3001 建築用シーリング材の防火性能実験
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3022 高強度コンクリートの耐火性の評価および考察
-
ISO不燃性試験に関する国際共同試験結果について(TC92/SC1/WG6 Round Robin Test)
-
3041 木造三階建共同住宅の実大火災実験 : その9 : ガス及びマウス挙動
-
3040 木造三階建共同住宅の実大火災実験 : その8 : 煙濃度および圧力
-
3076 3階建て鉄鋼系プレハブ住宅の実大火災実験 : その8 : マウス挙動
-
1054 シバ、セダムを用いた薄層緑化防水システムの飛び火試験(屋上緑化,材料施工)
-
改訂模型箱試験による内装材料の火災安全性評価
-
改訂模型箱試験による内装材料の火災安全性評価
-
3041 防・耐火性能評価技術の開発 : 鋼製はりの載荷加熱実験(その2 実験結果)
-
3040 防・耐火性能評価技術の開発 : 鋼製はりの載荷加熱実験(その1 実験概要)
-
鉄骨用耐火塗料の耐久性評価試験方法に関する研究
-
909 鉄骨用耐火塗料の耐久性評価試験方法に関する研究
-
1160 鉄骨用耐火塗料の適用性 : (その1)耐久性評価試験方法の提案
-
3015 軒天井用通気見切り縁の耐火性能に関する実験的研究
-
1052 さび止め塗装を施した鉄骨に対する吹付岩綿の付着性
-
3060 開口噴出火炎高さに及ぼす袖壁の影響(火災性状,防火)
-
3001 建築用シーリング材の防火性能実験
-
3012 建物用途における合成高分子材料の防火性 : その1.燃焼実験 : OI法, 着火性, 防炎性, 表面試験, 模型箱試験
-
単室モデルの在来木造住宅火災実験 : その4 圧力,煙濃度,ガス濃度,マウスの動態
-
3042 長屋式3階建木造住宅の実大火災実験 : その2 建物温度性状
-
3001 着火温度の測定方法 : 赤外線放射カメラによる
-
3002 飛散防止フィルム張りフロート板ガラスの放射加熱実験
-
3007 多機能床版の防・耐火性 : その1. 低床式フリーアクセスフロァ内のケーブルの燃焼性
-
鉄筋コンクリ-ト造集合住宅の実大火災実験
-
鉄筋コンクリ-ト造集合住宅の実大火災実験-2-
-
鉄筋コンクリ-ト造集合住宅の実大火災実験-1-
-
ぺーパー・ハニカムサンドイッチパネルの防火実験
-
3001 木材の着火性の研究
-
3021 木製外装材に覆われた外壁のファサード試験 : 防火薬剤処理の有無による燃焼性状の比較(外壁及び壁装材料,防火)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク