2608 遺伝的アルゴリズムによる構造物の最適化問題に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
新宮 清志
日本大学大学院理工学研究科情報科学専攻:日本大学理工学部海洋建築工学科
-
新宮 清志
日本大学理工学部海洋建築工学科:日本大学大学院理工学研究科情報科学専攻
-
南 隆志
東京消防庁
-
五十嵐 洋昌
日本大学大学院情報科学専攻
-
新宮 清志
日本大学大学院理工学研究科情報科学専攻
関連論文
- 地震力を受ける質点系構造物のニューラルネットワークを用いた動吸振器による振動制御
- 20381 免震シェル構造の応答に関する基礎研究 : その3 実構造物への適用の検討(シェルの解析(1),構造I)
- 20437 免震シェル構造の応答に関する基礎研究 : その2 鉛直方向加振時の加速度応答
- 20438 水平力が作用する免震シェル構造の応答に関する基礎研究
- 免震シェル構造に関する基礎的研究 : 水平方向加振の場合
- シェル・空間構造の免震・制振に関する研究
- ファジィ・人工生命等の知的システムに関する研究
- 20385 避難所としての機能に着目した空間構造の地震被害データの統計的分析(体育館の耐震性能(1),構造I)
- ファジィ理論と交流分析を用いた美観評価に関する研究
- 11021 クラッチを利用した可変剛性構造物の振動制御の研究 : 切り替え規則の改良(制御・計測・ロボット,情報システム技術)
- 11042 クラッチを利用した可変剛性構造物の振動制御に関する基礎研究
- 11018 ファジィ可変剛性制御に基づく構造物の地震応答に関する研究
- ファジィ可変剛性制御を施した構造物の地震応答解析
- 質点系構造物のファジィ振動制御に関する研究 : ファジィ可変剛性制御の提案
- 20273 上下動地震を受ける免震球形シェルの応答に関する研究
- 上下動地震を受けるシェル構造物の免震およびファジィ振動制御
- 地震力を受ける回転体シェルのファジィ制御に関する研究
- シェル構造研究者の立場で「理解」を考える(理解技術におけるソフトコンピューティング)
- シェル構造研究者の立場で「理解」を考える
- 古田均・河村廣著, 建築・土木技術者のためのファジィ理論入門, 出版社講談社, 発行1993年10月, A5判, 177頁, 3,600円
- 10001 軟着底式構造物の応答に関する研究 : その10 係留形式の円柱、角柱
- 10016 軟着底式構造物の応答に関する研究 : その9 係留形式の場合
- 20374 シェル・空間構造物の減衰定数評価 : テンセグリックトラスアーチの振動実験(シェルの強度・減衰,構造I)
- 20373 アーチ状構造物の減衰特性に関する模型実験 : 減衰定数の変位振幅依存性の検討(シェルの強度・減衰,構造I)
- 20372 二質点系構造物の減衰評価 : 減衰定数の剛性依存性の検討(シェルの強度・減衰,構造I)
- 20352 シェル・空間構造の減衰定数評価に関する研究 : その3.PC円筒形シェル屋根を有する実験棟(シェルの振動,構造I)
- 20351 シェル・空間構造の減衰定数評価に関する研究 : その2.HPシェル屋根を有する大田区体育館(シェルの振動,構造I)
- 20350 シェル・空間構造の減衰定数評価に関する研究 : その1.HPシェル屋根を有する千葉県武道館(シェルの振動,構造I)
- 2012 テンセグリックトラスアーチの減衰定数評価(構造)
- 2011 構造物における減衰定数の剛性依存性と変位振幅依存性に関する基礎的研究 : 一質点系構造物を通して(構造)
- 2010 シェル・空間構造物の減衰定数評価 : その3. PC円筒形シェル屋根を有する実験棟(構造)
- 2009 シェル・空間構造物の減衰定数評価 : その2. HPシェル屋根を有する大田区体育館(構造)
- 2008 シェル・空間構造物の減衰定数評価 : その1. HPシェル屋根を有する千葉県武道館(構造)
- 20424 常時速度微動計測による鉄骨HPシェル屋根の減衰定数(シェルの振動特性,構造I)
- 20425 PC円筒形シェル屋根を有する構造物の減衰定数(シェルの振動特性,構造I)
- 11029 コンジョイント分析と選好順位の一致度を用いた臨海公園要素の分析(数値計算とソフトコンピューティング,情報システム技術)
- 回答に欠落がある場合のコンジョイント分析 : 臨海公園要素の分析を通して
- 「建築へのファジィ理論の応用」特集にあたって(建築へのファジィ理論の応用)
- 裾梁付き免震回転体シェル及びそのファジィ振動制御
- 2911 裾梁付免震シェルに関する研究 : その2. ファジィ振動制御
- 2910 裾梁付免震シェルに関する研究 : その1. 固有振動解析
- 2608 遺伝的アルゴリズムによる構造物の最適化問題に関する研究
- 20376 形状記憶合金ばねを用いた構造物の振動抑制に関する基礎的研究 : その1 形状記憶合金ばね(シェルの振動,構造I)
- 20454 形状記憶合金ばねを用いた構造物の振動制御に関する研究 : 固有振動数可変のための電流加熱に関する基礎実験
- 11059 質点系構造物のファジィ振動制御に関する研究
- ファジィ推論による建築構造物の振動制御
- 11011 加速度センサーを用いた電磁クラッチ式剛性可変型構造物の振動制御(知的システム・ソフトコンピューティング,情報システム技術)
- 11010 臨海公園要素のコンジョイント分析(知的システム・ソフトコンピューティング,情報システム技術)
- 2034 同一構造に対して異なる耐震補強を施した多層構造物における減衰評価 : 耐震構造、耐震補強構造及び免震レトロフィット構造の減衰定数(構造)
- 11040 都市道路網の非直角の度合いによる定量化に関する研究(複雑系, 情報システム技術)
- 9023 茶室意匠における「複雑さ」の定量化に関する研究(建築歴史・意匠)
- 7012 非直角の度合いによる都市道路網の形態評価に関する研究(都市計画)
- 2037 シェル・空間構造物の減衰に関する基礎的研究 : 速度計測による円錐形シェルの減衰特性(構造)
- 建築物の情報化と新しい振動制御技術の展開 : 可変剛性制御技術による構造物の共振抑制(第4部 学術論文,情報化の視点からみた建築・都市のフロンティア)
- バネとクラッチを利用した構造物の振動制御の研究
- ファジィスライディングモード制御を用いた振動制御の研究
- 多自由度系構造物のファジィ制御
- 動的外力を受けるシェル構造物および質点系のファジィ制御 (ファジィ/ニューラルネットのダイナミックスと制御への応用)
- 20375 ある円筒形シェルの減衰振動特性に関する研究(シェルの振動,構造I)
- 楽譜を通しての音楽のフラクタル次元による特徴分析
- 第17回ファジィシステムシンポジウム報告 : 科学技術と自然の調和を目指して()
- シェル構造物の振動制御へのファジィ理論の応用(建築へのファジィ理論の応用)
- 10032 軟着底式構造物の応答に関する研究 : その11 弾性体・鋼体での実験による比較検討
- 11019 道路網形態における修正ボックス・カウント法の適用に関する研究(知的システム・ソフトコンピューティング,情報システム技術)
- 11031 茶室意匠におけるコンポジションの様相 : その1 「面」の検証(空間情報ほか,情報システム技術)
- 11032 茶室意匠におけるコンポジションの様相 : その2 「線」の検証(空間情報ほか,情報システム技術)
- 修正ボックス・カウント法による建築平面形態の特徴分析
- 建築デザインを記号化する手法の提案
- フラクタル次元による茶室空間の美の分析
- ボックス・カウント法の応用による建築の平面形体の特徴分析
- フラクタルの概念を用いた建築デザインの美の分析
- 上下動を受ける免震シェル構造に関する研究
- 免震シェル構造に関する実験的研究
- 免震シェル構造に関する実験的研究
- 20445 免震シェル構造の応答に関する基礎研究
- 20466 免震シェル構造に関する基礎実験
- ファジィ可変剛性制御に関する研究 : 位相特性に着目した振動周波数推定と振動制御
- 20465 シェルの振動抑制への応用を考慮した形状記憶合金アクチュエータの検討
- 20439 ニューラルネットワークを用いた振動制御のシェル構造物への適用
- 建築構造物の免震および知的制御 : 免震シェル構造・ラーメン構造へのファジィおよびニューロ応用(ソフトコンピューティング)
- 11026 ニューラルネットワークを用いた多質点系構造物の振動制御
- ニューラルネットワークアルゴリズムを用いた多質点系構造物への振動制御の応用に関する研究
- 11013 質点構造物の振動制御へのニューラルネットワークの応用