20431 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その24) : 消費者危険を考慮した改良地盤の品質管理手法の適用事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1995-07-20
著者
-
中野 健二
不動建設株式会社
-
中野 健二
不動建設(株)ジオ・エンジニアリング事業本部技術統轄部
-
日比野 信一
テノックス
-
田村 昌仁
株式会社テノックス
-
中野 健二
建設省建築研究所第3研究部
-
日比野 信一
不動建設株式会社
関連論文
- SAVEコンポーザー(静的締固め砂杭工法)における小型施工機の開発
- 20412 静的締固め砂杭工法を粘性土地盤に適用した場合の改良効果 : その3 施行結果および改良効果の確認
- 20410 セメント系固化材による改良地盤の地震応答性状
- 深層混合処理工法による改良体の品質評価法
- 深層混合処理工法による改良体の品質と直接基礎への適用事例(固結工法による地盤改良を用いた構造物基礎)
- 各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計 : 6. 2 座談会 建築の部
- 20342 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究 その44 : 動的水平載荷試験結果
- 20340 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究 その42 : 軟弱地盤に築造されたソイルセメントコラムの水平載荷試験
- 20352 杭的に配置された改良コラムの鉛直支持力機構に関する実験 : 鉛直載荷試験結果(地盤改良(2),構造I)
- 20207 モールドコアの作製方法の違いが出来型及び一軸圧縮強さに及ぼす影響に関する調査報告(地盤改良(2),構造I)
- 2745 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その5) : シラス地盤を対象とした現場試験(実大コラム)
- 電気比抵抗による改良体の品質評価に関する現場実験
- 20332 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その32) : 改良地盤の設計基準強度の設定に対する考え方
- 20288 ソイルセメント羽根付き鋼管杭の水平支持力 : その3 初期水平挙動に関する解析的検討(杭(水平)(1),構造I)
- 20287 ソイルセメント羽根付き鋼管杭の水平支持力 : その2 茨城県西部における水平載荷試験(杭(水平)(1),構造I)
- 20410 静的締固め砂杭工法を粘性土地盤に適用した場合の改良効果 : その1 工法概要および改良原理
- 20333 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その33) : 実大コラムの一軸圧縮試験に対する一考察
- 20379 深層混合処理工法におけるモールドコアの作製方法に関する実験研究(地盤改良・基礎の地震被害ほか,構造I)
- 20398 大地震時の締固め改良地盤における液状化判定に関する考察
- 20573 セメント系固化材を地中で混合した改良地盤基礎の耐震効果 : 1995兵庫南部地震における震災調査
- 20420 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究 : (その13) 砂地震を対象とした現場試験(地盤及び施工試験)
- 20320 モールドコアによる改良体の強度確認方法に関する一考察(併用基礎ほか,構造I)
- 20429 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その22) : シュミットハンマーによる改良地盤の強度評価
- 20303 建築構造物の直接基礎における締固め改良地盤の評価
- 性能を基盤とした深層混合処理工法の展望(固結工法による地盤改良を用いた構造物基礎)
- 地盤改良体と杭を併用する基礎設計事例 (特集 建築基礎設計法の現状と将来展望)
- 深層混合工法による直接基礎の設計 (特集 建築基礎設計の将来展望)
- 20319 模型の小型深層混合攪拌機を用いたモールドコアの実験研究 : その1 まだ固まらない改良土の放置時間が強度・密度におよぼす影響(併用基礎ほか,構造I)
- 統計的な信頼性に基づいた試験による許容支持力等の検討例 (特集 新基準法に基づく基礎設計の検討例) -- (検討例)
- 20382 鋼管杭とパイルキャップ接合部の耐震性能に関する研究 : その1 研究目的及び実験概要
- 2498 改良地盤の品質検査における合否判定の考え方
- 20431 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その24) : 消費者危険を考慮した改良地盤の品質管理手法の適用事例
- 2589 土の共回り防止翼付混合処理工法を用いた複合基礎工法の実験研究
- 20333 静的締固め砂杭工法による高層建築構造物に適用した液状化対策
- 20246 静的締固め砂杭工法による反力一定試験施工 : その2 試験結果
- 20245 静的締固め砂杭工法による反力一定試験施工 : その1 工法及び試験概要
- 20411 静的締固め砂杭工法を粘性土地盤に適用した場合の改良効果 : その2 改良計画
- 20384 鋼管杭とパイルキャップ接合部の耐震性能に関する研究 : その3 杭頭接合部の変形特性と接合部の性状
- 20345 締固め砂杭により改良した砂質地盤の土槽載荷実験 : その2静止土圧係数K_0の測定及び解析(地盤改良(2),構造I)
- 20423 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究 : (その16)各種地盤における実大コラム強度
- 20266 ソイルセメント羽根付き鋼管杭の鉛直支持力に関する研究(杭(鉛直)(2),構造I)
- 20336 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その36) : 非破壊試験を用いた品質検査手法の提案
- 20340 静的締固め砂杭による複合地盤の大型平板載荷試験(地盤改良(1),構造I)
- 20248 締固め砂杭により改良した砂質地盤の土槽載荷実験 : その1 実験結果と考察
- 20339 建設発生土を利用した流動化処理工法の直接基礎へ適用(地盤改良(1),構造I)
- 20247 静的締固め砂杭の造成時反力と荷重度〜沈下量曲線
- 20414 締固め砂杭により改良された砂質地盤上の大型平板載荷試験の変形解析
- 20413 直接基礎のための締め固め砂杭による改良地盤の設計法
- 20318 静的締固め砂杭の造成時反力による地盤の変形係数の推定
- 20304 幕張新都心高層住宅基礎地盤改良工事
- 20343 ソイルセメントコラム中の温度変化と長期強度について
- 一つの任意形弾性介在物を含む無限体のグリーン関数の一般解
- 埋め込み杭施工時における杭周囲の地盤内の土圧計測
- 同時埋設合成鋼管杭工法(ガンテツパイル) (特集 基礎における技術評価工法(土木))
- 20355 東京湾岸埋立地における同時埋設ソイルセメント鋼管杭の鉛直支持力性状 : その3 荷重伝達法を用いた鉛直支持力の推定
- 同時埋設合成鋼管杭工法における品質管理事例 (特集 基礎工における最近の品質管理技術)
- 20438 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その31) : ソイルセメントコラムの水平載荷試験(載荷試験結果)
- 同時埋設合成鋼管杭工法を用いた建築基礎工事
- 20340 深層混合処理工法の格子状改良による液状化防止と直接基礎への適用
- 20345 深層混合処理工法による液状化対策工法の大型振動実験 : (その5)有効応力FEM解析
- 1804 施工における有効応力の原理の重要性
- 20419 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究 : (その12) シルト・腐植土地盤を対象とした現場試験(地盤及び施工試験)
- 柱状地盤改良体のソイルセメント (特集 最近の建築基礎工事とコンクリ-ト)
- 工法紹介 ATTコラム (特集 最新の埋込み杭工法--日本建築センター性能評価制度と工法)
- 地盤改良体の品質検査方法 (特集 建築と地盤改良) -- (各論1 深層混合処理工法)
- 中掘り工法における先端処理工法 (特集 最近の鋼管矢板基礎工法)
- 戸建住宅の基礎工法の実施例--地盤改良工法 (特集 戸建住宅(小規模建築)の基礎)
- 建築における地盤改良による基礎の設計例 その2 ソイルセメントコラムを用いた例 (特集 支持杭によらない基礎の設計と施工の現状)
- 地盤改良による浮き基礎の設計法 (特集 支持杭によらない基礎の設計と施工の現状)