2498 液面揺動による制振性能に関する特性について : パッシブ装置による容器形状と液粘性に関する実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1991-08-01
著者
関連論文
- 吊屋根面の風による振動について : (I)天幕の一様流れの中の振動
- 2003 屋根面の剛性と風圧力
- 2001 渦励振時の正四角柱に加わる風圧力とその応答
- 2018 塔状構造物の風による挙動
- 2079 片持式大屋根の風による性状 : その2 ガラススクリーン設置の有無による風圧係数の比較
- 球状構造物の風圧性状に関する実験的研究 : その5 柔模型と剛模型との比較 : 構造
- 球状構造物の風圧性状に関する実験的研究 : その4 規模の異なる剛模型についての比較 : 構造
- 20082 陸屋根面上に形成される円錐渦に関する実測 : その2.POD解析
- 20081 陸屋根面上に形成される円錐渦に関する実測 : その1.実測概要
- 20068 陸屋根面上に形成される円錐渦のスイッチングについて : その5 POD解析結果
- 20103 高層建物の相互干渉による風圧力の変化 : 平均風圧係数分布の性状
- 高層建物の相互干渉による風圧力の変化 -平均風圧係数分布の性状-
- 20353 2重膜構造の太鼓現象(実験的検討)
- 20141 風洞気流中に懸垂した膜の挙動
- 20062 煙による建物周りの流れの可視化 : 可視化風洞装置の製作
- 風洞気流中に懸垂した膜の挙動
- 2重膜構造の太鼓現象の実験的検討
- 2023 長方形断面を持つ建築物に加わる風力に関する風洞実験 : (その1) 風向角にともなう風圧係数の変化
- 2065 低ライズ空気膜構造供試体の自然風の下での実測 : 膜面の変動変位
- 2098 高ライズ空気膜構造物の大変形時の風荷重に関する風洞実験
- 2022 3脚鉄塔支持型2筒身煙突の耐風性に関する実測 : 常時微動と筒身に加わる平均風圧力
- 送電用鉄塔の実物実験について(2) : 台風により倒壊被害をうけた鉄塔の再現振動試験
- 送電用鉄塔の実物実験について(1) : 台風により倒壊被害をうけた鉄塔の再現荷重試験
- 2571 海岸に建つ高層リゾートホテルの風及び地震時挙動 : その2 風の性質と風による振動応答
- 20151 複合高煙突の振動性状に関する研究 : その2 ウェーブレット変換を用いた空力減衰の評価法
- 20150 複合高煙突の振動性状に関する研究 : その1 RD法による減衰性状
- 20120 風荷重による外装材の変形
- 2-1.現行風荷重の問題点 : 吊屋根構造,ニューマチック構造,円筒状及び角柱状構造物 (現行の耐風設計法の問題点) (昭和53年度秋季大会(北海道))
- 21378 パッシブ型制振装置を設置した小規模事務所ビルの風観測 : 風応答特性と振動特性の変化
- 2054 壁付一方向型吊屋根の耐風性状 : その1 変位におよぼす構造特性の効果
- 片持式大屋根の風による性状 : 構造系
- 2115 自然風中に置かれた3次元角柱に加わる風圧力の計測 : 野外計測用多チャネルデータ計測システム
- 風圧力の変動と鉄塔構造物の振動 (I)
- 1-20 風により振働する円筒の不安定限界について : 自然風の乱れの影響(第1室 材料構造)
- 2005 自然風の乱れによる風圧力の空間分布を考慮した塔状体への影響
- 風による円筒の振動の共振時の振幅に関する考察
- 2012 振動する塔状体の風力係数に関する理論的考察(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 2006 自然風の風速変動にもとづく塔状体の受ける作用(構造)
- 20123 開口を有するボイド状高層建築物の風圧性状 : ボイド内部の風圧分布
- 「川村純夫名誉会員」に聞く
- 一様気流中の懸垂膜のフラッターの実験とその限界条件
- 松本武雄氏のご討論に対する回答
- 一様気流中に懸垂した膜のフラッターの近似解析
- 2982 風洞気流中に懸垂した布のフラッター挙動
- 1303 風洞気流中に両端支持された膜材料のフラッター特性
- 1078 風洞気流中の膜材料のフラッター挙動実験 : 膜材料 フラッター 耐屈曲性
- 空気膜構造の実験報告-V : Expo'70アメリカ館-振動性状と耐風安定 : 構造
- 2567 片持ち式大屋根に加わる風力の特性 : その2 屋根勾配と風圧力の関係
- 2725 半円筒形ドームに加わる風圧力と変位の基礎的性状 : ドームの剛性による影響
- 2050 大スパンドームに作用する風圧の空間分布についての実験的研究 : 球状構造物の剛模型と柔模型との比較
- 2359 球状構造物の風圧性状に関する実験的研究 : その7 屋根面の運動を考慮した風圧性状の機構
- 2358 球状構造物の風圧性状に関する実験的研究 : その6 柔膜型と剛膜型との比較
- 高層建築群の建設に伴う周辺の風および温熱環境の性状 : その2 建築群による遮風について
- 高層建築群の建設に伴う周辺の風および温熱環境の性状 : その1 風・温熱要素の経年変化の概要にてつて
- 角柱の各表面に作用する風圧の相互関係と応答との関係 : その5・負柱表面に作用する風向方向の変動風圧の評価に関する考察
- ニューマチック構造の耐風性に関する研究 : その4・ライズ比の大きなタイプに加わる風圧力 : 構造系
- 角柱の各表面に作用する風圧の相互関係と応答との関係 : その4・feedbackを考慮した周波数応答に関する考察(1) : 構造系
- 角柱の各表面に作用する風圧の相互関係と応答との関係 : その3,風圧相互および風圧と応答の相互相関(2) : 構造系
- 角柱の各表面に作用する風圧の相互関係と応答との関係 : その2・風圧相互および風圧と応答の相互相関
- 2056 壁付一方向型吊屋根の耐風性状 : その3 柔模型による変位と風速の変動成分
- 2055 壁付一方向型吊屋根の耐風性状 : その2 鋼模型による風速と風圧の変動成分
- 2734 一方向型吊屋根の耐風性状と各無次元量の関係 : その2 応答性状
- 2354 ニューマチック構造の耐風性に関する研究 : その10 剛膜型による風洞実験
- ニューマチック構造の耐風性に関する研究 : その9 風洞実験と中間供試体による実測 : 構造
- 自然風の下における壁付一方向型吊屋根の挙動 : 押え材のある場合
- ニューマチック構造の耐風性に関する研究 : その8 高ライズ中間供試体による実測
- 球状構造物の風圧性状に関する実験的研究 : その3. 自然風下での実測 : 平均成分について
- フェンスの風速低減効果に関する実験(II)
- 球状構造物の風圧性状に関する実験的研究 : その2 変動成分及び風洞実験と実測との比較
- (1)秋田県及び青森県における台風9119号による住家被害とその要因分析
- (1)1998年9月16日宮城県名取市に発生した竜巻と建物被害
- 複合高煙突の減衰性状に関する研究
- 20151 複合高煙突に加わる風力とその応答に関する実測 : その2 風力について
- 20150 複合高煙突に加わる風力とその応答に関する実測 : その1 実測方法と応答加速度
- 2187 鋼製煙突の風による振動 : (2)模型による風洞実験
- 2186 鋼製煙突の風による振動 : (1)実物観測
- 冷却塔に作用する風圧の性状について : 3. 剛性が小さい場合
- 冷却塔に作用する風力の性状について : 2・剛性が比較的小さい場合
- 冷却塔に作用する風力の性状について : 1. 剛性が大きい場合 : 構造系
- 2121 連立する高層建築物に加わる風圧性状 : 風上側建築物の後流による平均・変動風圧の変化
- 半球体に関する風力 : その1・ライズ1・0の場合の風洞実験
- 高層建物周辺の風の性状 : 樹木あるいはフェンスによる防風効果・1
- 高層建物周辺の風の性状について : 実物測定と風洞実験との比較(2) : 構造系
- 競技場スタンド上屋の設計用風圧力に関する風洞実験 : 構造系
- 円筒構造物の風による振動に関する実験的研究 : その2、自由端の軌跡、限界曲線 : 構造系
- 円筒構造物の風による振動に関する実験的研究 : 構造系
- 高層建物周辺の風 : II. 危険区域 : 構造
- 高層建物周辺の風 : I. 風の影響図 : 構造
- 2498 液面揺動による制振性能に関する特性について : パッシブ装置による容器形状と液粘性に関する実験
- 4171 複数粗度要素上に形成される粗度影響層に関する実験的研究
- 高層建物周辺の気流変化 (関西の住環境問題)
- 鉄塔支持型多筒身煙突の風による性状 : 構造系
- 高層建物周辺の風の相似について : 実物測定と風洞実験との比較
- 吊屋根面に加わる揚力の変動特性 : III 屋根面の運動と揚力の位相差
- 吊屋根面に加わる揚力の変動特性(II・フローパターンの変動と屋根面の振動)
- 4532 複数粗度要素上に形成される粗度影響層に関する実験的研究(その2) : 低層複数粗度模型上の粗度影響層の鉛直方向風速分布
- 2407 海岸に建つ高層リゾートホテルの風および地震時挙動 : その1 構造概要と観測計画
- 2080 片持式大屋根の風による性状 : その3 風圧力の機構とその応答性状
- 2064 片持ち式大屋根に加わる風力の特性
- 防災工学の将来 (主集 建築技術の予測)