20156 送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究(その2) : 標高500m級山頂付近の風況特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1995-07-20
著者
-
森本 康幸
日本鉄塔工業(株)
-
荊尾 治邦
日本鉄塔工業(株)
-
川島 裕治
日本鉄塔工業(株)鉄塔技術本部
-
高木 賢
九州大学大学院
-
森本 康幸
日本鉄塔工業(株)鉄塔技術本部
-
高木 賢
西松建設(株)
-
荊尾 冶邦
日本鉄塔工業(株)鉄塔技術本部
-
荊尾 治邦
日本鉄塔工業株式会社 鉄塔技術部
-
川島 裕治
日本鉄塔工業(株)
関連論文
- 部材補強した送電鉄塔の強風下における振動特性とその補強効果
- 20135 送電線吊架振動の塔体部材への伝達特性に関する試験研究(鉄塔・ハウス・畜舎,構造I)
- いくつかの同定手法を組み合わせた送電鉄塔の空力減衰特性の分析
- 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験 : その2 弱風下における振動特性
- 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験 : その1 加振試験による振動特性の概要
- 206 強風下での球状物体の飛散速度の変化と飛散角度に及ぼす風速変動の影響(建築構造)
- 202 送電線吊架振動の塔体部材への伝達特性に関する試験研究(建築構造)
- 285 2段滑動支持台上での無電源起振機加振時特性(建築構造)
- 20118 強風時送電線・鉄塔連成系の振動特性について : その1.送電線モードの線路方向振動特性について(鉄塔等の風応答,構造I)
- 20119 強風時における送電線・鉄塔連成系の振動特性について : その2.実基鉄塔振動試験による送電線振動の特性(鉄塔等の風応答,構造I)
- 20120 強風時における送電線・鉄塔連成系の振動特性について : その3.実基振動試験モデルの動的解析(鉄塔等の風応答,構造I)
- 20121 強風時における送電線・鉄塔連成系の振動特性について : その4.強風応答時での送電線幾何学的非線形性の影響(鉄塔等の風応答,構造I)
- 人力起振機試験による送電線変動張力の計測の試み(構造)
- 290 ケーブルの面内振動特性に及ぼす要素分割数の影響(建築構造)
- 288 送電用鉄塔と電線による達成振動の動特性(その2) : 連成モデルに及ぼす電線部の幾何学的非線型性の影響(建築構造)
- 287 送電鉄塔と電線による速成振動の動特性(その1) : 人力起振機「YUSURU」による実機鉄塔の振動試験(建築構造)
- 21445 無電源起振機による送電用鉄塔の加振試験(振動実験,構造II)
- 20076 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)(鉄塔の風応答・耐風設計,構造I)
- 20081 送電線不平均張力の変動特性に関する研究(送電線・煙突・風車の風力・応答,構造I)
- 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)
- 221 無電源起振機による送電鉄塔の加振実験(建築構造)
- 219 送電線不平均張力の変動特性に関する研究(建築構造)
- 217 強風時における送電鉄塔の構面外振動の特性について(その1)(建築構造)
- 20110 強風時における送電線-鉄塔連成系の空力減衰について : 周波数応答特性に及ぼす空力減衰の影響(鉄塔の風力・応答,構造I)
- 20109 静的風荷重に対する送電線張力の基本特性に関する研究(鉄塔の風力・応答,構造I)
- 203 静的風荷重に対する送電線不平均張力の基本特性に関する研究(建築構造)
- 202 強風時における送電線空力減衰の実測的検証(建築構造)
- 201 強風時における送電線-鉄塔連成系の空力減衰について : 周波数応答特性に及ぼす空力減衰の影響(建築構造)
- 20112 静的風荷重における送電線不平均張力の基本特性に関する研究(その2) : 混合法による不平均張力解析(鉄塔等の耐風設計(1),構造I)
- 20111 静的風荷重における送電線不平均張力の基本特性に関する研究(その1) : 不平均張力測定実験(鉄塔等の耐風設計(1),構造I)
- 218 強風時における送電線不平均張力の基本特性に関する研究(その2) : 静的風荷重時における不平均張力測定実験(建築構造)
- 20058 光パルス式風車型風向風速計出力に及ぼす傾斜角の影響について
- 202 光パルス式風車型風向風速計出力に及ばす傾斜角の影響に関する考察(構造)
- 直接変位計測による超高鉄塔の強風時応答特性の検証
- 20109 塔状構造物の強風時減衰特性に関する考察
- 293 塔状構造物の強風時減衰特性に関する二,三の考察(構造)
- 強風時自然風の二, 三の特性について -観測例に見る地形の影響-
- 20087 送電線吊架装置を含む鉄塔-送電線連成系振動特性に関する実機試験(塔状構造物の風外力・応答(3),構造I)
- 強風時不平均張力に及ぼす送電懸架方式の影響について - 耐張型および懸垂型送電鉄塔に及ぼす風荷重特性について -
- 20119 送電線の懸架方式の違いによる静的不平均張力に関する二、三の考案 : 耐張型および懸垂型送電鉄塔に及ぼす風荷重特性について
- 20095 陸屋根及び切妻屋根構造物に作用する風圧力に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響(突風・風の非定常効果(2),構造I)
- 20103 送電鉄塔補強部材の振動特性と強風時補強性能に関する研究 : その2-連成系の動的風応答特性-(風応答(2),構造I)
- 20102 送電鉄塔補強部材の振動特性と強風時補強性能に関する研究 : その1-単独鉄塔の動的応答特性-(風応答(2),構造I)
- 風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響に関する実験的検討
- 206 切妻屋根構造物に作用する風圧力に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響(建築構造)
- 20071 風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響 : 衝撃風洞実験による検討(風力・応答(1),構造I)
- 送電用中空鋼管鉄塔の動的応答特性に及ぼす主柱材耐風補強の影響
- 202 強風時における送電線不平均張力に及ぼす送電線懸架方式の影響に関する二,三の考察 : 耐張型および懸垂型送電鉄塔の風荷重特性について(建築構造)
- 225 風荷重を想定した送電用標準鉄塔の変形性状に関する数値実験(構造)
- 送電用中空鋼管鉄塔の耐風補強工法の開発(構造)
- 20117 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その3) : 塔体振動特性に及ぼす耐風補強材の影響(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 20115 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その1) : 耐風補強工法の効果(鉄塔等の耐風設計(2),構造I)
- 222 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法に関する研究(その3) : 塔体振動特性に及ぼす耐風補強材の影響(建築構造)
- 送電用中空鋼管鉄塔主柱材の耐風補強工法 - 圧縮時補強効果について -
- 20114 風車型風向風速計の脈動流中での基本特性に関する考察
- 289 風車型風向風速計の脈動流中での基本特性に関する二,三の考察(構造)
- 20117 送電用山形鋼鉄塔の強風時応答特性 その2 : 66kV標準型山形鋼鉄塔の季節風観測記録および解析結果報告
- 20131 強風時風速変動と高層鉄塔の動的応答との相互相関について : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔による強風観測記録に基づいて
- 292 強風時風速変動と高層鉄塔の動的応答との相互相関特性について : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔による強風観測記録に基づいて(構造)
- 20155 超高圧送電鉄塔の強風応答特性に関する研究(その2) : 直接計測変位で見た応答特性
- 20154 超高圧送電鉄塔の強風応答特性に関する研究(その1) : 観測鉄塔周辺の風況特性
- 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔でのT9612号観測報告(その2) -直接変位計測による鉄塔の強風時応答変位特性の考察-
- 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔でのT9612号観測報告(その1) -観測鉄塔周辺の風況特性-
- 300 強風時における超高圧送電鉄塔の応答特性 : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔のT9612号観測記録報告(その2)(構造)
- 299 強風時における観測鉄塔周辺の風況特性 : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔でのT9612号観測記録報告(その1)(構造)
- 20106 超高圧送電用鉄塔の強風時応答特性 : その2. 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔の入力加振時と強風時での動特性
- 20105 超高圧送電用鉄塔の強風時応答特性 : その1. 直接変位計測法の確立
- 224 強風時における超高圧送電鉄塔の振動特性 : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔の人力加振時と強風時での動特性(構造)
- 223 強風時における送電鉄塔の直接変位計測法の開発に関する研究 : 直接計測変位で見た懸垂型送電鉄塔の動的応答性状(構造)
- 306 送電用鉄塔の耐風性能に及ぼすトラス結構の接合条件の影響に関する二,三の考察 : 送電用鉄塔の耐風性能強化策に関する研究(その2)(構造)
- 20142 成層格子による乱流場の基本特性に関する二、三の考察
- 20104 強風時における送電用標準鉄塔の応力分布性状に関する数値実験
- 20156 送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究(その2) : 標高500m級山頂付近の風況特性
- 202 送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究(その2) : 台風9313号,9414号,9429号および冬季季節風による観測地の強風特性(構造)
- 2370 台風による鉄塔の累積疲労損傷期待値の評価法に関する研究 : その2・変動風による累積疲労損傷について
- 8. 変動風下の鉄塔の動的応答とその疲労損傷度について : 台風による鉄塔の累積疲労損傷期待値の評価法に関する研究(その2)(構造A)
- 203 送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究(その3) : 台風9414,9426,9429号および冬季季節風における送電鉄塔の応答特性(構造)
- 20116 送電用山形鋼鉄塔の強風応答特性試験 その1 : 66KV標準型山形鋼鉄塔の小型起振機試験結果報告
- 送電用山形鋼鉄塔の強風時応答特性 (その2) -強風時応答特性-
- 送電用山形鋼鉄塔の強風時応答特性(その1) -小型起振機による振動特性試験-
- 216 強風時におけるケーブルの振動特性に関する考察(建築構造)
- 202 台風7916号の強風観測報告(その2) : 強風時における送電線用鉄塔の応答性状(構造)
- 201 台風7916号の強風観測報告(その1) : 観測概要および風速・風圧分布(構造)
- 20080 強風時における送電線の振動特性について(送電線・煙突・風車の風力・応答,構造I)
- 201 強風時における懸垂型高鉄塔の応答特性に関する研究 : 風速変動と鉄塔応答挙動との関連について(構造)
- 20130 超高圧送電鉄塔の動的風応答変位の精度検証に関する考察 : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔でのT9612号観測記録および解析結果報告
- 291 超高圧送電鉄塔の動的風応答変位の精度検証に関する二,三の考察 : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔でのT9612号観測記録および解析結果報告(構造)
- 20157 送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究(その3) : 直接計測変位で見た送電鉄塔の応答性状
- 20155 送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究(その1) : 計測システムと観測概要
- 懸垂型送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究 (その3) -直接計測変位で見た送電鉄塔の応答性状-
- 懸垂型送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究 (その2) -標高500m級山頂付近の風況特性-
- 懸垂型送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究 (その1) -計測システムと観測概要-
- 201 送電鉄塔の強風応答特性に関する実測的研究(その1) : 計測システムと観測概要(構造)
- 20156 超高圧送電鉄塔の強風応答特性に関する研究(その3) : 直接計測変位による送電鉄塔用動的応答解析コードの検証
- 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔でのT9612号観測報告(その3) -直接計測変位による送電鉄塔用動的応答解析コードの検証-
- 301 超高圧送電鉄塔の動的風応答解析コードの開発に関する二,三の考察 : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔でのT9612号観測記録報告(その3)(構造)
- 20070 九州地区における最近の気象官署記録に基づく台風通過時での突風率の特性
- 207 九州地区における最近の気象官署記録に基づく台風通適時での突風率の特性(構造)
- 送電用中空鋼管鉄塔の耐風補強工法の開発 : 既設鉄塔の現場補強方法