23350 炭素繊維シートを用いたRC梁のせん断補強に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1997-07-30
著者
-
福山 國夫
竹中工務店設計部
-
福山 国夫
竹中工務店設計部
-
東端 泰夫
(株)竹中工務店
-
内田 哲也
(株)竹中工務店
-
内田 哲也
竹中工務店大阪本店設計部
-
宮内 靖昌
(株)竹中工務店技術研究所
-
福山 国夫
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
毛井 崇博
(株)竹中工務店技術研究所
-
福山 國夫
竹中工務店大阪本社設計部構造担当部
-
毛井 崇博
(株)竹中工務店
-
東端 泰夫
竹中工務店技術研究所研究開発部
-
山本 博
竹中工務店九州支店設計部
-
古久保 恵一
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
山本 博
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
宮内 靖昌
(株)竹中工務店
関連論文
- 21270 兵庫県南部地震におけるSRC造ビル被害の検討 : その1 被害程度と耐震性能の検討
- 22357 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : その8 八角形スパイラルフープを用いた柱のせん断破壊性状
- 20030 弾塑性応答解析による現行耐震設計法の再点検 : その1 現行Ds値と大地震時変形
- 座談会「阪神・淡路大震災の教訓と今後の耐震技術」 - 建築物について -
- 21330 鉄骨造におけるPca床版の合成効果に関する実験
- 21904 鉄骨梁の下フランジをプレストレスPCa板で補剛した合成梁の剛性・耐力について(その2)
- 2289 ボルト式摩擦ダンパーの実験的研究 : (その2)実用単体性能実験
- 21809 鉄骨小梁フランジPca床版接合方式の合成効果に関する実験(その1)
- 2526 ボルト式摩擦ダンパーの実験的研究 : その1. 単体性能実験
- 21539 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その3 圧縮特性実験(2)
- 21460 鉄骨造建物におけるPCaスラブの合成効果に関する研究
- 22511 160N/mm^2級のコンクリートを用いたコンクリート充填鋼管柱の曲げせん断実験
- 1240 鉄筋コンクリート造における打継ぎ面の諸問題に関する実験的研究 : その5 壁の一面せん断実験(2)
- 1239 鉄筋コンクリート造における打継ぎ面の諸問題に関する実験的研究 : その4 壁の一面せん断実験(1)
- 1238 鉄筋コンクリート造における打継ぎ面の諸問題に関する実験的研究 : その3 柱・はりの純曲げ実験
- 2836 鉄筋コンクリート造における打継ぎ面の諸問題に関する実験的研究 : その2 柱の一面せん断実験
- 20569 兵庫県南部地震の不同沈下修正浮き基礎構法適用建物への影響
- 2293 大スパン構造物に用いたTMDによる制振効果の実測
- 2042 大スパン構造物に用いたTMDによる制震機構の効果について(構造)
- 23214 水平逆打継ぎ面を有するRC柱の力学性状に関する研究
- 21788 高強度コンクリートを用いた直交梁のない柱梁接合部の力学性状について
- 2675 超高層コンクリート造建物の柱および架構における実験的研究 : (その3)柱の曲げせん断実験結果の検討
- 2674 超高層コンクリート造建物の柱および架構における実験的研究 : (その2)柱の曲げせん断実験結果
- 2673 超高層コンクリート造建物の柱および架構における実験的研究 : (その1)研究概要および柱の中心圧縮実験
- 23474 プレキャストコンクリート・アンボンドPC圧着梁の曲げモーメント-変形関係に関する検討 : 曲げ圧縮部の変形特性に関する解析的検討(梁部材・アンボンド部材,構造IV)
- 23389 鉄骨ブレース接着工法を用いて耐震補強された2層骨組の耐力と変形性状(耐震補強(2),構造IV)
- 22528 柱SRC梁Sで構成される半剛柱梁接合部の力学性状に関する研究(SRC柱梁接合部,構造III)
- 23214 免震レトロフィットにおける軸力仮受け架台のせん断破壊性状に関する研究
- 22563 炭素繊維シートを用いてせん断補強されたSRC柱の耐力と変形性能
- 22562 外部増設補強された既存SRC柱の力学性状に関する研究
- 損傷を受けたRC柱の補修・補強方法に関する研究
- 22519 高強度鉄筋を用いた SRC 柱の耐力および破壊性状に関する研究 : (その1) 曲げ破壊性状
- 23120 炭素繊維成形板により耐震補強されたRC柱の力学性状
- 23088 制震ブレースを用いた既存建物の耐震補強 : その1. 耐震補強計画
- 23062 接着接合されたRC部材の一面せん断性状に関する研究
- 21508 鉄筋コンクリート梁のヒンジ領域の開口補強に関する実験的研究(その2)
- 21171 鉄筋コンクリート構造部材の特殊モルタル吸付工法に関する研究 : その3. 壁, 純せん断実験
- 21146 鉄筋コンクリート構造部材の特殊モルタル吹付工法に関する研究 : 曲げせん断実験
- 23060 ハーフPCa合成床版ジョイント部の力学性状
- 建築物の多様化と構造に求められる性能(座談会2)(性能規定と構造設計 : 建築基準法改正の中で)
- 21021 太径鉄筋継手の構造特性に関する実験研究 : その14 フランジ壁板鉄筋両引実験 実験概要と結果
- 22373 幅厚比の小さい極低降伏点鋼せん断パネルの力学特性 : その2 繰返し履歴のモデル化
- 22372 幅厚比の小さい極低降伏点鋼せん断パネルの力学特性 : その1 繰返し載荷と載荷速度の影響
- 22455 鋼製基礎梁の利用技術開発 : (その 4)独立直接基礎のモデル化に関する考察
- 21023 太径鉄筋継手の構造特性に関する実験研究 : その16 フランジ壁板鉄筋両引実験・D38シリーズ パラメータ検討(2)
- 2895 太径鉄筋継手の構造特性に関する実験研究 : その9 壁板鉄筋両引実験シリーズ・パラメータ検討(1)
- 23437 鉄筋フレアK型グループ溶接の力学性能について
- 21026 太径鉄筋継手の構造特性に関する実験研究 : その19 耐震壁における太径鉄筋重ね継手工法仕様の提案
- 21022 太径鉄筋継手の構造特性に関する実験研究 : その15 フランジ壁板鉄筋両引実験 D38実験シリーズ パラメータ検討(1)
- 21037 高強度せん断補強筋のRC耐震壁への適用性に関する研究 : その2 実構造物検討シリーズ実験の概要
- 21805 アンボンド平鋼ブレース内蔵RC壁の端部補剛設計に関する研究 : その4. 実験結果とその考察
- 21804 アンボンド平鋼ブレース内蔵RC壁の端部補剛設計に関する研究 : その3. 架構試験体および実験方法
- 21803 アンボンド平鋼ブレース内蔵RC壁の端部補剛設計に関する研究 : その2. RC壁端部の押抜きせん断耐力
- 21802 アンボンド平鋼ブレース内蔵RC壁の端部補剛設計に関する研究 : その1. RC壁端部の補鋼条件と補強方法
- 2021 アンボンド平鋼ブレース内蔵RC壁の端部補剛設計に関する研究 : その1. RC壁端部の補剛条件と押抜きせん断耐力(構造)
- 2022 アンボンド平鋼ブレース内蔵RC壁の端部補剛設計に関する研究 : その2. 補剛性能実験・架構実験(構造)
- 2018 アンボンド平鋼ブレース内蔵PCa壁の補剛力分布に関する実験的研究(構造)
- 2020 アンボンド平鋼ブレース内蔵PCa壁板を有するフレームの弾塑性挙動(構造)
- 2833 RC耐震壁と鉄骨梁の接合部に関する研究
- 22427 変断面を有する低降状点鋼アンボンドブレースの性能確認実験
- 20572 兵庫県南部地震後の神戸ポートアイランドにおける建物基礎の調査結果
- 2716 埠頭に建つ高層建築の格子状地盤改良による地震時液状化対策
- 2049 線状配置された電気発熱体による膜構造屋根の雪処理に関する実験的研究(その2)
- 2510 線状配置された電気発熱体による膜構造屋根の雪処理に関する実験的研究
- 2542 動圧密工法による地盤改良効果
- 2075 原子力発電所施設におけるRC部材の開口部補強設計の合理化に関する研究 : その1 : 鉄筋補強法に関する確証実験(実験方法及び実験結果)
- 2422 異種混合構造の振動性状と設計用地震外力に関する研究
- 22510 160N/mm^2級のコンクリートを用いたコンクリート充填鋼管柱の中心軸圧縮実験
- 21785 重ね梁Pca板による平鋼プレースの座屈補剛設計 : その3. 実験結果の考察
- 21784 重ね梁Pca板による平鋼プレースの座屈補剛設計 : その2. 試験体および実験方法
- 21783 重ね梁Pca板による平鋼プレースの座屈補剛設計 : その1. 座屈補剛設計理論
- 2030 重ね梁PCa板による平鋼ブレースの座屈補剛設計 : その1. 座屈補剛設計理論(構造)
- 2031 重ね梁PCa板による平鋼ブレースの座屈補剛設計 : その2. 繰返し水平加力実験(構造)
- RC耐震壁の靭性向上を目的とした配筋法に関する研究 : その1 基礎的実験
- 2023 ロングスティフナー型遠心力鋳鋼管柱梁接合部の力学性状に関する実験的研究(構造)
- 構造設計--大型機に対する補完的役割 (マイコンの建築への利用) -- (建築各分野における応用例)
- 1440 ウェイクアップ工法による高精度鉄骨建方技術の開発と実施(鉄筋・鉄骨工事,材料施工)
- 23513 継続的に大きな荷重を受けるスパンクリート合成床スラブの性能確認実大実験
- 22580 梁下端筋定着に鉄筋コブを用いたSRC造柱・梁接合部の実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 22579 梁下端筋定着に鉄筋コブを用いたSRC造柱・梁接合部の実験的研究 : その1 実験概要
- 40158 妻面に長大スパン梁を有するオフィスビルの床振動解析と振動実験
- プレキャストプレストレストコンクリート組立て工法による免震構造建物--興亜火災神戸センター計画 (特集:PC建設) -- (設計報告・工事報告)
- 20031 弾塑性応答解析による現行耐震設計法の再点検 : その2 特定階への損傷集中に及ぼす剛性分布と強度分布の影響
- 2117不同沈下修正機構を備えたセミフローティング基礎による建物建設
- 23350 炭素繊維シートを用いたRC梁のせん断補強に関する研究
- 大規模ビル用の油圧式制振装置の研究
- 21053 TT型鋼板挿入型ドリフトピン接合の曲げ性能に関する研究 : その2 解析的考察
- 21052 TT型鋼板挿入型ドリフトピン接合の曲げ性能に関する研究 : その1 実験的考察
- 2447 屋上ヘリポートを可動マスとしたアクティブ型制振システムの開発
- 2014 鉄骨梁の下フランジをプレストレスPCa板で補剛した合成梁の剛性・耐力について(その2)(構造)
- 屋上ヘリポ-トを利用したビル制振システム(構造の頁-215-)
- アンボンド平鋼ブレ-スの設計(構造の頁-108-)
- 鉄骨生産合理化システムの開発と実施 (仙台品質管理大会報文集)
- 21308 プレストレストの導入された型枠兼用プレキャスト板を用いたスパン8mの合成スラブ長期たわみ性状に関する実験的研究 : 経過日数約110日までの実績結果
- 21774 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その5)実験計画
- 21395 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その2) 曲げ破壊性状
- 21394 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その1) 実験計画及びせん断破壊性状
- 21076 プレキャスト耐震壁のせん断挙動に関する実験的研究 (その10)
- 21075 プレキャスト耐震壁のせん断挙動に関する実験的研究 (その9)
- 21073 プレキャスト耐震壁のせん断挙動に関する実験的研究 (その7)