2715 泉南地区における場所打ち杭の鉛直載荷試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1991-08-01
著者
-
森口 英樹
(株)フジタ設計技術部
-
安藤 欽也
フジタエンジニアリング設計部
-
森口 英樹
(株)フジタエンジニアリング設計部
-
野尻 善正
フジタ建築設計センター構造設計部
-
安藤 欽也
フジタ工業設計統括部
-
森口 英樹
株式会社フジタ大坂支店
-
山本 稜威夫
株式会社フジタ技術研究所
-
安藤 欽也
株式会社フジタ本社
-
野尻 善正
株式会社フジタ大坂支店
関連論文
- 21409 大スパン床に設置したTMDの効果
- 2435 繋ぎ材で連結された高層複合建物の振動性状 : その2 解析結果と振動実験結果の考察
- 2434 繋ぎ材で連結された高層複合建物の振動性状 : その1 建物概要と振動実験結果
- 22337 円形鋼管単層ラチスシェルに用いる鋼球節点まわり接合部の構造性能に関する実験研究 : (その2) 実験結果とその考察
- 22336 円形鋼管単層ラチスシェルに用いる鋼球節点まわり接合部の構造性能に関する実験研究 : (その1) 接合部の詳細と実験概要
- 21395 鉄筋コンクリート被覆角形鋼管柱に関する実験的研究 : その1 短柱の圧縮実験
- 2962 PC骨組に組込まれたPC耐震壁に関する実験的研究
- 2547 産業文化センター建設工事における地盤のリバウンド量の計測について
- 23395 60階建超高層RC造住宅の鉛直・水平地震動による応答性状 : 変動軸力を考慮した立体弾塑性地震応答解析
- 21300 二次元・三次元免震床システムの開発 : その2 地震波加振試験結果とシミュレーション解析
- 部材強度のばらつきを考慮した柱梁耐力比と柱ヒンジ発生確率
- 23383 部材強度のばらつきを考慮した柱梁耐力比と耐震信頼性に関する研究 : (その2)多節点における柱ヒンジ発生確率
- 23392 部材強度のばらつきを考慮した柱梁耐力比と耐震信頼性に関する研究 : (その1)1節点における柱ヒンジ発生確率の考え方
- 2607 木材を用いたサスペンション構造 : その2 構造解析の概要
- 2606 木材を用いたサスペンション構造 : その1 構造設計の概要
- プレキャスト鉄筋コンクリートラーメン構造の開発研究 : その7.柱脚で接合したPC柱の変形性状について : 構造
- 20459 ハイブリッド二重空気膜構造の開発 : 二重空気膜部の設計概要
- 21299 二次元・三次元免震床システムの開発 : その1 実大試験の概要
- 2715 泉南地区における場所打ち杭の鉛直載荷試験
- 20250 洪積シルト層に止めた大口径場所打コンクリート杭の鉛直載荷試験
- 2607 琵琶湖岸に位置する建物のフローティング基礎の沈下性状について
- プレキャスト鉄筋コンクリートラーメン構造の開発研究 : その6 オムニア板付後打ち耐震壁の加力実験
- プレキャスト鉄筋コンクリートラーメン構造の開発研究 : その1. 工法概要および柱・はり接合部の加力実験 : 構造系
- 鉄筋コンクリート被覆角形鋼管柱鉄骨はり構造に関する実験的研究
- 2028 プレキャスト鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験的研究(構造解析一般)