20113 東北地方におけ強風災害の確立・統計的予測モデルの開発 : その3 台風9119号による住宅外装材の強風被害について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1998-07-30
著者
-
佐々木 和彦
東北大学大学院工学研究科
-
山田 大彦
東北大
-
吉田 正邦
鹿島建設技術研究所
-
吉田 正邦
鹿島建設(株)技術研究所
-
山田 大彦
東北大学未来科学技術共同研究センター
-
植松 康
東北大学都市・建築学専攻
-
三吉 挙志
(現)(株)大林組:東北大学大学院工学研究科
-
佐々木 和彦
東北大学都市・建築学専攻大学院
-
三吉 挙志
(株)大林組
-
吉田 正邦
鹿島建設建設部
-
山田 大彦
東北大学未来技術共同研究センター
関連論文
- 22522 弾性関節骨組における柱・梁接合部の離間回転性能に関する実験的研究 : その3:圧着面における応力伝達の離間挙動への影響(柱梁接合部(5),構造III)
- 20045 大気環境予測プログラムによる風況予測(風環境・自然風の特性,構造I)
- 鋼構造における初期不整と座屈問題(構造部門(鋼構造) パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 3304 混合型FEMとPV増分法による非偏平部分球形シェルの座屈後大変形解析(OS14 曲面構造の解析と設計II)
- 高層建物に作用する空気力に関する実験的研究 : その1 静的空気力 : 構造系
- 22285 層貫通型弾性関節接合を用いた鋼構造骨組の基本的な変形特性に関する研究(柱梁接合部 (4), 構造III)
- 22333 弾性関節接合を用いた鋼構造骨組の解析に関する研究 : その1:解析手法の提案(柱梁接合部(8),構造III)
- 22334 弾性関節接合を用いた鋼構造骨組の解析に関する研究 : その2:1層3スパン.4層3スパンモデルの解析(柱梁接合部(8),構造III)
- 22388 アラミド繊維ロープを用いた弾性関節接合部の離間回転性能に関する実験(柱梁接合部(2),構造III)
- 1519 アラミド繊維ロープの端部金物の検討(新素材・繊維(1),材料施工)
- 22521 基礎梁の変形を考慮した地盤-杭-建物練成系の近似計算法に関する研究(骨組:平面・立体(4),構造III)
- 22383 弾性関節骨組における柱・梁接合部の離間回転性能に関する実験的研究 : その2:非対称弾性載荷試験および逆対称弾塑性載荷試験(接合部(3),構造III)
- 22382 弾性関節骨組における柱・梁接合部の離間回転性能に関する実験的研究 : その1:逆対称弾性載荷試験(接合部(3),構造III)
- 22343 ハイブリッド線材の伸び変形特性に関する基礎実験(引張材・圧縮材,構造III)
- 1600 超音波試験による鋼材表面の粗度評価に関する基礎的研究 : 溝形状の異なる連続並列溝の評価とカプラ部の粗度評価(コンクリート等調査法(2),材料施工)
- 22482 鋼構造における基礎梁の鉄骨化に関する研究 : その1:近似構造計算法の提案(骨組(1),構造III)
- 22483 鋼構造における基礎梁の鉄骨化に関する研究 : その2:回転剛性近似法による解析例とその考察(骨組(1),構造III)
- 713 鋼材裏面の粗度評価に関する基礎的研究
- 712 超音波試験による溶融亜鉛めっき鋼材の厚さ測定法に関する基礎的考察
- 22457 弾性関節接合工法を用いた鋼構造骨組に関する基礎実験 : その2:回転剛性及び離間荷重に影響を及ぼす諸因子についての検討(柱梁接合部(3),構造III)
- 22456 弾性関節接合工法を用いた鋼構造骨組に関する基礎実験 : その1:弾性関節接合工法の基本原理(柱梁接合部(3),構造III)
- 1484 高周波超音波を用いた鋼材裏面の粗度評価に関する基礎的研究 : 裏面にも受けた連続並列溝のピッチと溝深さの評価(工事・品質管理,材料施工)
- 1483 超音波試験による溶融亜鉛めっき鋼材の板厚測定に関する基礎的研究(工事・品質管理,材料施工)
- 体感に基づいた屋外空間環境評価 - 不快割合回帰式の得られていない都市への適用 -
- 40577 体感に基づいた屋外空間環境評価 : 気象特性による補正方法
- 40504 体感に基づいた屋外空間環境評価 : 神奈川県内の団地における調査
- 体感に基づいた屋外空間環境評価 -不快割合による評価方法-
- 積雪寒冷地における体感に基づいた屋外空間環境評価 : 不快割合による評価方法
- 都市域の地表面粗度に関する定量的な評価値を用いた東京タワーの観測記録の検討
- 20063 都市域における平均風速の鉛直分布の検討 : その2 東京タワーの観測記録に基づく検討
- 東京都23区の土地利用数値情報に基づく地表面粗度要素としての街並の実状分析
- 20053 都市域における平均風速の鉛直分布の検討 : その1 ゼロ面変位とべき指数
- 2246 建物の免震防振構法の開発(その1 基本計画)
- 40323 3次元数値シミュレーションを用いた「風の道」予測計算(都市の風)
- 単層ラチスドームの風による動的応答とそれに基づく風荷重評価に関する研究 - その1 時刻歴応答解析に基づく応答性状の把握 -
- 20082 単層ラチスドームの風による動的応答とそれに基づく風荷重評価に関する研究
- 20088 単層ラチスドームの動的応答解析に基づく風荷重評価に関する研究 : 風による動的応答の解析
- 20069 大スパン陸屋根の構造骨組用風荷重(その5)
- 39 クレーンに釣ったPC板の風荷重について(第1部 構造)
- 20487 立体トラスシステム接合部の三次元応力伝達特性に関する研究 : 曲げ剛性評価
- 20477 立体トラスシステム接合部の三次元応力伝達特性に関する研究 : その3 : 接合部耐力に関する近似計算手法の検討
- 20476 立体トラスシステム接合部の三次元応力伝達特性に関する研究 : その2 : 接合部耐力に対する部品サイズの効果について
- 20475 立体トラスシステム接合部の三次元応力伝達特性に関する研究 : 接合部の耐力評価
- 大気と海洋運動の連成計算モデルの提案 : 大気と海洋の3次元数値シミュレーションに関する研究 その2
- 22398 ハニカム開口を有する鋼板ダンパの低サイクル疲労実験 : (その3)疲労特性の評価
- 22397 ハニカム開口を有する鋼板ダンパの低サイクル疲労実験 : (その2)ランダム加力実験
- 22396 ハニカム開口を有する鋼板ダンパの低サイクル疲労実験 : (その1)歪速度をパラメータとした動的繰返載荷実験
- 21458 高層建物への弾塑性ダンパの適用 : (その2)風揺れによる弾塑性ダンパの疲労損傷
- 20388 立体トラスシステム接合部の三次元応力伝達特性に関する研究 : その 4 弾塑性変形に応じた接合部耐力の近似計算手法の提案
- 応答性状による角柱の空力不安定振動発生の推定法
- 2107 高層建物に作用する風圧と振動応答の実測 : -その1- 測定装置と観測記録の概要
- 自治体および消防署における住宅の強風被害調査の実態と建築工学的観点からの提案
- 秋田県及び青森県における台風9119号による住家被害とその要因分析
- 1998年9月16日宮城県名取市に発生した竜巻と建物被害
- 東北地方における台風と住宅の強風被害予測モデルに関する研究
- 1998年9月16日宮城県名取市に発生した竜巻と住家被害について
- 1998年9月16日 宮城県名取市閖上地区に発生した竜巻による建物被害
- 東北地方における風観測(その1青森県と秋田県の場合)
- 20113 東北地方におけ強風災害の確立・統計的予測モデルの開発 : その3 台風9119号による住宅外装材の強風被害について
- 200mRC煙突の強風応答観測 : (その5)変動横力のパワースペクトルの提案
- 200mRC煙突の強風応答観測(その3) : 変動横力の性状と煙突の振動応答
- 200mRC煙突の強風応答観測 : その2・風,風圧・風力,振動記録の概要
- 200mRC煙突の強風応答観測 : その1・観測方法
- 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究 : その7・風による振動
- 超高鉄塔の耐震・台風に関する研究 その6 強風時の応答特性 : 構造系
- 12 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究 : 強風中における鉄塔の振動および強風の特性(その1)(構造)
- 1004 高周波超音波を用いた鋼材裏面の粗度評価に関する基礎的研究
- 22219 溶融亜鉛めっき鋼材表面の画像解析を用いた劣化度評価システムに関する研究
- 22184 画像解析による溶融亜鉛めっき鋼材表面の劣化度評価に関する研究 : 彩度と色相によるクラスタリング手法とクラスタ数決定の評価手法の提案
- 22379 画像解析による溶融亜鉛めっき鋼材表面の劣化度評価 : 劣化の進行過程における色彩変化に関する研究
- 20067 東北地方における強風災害の確率・統計的予測モデルの開発 : その2台風モデルにより計算された風速と住家被害との関係
- 20073 東北地方における強風災害の確立・統計的予測モデルの開発 : その1 台風の確立モデル
- 2342 導圧管の周波数伝達特性と変動風圧力の補正
- 2317 高層建物の周辺気流の実測 : プラザ・ホテルについて
- 22285 単一山形鋼筋違接合部の応力集中に関する解析的研究
- 41273 風穴が高層建物周辺の風環境に及ぼす影響に関する数値的検討
- 台風による風向風速のシミュレーション
- 5 強風時における霞が関ビルの変位測定と解析(1 構造)
- 強風時における霞が関ビルの変位測定と解析 : 構造
- 2394 建物の免震防振構法の開発 : (その7)地震時, 強風時振動観測結果
- 台風時の強風を予測する大気境界層モデル
- 大気境界層の数値解析における下部境界モデルと雲モデル
- 非静力学モデルによる大気境界層の数値シミュレーション手法
- 台風時の風向風速を評価する大気境界層モデル
- 広域環境予測シミュレ-ションの研究
- 円形平面を持つ大スパン陸屋根の風による動的応答とその荷重評価に関する研究
- テルミット反応を利用した太径異形鉄筋の機械的継手に関する研究(部材の曲げ性状に及ぼす影響について)
- 渦法を用いた薄肉円筒形構造物の風によるオバリング振動の発生機構に関する数値的検討
- 22155 単一山形鋼筋違接合部の3次元弾塑性接触解析
- 20152 薄肉円筒形構造物の風によるオバリング振動の発生機構に関する研究 : 渦点法を用いた数値シミュレーションによる検討
- 台風による住宅の強風被害予測モデルの開発と防災対策に関する研究
- 2033 高層建物の強風中での振動と居住者の感覚
- 2726 平屋根およびドーム屋根をもつ円形構造物に作用する空気力について : 建物に作用する空気力に関する実験的研究(その6)
- 2042 境界層流における円形屋根面に作用する風圧力に関する風洞実験 : 建物に作用する空気力に関する実験的研究(その5)
- ドーム屋根に作用する風圧力に関する風洞実験 : 建物に作用する空気力に関する実験的研究 : (その4)
- 円形陸屋根に作用する風圧力に関する風洞実験 : 建物に作用する空気力に関する実験的研究(その3)
- 大スパン陸屋根に作用する風圧力に関する風洞実験 : 建物に作用する空気力に関する実験的研究・その2
- 2318 強風中におけるプラザホテルの変位測定
- 平板または角柱に当る風の流れ
- 弾性関節接合工法を用いた鋼構造骨組に関する実験的研究