21245 2方向水平力を受ける鉄筋コンクリート柱の変形特性 : その1 実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
津村 浩三
東京都立大学
-
佐藤 幸博
(株)フジタ技術センター
-
佐藤 幸博
(株)フジタ
-
芳村 学
東京都立大学工学部建築学科
-
津村 浩三
弘前大学理工学部地球環境学科
-
黒田 雄一
東京都立大学大学院 工学研究科建築学専攻
-
黒田 雄一
東京都立大学大学院
-
芳村 学
東京都立大学
関連論文
- 21606 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(80) : 実大5層RM構造建築物の耐震実験 : その11. 耐力壁・壁ばり接合部の挙動
- 21446 打込目地構法による補強組積造壁・壁ばり接合部の耐震性能
- 23386 外付フレームを用いたRC構造物の耐震補強構法に関する実験的研究 : その1 実験概要(耐震補強(10),構造IV)
- 23387 外付フレームを用いたRC構造物の耐震補強構法に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察(耐震補強(10),構造IV)
- 21119 高強度RC外柱・梁接合部における梁主筋の抜け出しに関する研究 : その2. フック部における抜け出し挙動のモデル
- 21118 高強度RC外柱・梁接合部における梁主筋の抜け出しに関する研究 : その1. かぶり厚, 横筋間隔等を変えた実験
- 23102 2方向水平力を受けるせん断破壊型RC柱の弾塑性応答 : その3 地震応答解析
- 23101 2方向水平力を受けるせん断破壊型RC柱の弾塑性応答 : その2 解析モデル
- 21122 柱の軸曲げ相関を考慮したRC骨組みの地震応答解析 : (その2) 柱耐力割増率に関する検討
- 21121 柱の軸曲げ相関を考慮したRC骨組みの地震応答解析 : (その1)解析手法と基本的応答性状
- 21225 接合面でのすべりを考慮したPca鉄筋コンクリート建物の地震応答解析 : その2 解析結果
- 21224 接合面でのすべりを考慮したPca鉄筋コンクリート建物の地震応答解析 : その1 解析方法
- 23174 せん断破壊型RC柱の多軸相関 : その2 実験結果と検討
- 23173 せん断破壊型RC柱の多軸相関 : その1 実験概要
- 23017 袖壁付き柱を含むRC系建物の地震応答
- 23028 耐力劣化部材を含むRC系建物の地震応答
- 23466 ブラッグ格子型光ファイバーセンサーによるコンクリート構造部材のひずみ度測定に関する基礎的研究
- 23346 プレキャストRC造梁下端筋の柱・梁接合部への定着方法に関する実験的研究 : その4 第2次実験の結果および検討
- 23345 プレキャストRC造梁下端筋の柱・梁接合部への定着方法に関する実験的研究 : その3 第2次実験の概要
- 1139 超高強度コンクリート柱へのタイル先付け仕上げのひずみ追従性に関する実験的研究(タイル(1),材料施工)
- 21017 配筋形状を変えたT形ばりの靭性 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21016 高主筋比T形ばりの靭性確保に関する研究 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 1995年兵庫県南部地震の被害調査に基づく非構造部材の耐震性評価, 金子美香, 神原 浩, 田村和夫, 563
- 破壊曲面縮小の概念に基づくせん断破壊型鉄筋コンクリート柱の鉛直変形評価に関する研究
- 崩壊変形を含む鉄筋コンクリート柱の荷重低下域における挙動の定式化
- 23161 鉄筋コンクリート柱の崩壊変形の評価(柱(1),構造IV)
- 23176 長方形断面を有するRC柱の崩壊に関する研究(柱(3),構造IV)
- 23214 曲げ降伏後にせん断破壊する鉄筋コンクリート柱の崩壊変形に関する研究 : その1 実験計画および結果概要(柱(6),構造IV)
- 23215 曲げ降伏後にせん断破壊する鉄筋コンクリート柱の崩壊変形に関する研究 : その2 実験結果の考察(柱(6),構造IV)
- 23074 超高強度材料を用いたRC短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その1 実験および実験結果(柱(3),構造IV)
- 高靭性型セメント系複合材料の基本的力学特性
- 44 高層鉄筋コンクリート造建物におけるT形梁の強度と変形性能(構造)
- 2973 超高層鉄筋コンクリート構造建物の耐震設計に関する研究 : その5 : 梁の曲げ・せん断実験
- 21241 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(27) 組積造壁・梁接合部の耐震性能
- 2888 鉄筋コンクリート造有孔梁におけるせん断耐力の推定
- 42 有孔梁におけるせん断耐力推定式(構造)
- 21151 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(11) : 組積造耐力壁及び梁の耐震性能 : その10.梁の横補強筋形状の影響
- 〓器質材料を利用して腰壁垂壁付柱における脆性破壊を防止するための実験的研究
- 23076 超軽量コンクリートを用いたプレキャストコンクリート構造に関する研究開発 : その3 柱RC梁S構造の部分架構実験
- 23075 超軽量コンクリートを用いたプレキャスト鉄筋コンクリート構造に関する研究開発 : その2 柱部材実験の検討
- 23074 超軽量コンクリートを用いたプレキャスト鉄筋コンクリート構造に関する研究開発 : その1 柱部材実験の概要及び結果
- 23262 靭性を有するプレキャストRC造耐震壁に関する研究開発 : その2 せん断降伏型連層耐震壁実験
- 21175 鉄筋コンクリート梁の端部における重ね継手に関する実験研究
- 山留め壁応力材を有効利用した合成地下外壁の開発 : 土水圧の作用に着目した面外長期荷重に対する設計法の提案
- 23399 炭素繊維シートによる直交壁付き RC 柱の耐震補強に関する実験的研究 : (その 2)直交壁付き柱部材の構造性能
- 23398 炭素繊維シートによる直交壁付き RC 柱の耐震補強に関する実験的研究 : (その 1)炭素繊維シート定着部の要素実験
- 高靱性型セメント系複合材料の一軸引張 : 圧縮繰り返し試験方法の提案
- 21021 高強度RC外柱・梁接合部における梁主筋の抜け出しに関する研究 : その5. 各部バネの検討
- 21020 高強度RC外柱・梁接合部における梁主筋の抜け出しに関する研究 : その4. 実験のまとめ
- 23058 曲げせん断型鉄筋コンクリート柱の水平2方向加力実験 : 続 アナロジーモデルによる解析
- 23103 曲げせん断型鉄筋コンクリート柱の水平2方向加力実験
- 23199 鉄筋コンクリート柱の3方向変形特性 : その2 塑性流れ則を用いた考察
- 23198 鉄筋コンクリート柱の3方向変形特性 : その1 実験概要
- 鉄筋コンクリート柱の3方向変形特性
- 鉄筋コンクリート構造の耐震設計と部材性能評価についてのいくつかの疑問
- 120N/mm2級高強度コンクリートを用いたRC造短柱の耐震性能に関する実験的研究
- 21245 2方向水平力を受ける鉄筋コンクリート柱の変形特性 : その1 実験
- 21246 2方向水平力を受ける鉄筋コンクリート柱の変形特性 : その2 解析
- 21283 二軸曲げを受けるRC柱の弾塑性性状と塑性流れ則の対応
- 21146 プレートコンクリート構法の開発研究 : その9. 実大試験体の曲げ応力の分析
- 21271 1方向及び2方向水平力を受ける外殻Pca柱に関する実験 : その1 実験概要
- 21022 高強度RC外柱・梁接合部における梁主筋の抜け出しに関する研究 : その6. 修正モデルによる抜け出し挙動の解析
- 21120 高強度RC外柱・梁接合部における梁主筋の抜け出しに関する研究 : その3. 抜け出し挙動の解析
- 21133 高強度RC梁のせん断強度時部材角に関する文献調査
- 23014 軸力と任意方向水平力を受けるRC柱のせん断破壊曲面に関する極限解析 : その4 実際問題への適用
- 軸力と2方向水平力を受けるRC柱のせん断破壊曲面に関する極限解析
- 23104 軸力と任意方向水平力を受けるRC柱のせん断破壊曲面に関する極限解析 : その3 部材長の制約を考慮する場合
- 23100 2方向水平力を受けるせん断破壊型RC柱の弾塑性応答 : その1 実験
- 23197 軸力と任意方向水平力を受けるRC柱のせん断破壊曲面に関する極限解析 : その2 軸力と水平力方向の影響
- 23196 軸力と任意方向水平力を受けるRC柱のせん断破壊曲面に関する極限解析 : その1 モデルの定式化
- 21272 1方向及び2方向水平力を受ける外殻Pca柱に関する実験 : その2 実験結果の考察
- 23075 超高強度材料を用いたRC短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その2 耐力の検討(柱(3),構造IV)
- 正負繰返し力を受ける梁主筋の柱梁接合部への定着, Neil M. Hawkins, I. Lin, T.Ueda, Anchorage of Reinforcing Bars for Seismic Forces, ACI Structural Journal,"8709-10", pp.407-418, 図9, 表1, 文献17
- 23241 超高強度材料を用いたRC短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その3 耐力評価に関する検討(柱(9),構造IV)
- 23242 超高強度材料を用いたRC短柱の耐震性能に関する実験的研究 : その4 せん断ひび割れ幅の評価(柱(9),構造IV)
- 23219 高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の一軸引張 : 圧縮繰り返し特性
- 鉄筋コンクリート有孔梁のせん断破壊に関する研究 : せん断スパン比及び開口位置の影響
- 2954 RC造はりの極限解析 : 種々の形状のせん断補強筋の補強効果
- 2783 鉄筋コンクリート有孔梁の弾塑性挙動 : せん断スパン比シリーズ試験体における破壊及び変形の進展
- 19 せん断スパン比を変えた鉄筋コンクリート造有孔梁の逆対称加力実験(構造)
- 23255 超軽量コンクリートを用いたプレキャスト鉄筋コンクリート構造に関する研究開発 : その4 梁部材の曲げせん断実験
- 鉄筋コンクリート有孔梁のせん断耐力と変形性状に関する研究(構造)(学位論文要旨)
- 21126 超高強度材料を用いた梁のせん断性能に関する実験的研究
- 開口を有する鉄筋コンクリート梁のせん断耐力
- 23330 人工軽量骨材コンクリートを用いたRC平板の2軸載荷実験 : その2 実験結果の検討
- 32329 人工軽量骨材コンクリートを用いたRC平板の2軸載荷実験 : その1 実験概要および実験結果
- [125] 鉄筋コンクリート造有孔梁のせん断挙動に関する実験研究(せん断I)
- 2105 高強度コンクリートを用いたRC造短柱の耐震性能に関する実験的研究(高強度コンクリート(構造))
- 2121 高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート造T型ばりの強度と変形性能(はり曲げ)
- 2108 T型有孔ばりの開孔補強方法に関する実験研究(せん断)
- 2004 超高強度材料を用いた梁のせん断破壊実験(超高強度コンクリート(構造))
- 2108 2方向水平力を受ける鉄筋コンクリート柱の変形特性(柱)
- 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート外柱・梁接合部における梁主筋の抜出し挙動
- 2081 高強度材料を用いた外柱・梁接合部に定着された梁主筋の抜け出し挙動(柱はり接合部-I)
- [62] 連層鉄筋コンクリート造骨組の耐震補強方法に関する実験研究(コンクリート構造物の補強)
- 2128 1方向及び2方向水平力を受ける外殼PCa柱に関する実験研究(プレキャストコンクリート)
- 1194 定荷重繰返し圧縮載荷を受ける高強度コンクリートの損傷評価の試み(高強度コンクリート(材料))
- 2059 鉄筋コンクリート柱の3方向変形特性(柱)
- 3240 高靱性型セメント系複合材料の基本的力学特性(織維(構造))
- 1073 高強度コンクリート柱へのタイル先付け仕上げのひずみ追従性に関する研究(強度・力学的性質)