVを用いた平板上に発達する乱流境界層の計測
- 20045 ステレオPIV計測結果を流入条件とする平板上に発達する乱流境界層のLES(流入変動風・竜巻,構造I)
- モデル火災室における高温自然対流に関する実験(乱流量の測定結果) : 密度変化を伴う高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究 第5報
- モデル火災室における高温自然対流に関する実験-平均量の測定結果- : 密度変化を伴う高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究 第4報
- 密度変化を伴う高温高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究 : モデル火災室内の高温自然対流の乱流解析 (乱流の数値シミュレーション(NST)その12)
- 高温鉛直加熱壁近傍の自然対流に関する乱流解析 : 密度変化を伴う高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究 第3報
- 高温鉛直加熱壁近傍の自然対流に関する実験 : 密度変化を伴う高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究 第2報
- 鉛直加熱壁近傍の2次元層流解析 : 密度変化を伴う高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究 第1報
- C-14 一重膜建築物の防露対策に関する研究
- B-5 密度変化を伴う高温,高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究(その11) : 単室火災モデルにおける熱気流の予備シミュレーション
- D-53 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査(その7) : 夏季冷房時の結果