1114 ポリプロピレン短繊維強化押出成形体の引張強度の寸法効果に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-07-30
著者
関連論文
- 1550 コンクリートの鉛直打継ぎ破面における剥離部と破壊部の組織構造の差異に関する考察(セメント硬化体の組織構造,材料施工)
- 乾燥収縮迅速評価システムの開発
- 1492 繊維補強セメント系複合材料の鉄筋の腐食抑制に関する研究(腐食・防食(1),材料施工)
- 1493 繊維補強セメント系複合材料の鉄筋腐食と塩化物イオン濃度に関する基礎的研究(腐食・防食(1),材料施工)
- C-7 繊維補強セメント系複合材料の鉄筋の腐食抑制に関する研究(材料・施工)
- C-6 繊維補強セメント系複合材料における透気性と鉄筋腐食に関する基礎的研究(材料・施工)
- 廃ガラスカレットを骨材とするモルタルのアルカリシリカ反応による膨張特性に関する考察
- セメントモルタルの強度性状に及ぼす混和材・骨材種の影響
- 仙台市における木質系解体材発生量予測と地域の特性に関する研究(材料施工)
- 引張軟化曲線と引抜だぼモデルによる新旧コンクリート界面の強度と靱性の関係についての考察
- C-3 異なる材質の型枠によるコンクリート鉛直打継ぎ目の破壊解析的考案(材料・施工)
- 1151 鉛直打継ぎ目をもつコンクリート梁の引張軟化特性と破壊進展に関する考察 : その2 破面解析による破壊進展に関する考察(強度・力学(1),材料施工)
- 1150 鉛直打継ぎ目をもつコンクリート梁の引張軟化特性と破壊進展に関する考察 : その1 打継ぎ目の引張軟化特性と曲げ強度の相関に関する考察(強度・力学(1),材料施工)
- C-13 鉛直打継ぎ目をもつコンクリート梁の引張軟化特性と破壊進展に関する考察(材料・施工)
- 鋼繊維補強セメント系複合材料を用いた鋼構造柱脚 : 接合高さ比0.75と0.65の応用モデルの破壊モードと変形特性
- 第3回アジアコンクリートフォーラム
- 1419 ストレート鋼繊維とPVA繊維によるHFRCCの材料特性に関する研究(繊維補強コンクリート(3),材料施工)
- B-01 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの打継ぎ界面における破面解析結果の定量化(材料施工)
- 1659 コンクリート用補修材で補修したコンクリート界面の力学的性質に関する基礎的考察(力学的性質(1),材料施工)
- 1658 コンクリート用補修材で補修したモルタル界面の機械的性質に関する基礎的考察(力学的性質(1),材料施工)
- 1479 遅延剤内包カプセルを用いたコンクリートの自己収縮制御技術に関する一考察(収縮・クリープ(7),材料施工)
- 23362 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その7 損傷低減型ピロティ構造の解析的検討(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
- 23361 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その6 HFRCCを用いた耐震型の破壊モードと損傷低減効果(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
- 23360 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その5 HFRCCを用いた柱の変形能力と損傷低減効果(接合:部材接合,骨組・構法:骨組(1),構造IV)
- 1248 繊維補強セメント板による木造建物用制振壁の開発(繊維・新素材(2),材料施工)
- 5558 集合住宅における可変間仕切りの種類と空間分割の関係(オープンビルディング,建築計画I)
- 1420 二種類のPVA繊維を用いたHFRCCによる最適な繊維混入率の選定に関する基礎的研究(繊維補強コンクリート(3),材料施工)
- 超高強度繊維補強コンクリートを用いた複層立体トラスの開発,長谷川嘉子,金久保利之,飯干福馬,白井一義,米丸啓介(評論)
- RC建築構造物の収縮ひび割れ制御設計システムの開発
- レディーミクストコンクリートを対象とした乾燥収縮の調査研究およびその統計分析
- 乾燥収縮試験法の省力化に関する実験研究
- 実構造物における収縮ひび割れ制御設計に関する研究
- 山崎敞敏氏の討論に対する回答(討論)
- 屋根葺材の滑雪性能に関する一考察
- B-13 マイクロカプセルを用いた収縮低減剤の有効利用法に関する研究(材料施工+構造I)
- B-07 遅延剤内包カプセルを用いたコンクリートの水和熱制御技術に関する基礎的研究(材料施工)
- 最近のRILEM活動ならびにJCIとの国際パートナー協定締結
- B-23 ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究 : その2 柱実験(材料施工+構造II)
- B-22 ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究 : その1 耐震壁実験(材料施工+構造II)
- 23324 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その1 対象構造物の特性と実験計画(骨組・構法(5),構造IV)
- 23325 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その2 ピロティ柱実験(骨組・構法(5),構造IV)
- 23326 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その3 耐震壁実験(骨組・構法(5),構造IV)
- 23327 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その4 HFRCC部材を適用した対象建物の耐震性能評価(骨組・構法(5),構造IV)
- 1406 繊維種類が繊維補強セメント系複合材料のひび割れ自己修復性能に与える影響に関する研究(繊維補強コンクリート(1),材料施工)
- B-06 合成繊維補強セメント系複合材料のひび割れ自己修復に関する実験的研究(材料施工)
- 23111 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究 : その3 MSモデルによるHFRCC柱部材の曲げ挙動の評価(解析)(柱(1),構造IV)
- 23110 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究 : その2 せん断耐力評価と破壊モードの判別(柱(1),構造IV)
- 23109 EVALUATION OF STRUCTURAL PERFORMANCE OF COLUMNS USING HYBRID FIBER REINFOCED CEMENT-BASED COMPOSITES : Part 1 Outline and Result of Experiment
- C-15 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究(構造III)
- 1033 廃ガラスカレットのASRにおけるペシマムサイズに関する考察(建築材料とリサイクル(3),オーガナイズドセッション,材料施工)
- セメント系複合材料の引張軟化曲線の標準試験方法についての一考察
- コンクリートの破壊の力学 : 魅力と展望
- D-13 集合住宅における住戸内部の可変性に関する研究(計画II)
- 22023 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その4.振動実験による構造特性(伝統民家・寺社・塔・木橋,構造III)
- 22045 秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の実大実験 : その3.SI型モデル住宅の振動実験(実大静加力実験,構造III)
- 22222 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その3. 構造的特徴と接合部図の性能(伝統民家・寺社(1),構造III)
- 1241 異なる試験方法から得られるひずみ硬化セメント複合材料の引張特性に関する研究(繊維・新素材(1),材料施工)
- B-11 ひずみ硬化セメント複合材料の引張特性に与える調合及び練混ぜ容量の影響(材料施工+構造I)
- 1205 繊維補強セメント複合材料の制振壁への適用に関する試み(繊維補強(2),材料施工)
- 1488 連結材ユニットを利用した自動修復コンクリートの力学特性の回復効果に関する実験的検討(CFT(2)/自己修復,材料施工)
- 1242 二種類のPVA繊維を用いたハイブリット型繊維補強セメント系複合材料の開発に関する研究(繊維・新素材(1),材料施工)
- 1089 線維補強セメント系複合材料の鉄筋の耐腐食性能に関する研究(耐久性(3),材料施工)
- B-12 二種類のPVA繊維を用いたハイブリット型繊維補強セメント系複合材料の開発に関する研究(材料施工+構造I)
- C-9 高靱性セメント複合材料に埋設されたアンカーボルトの引き抜け挙動に関する研究(材料・施工)
- 高靭性セメント系複合材料に埋設されたアンカーボルトの引抜け性状に関する研究
- 繊維補強セメント系複合材料のひび割れ自己修復機能に関する実験的研究
- ファイバー要素法による短繊維補強セメント材料のスナップバック挙動予測
- ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料のフレッシュ性状及び力学特性に及ぼす材料および調合の影響に関する研究--余剰ペースト膜厚を用いた定量化の試み
- B-16 新旧コンクリート界面の破壊部における表面性状のパラメータと限界ひび割れ幅との関係(材料施工+構造I)
- ハイブリット型SHCCの開発とその引張性状評価法に関する研究
- C-8 ハイブリツト型繊維補強セメント系複合材料の高流動化に関する基礎的研究(材料・施工)
- セメント系複合材料における繊維の付着特性に関する基礎的研究
- C-21 繊維補強セメント材料を用いた木造建物用制振壁の開発(材料施工)
- 1140 繊維補強セメント複合材料の安定した引張軟化特性を得る試験方法に関する考察(繊維 (2), 材料施工)
- 教育力の合格点は?
- 収縮ひび割れの予測と制御の現状
- 実構造物群の調査結果に基づく凍害損傷リスクマップの作成に関する研究
- 非構造部材の被害状況 (特集 東日本大震災における建築物の被害報告(Part 1)東北)
- パルプサンドを混入したポリプロピレン短繊維補強押出成形体のタフネスに関する一考察
- 求められる国際的情報発信とACTの役割
- 合成繊維を用いたFRCCのひび割れ自己修復に関する実験的研究
- D-01 ひずみ硬化セメント複合材料の引張性状に与える試験体形状及び打設方向の影響(材料施工I)
- B-10 セメント系複合材料における単繊維の引き抜け挙動に関する基礎的研究(材料施工+構造I)
- 1123 ひび割れ内への粘性液体浸透試験による自己修復コンクリートの基礎的研究(補修・補強(1),材料施工)
- 1125 連結材ユニットを利用した自己修復コンクリートの補修効果に関する実験的検討(補修・補強(1),材料施工)
- C-2 連結材ユニットを利用した自己修復コンクリートの開発に関する実験的検討(材料・施工)
- C-1 自己修復コンクリートの開発 : ひび割れ浸透実験による実験的研究(材料・施工)
- ひび割れへの補修剤浸透に関する実験的検討
- 短鋼繊維混入によるセメント系複合材料の高強度高靭性化とその力学的特性
- 鋼繊維補強セメント系複合材料の力学特性とその応用
- 高靭性セメント複合材の引張試験用治具の開発に関する研究
- コンクリート床板の水分気化が表面温度におよぼす影響
- 1114 ポリプロピレン短繊維強化押出成形体の引張強度の寸法効果に関する検討
- コンクリートにできることは? 今こそ情報発信の時
- 繊維補強コンクリートの構成要素と材料の基本的性能
- 繊維補強コンクリートの用語の定義と各種繊維補強材料
- 20079 陸屋根を有する大規模建築物の屋根雪観測(雪荷重・耐雪設計(1),構造I)
- 第3回JCI-KCI-TCI合同シンポジウム開催報告
- 1169 超高靭性繊維補強セメント系複合材料のためのフックエンド型鋼繊維の形状に関する検討 : その1 予備実験と解析検討(新素材,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1170 超高靭性繊維補強セメント系複合材料のためのフックエンド型鋼繊維の形状に関する検討 : その2 実験的検討(新素材,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)