21417 下層階に高張力鋼SM58Qを用いたSRC造ダブルチューブ構造の25階建混合構造建物の耐震設計 : (その1) 建物概要および耐震設計概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1990-09-01
著者
-
橋元 正美
清水建設技術開発センター構造技術開発部
-
村上 勇治
清水建設(株)設計本部
-
橋元 正美
清水建設(株)技術開発本部
-
森岡 洋
清水建設(株)大阪支店設計部
-
曽根 満
清水建設(株)大阪支店設計部
-
高橋 淳
清水建設(株)大阪支店設計部
-
橋元 正美
清水建設(株)設計・プロポーザル統括
-
橋元 正美
清水建設(株)
-
森岡 洋
清水建設(株)
関連論文
- 2008 地震荷重を変動させた時の各種建物の建設費について
- フェニックスシーガイアの地盤と基礎--シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(旧・ホテルオーシャン45) (特集 九州・沖縄の地盤特性と工事例)
- 2585 ねじれを考慮した三角形状超高層ビルの耐風設計 : (その1)構造計画と耐風設計方針
- 2913 短スパン梁を有する超高層鉄筋コンクリート造の耐震設計に関する研究 : その3 RC造チューブ架構40階建への適用
- 2586 ねじれを考慮した三角形状超高層ビルの耐風設計 : (その2)風時刻歴応答解析と設計用風荷重
- 空気膜構造(エアーサポートドーム)の実大模型実験〈その2〉 : 構造
- 空気膜構造(エアーサポートドーム)の実大模型実験〈その1〉 : 構造
- 21421 下層階に高張力鋼SM58Qを用いたSRC造ダブルチューブ構造の25階建混合構造建物の耐震設計 : (その5) 低降伏比高張力鋼SM58Qを用いたSRC柱はり接合部の弾塑性挙動
- 21418 下層階に高張力鋼SM58Qを用いたSRC造ダブルチューブ構造の25階建混合構造建物の耐震設計 : (その2) 立体骨組弾塑性地震応答解析
- 21417 下層階に高張力鋼SM58Qを用いたSRC造ダブルチューブ構造の25階建混合構造建物の耐震設計 : (その1) 建物概要および耐震設計概要
- 21051 高強度鉄筋SD50を用いた鉄筋コンクリート部材の研究 : (その2) 柱部材実験
- 21050 高強度鉄筋SD50を用いた鉄筋コンクリート部材の研究 : (その1) はり部材実験
- 2385 免震構法に関する実証試験 : その2 室内試験および現地予備試験
- 2912 短スパン梁を有する超高層鉄筋コンクリート造の耐震設計に関する研究 : その2 X型配筋を施したRC短スパン梁の架構実験
- 3052 耐火被覆の無い鉄筋入り充填鋼管コンクリート柱の載荷加熱試験
- 3027 耐火被覆の無い充填鋼管コンクリート柱の加熱冷却後の曲げ試験
- 3062 耐火被覆の無い充填鋼管コンクリート柱の載荷加熱試験
- 3093 耐火被覆の無いコンクリート充填鋼管角柱の載荷加熱試験
- 2392 免震構造物に関する研究 : その2 鋼材ダンパーの特性実験
- 20186 山留め壁のH形鋼芯材を用いた合成壁の開発 : その2 曲げせん断試験(山留め,構造I)
- 20185 山留め壁のH形鋼芯材を用いた合成壁の開発 : その1 直接せん断試験(山留め,構造I)
- 21420 下層階に高張力鋼SM58Qを用いたSRC造ダブルチューブ構造の25階建混合構造建物の耐震設計 : (その4) 低降伏高張力鋼SM58Qを用いたSRC柱の弾塑性挙動
- 性能設計と期限付き建築物(パネルディスカッション 構造部門(仮設),2002年度日本建築学会大会(北陸))
- 20357 山留め壁のH形鋼芯材を用いた合成壁の開発 : (その3)基礎との取合い部に関する曲げ試験(山留め・動的問題,構造I)
- 20358 山留め壁のH形鋼芯材を用いた合成壁の開発 : (その4)2重梁モデルによる解析(山留め・動的問題,構造I)
- 40508 資源枯渇性特性化係数による建築物の評価に関する予備的検討(LCA,環境工学I)
- 2808 PC合成スラブの曲げ挙動の実験的研究
- 2480 高精密環境施設の微振動対策に関する検討 : (その2)外部振動に対する上下動応答
- 両端固定複曲率曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート長柱の変形及び破壊性状に関する研究 : IV解析. N-Pmax関係, M-N関係に及ぼすH/D.BsPの影響 : 構造系
- 2013 両端固定・複曲率曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート長柱の変形及び破壊性状に関する研究 : III. H/D=24, 32, 40(構造)
- 両端固定・複曲率曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート長柱の変形及び破壊性状に関する研究(II・H/D=40)
- 215 両端固定・複曲率曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート長柱の変形及び破壊性状に関する研究 : II. H/D=40(構造)
- 211 両端固定・複曲率曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート長柱の変形及び破壊性状に関する研究 : I. H/D=15(構造)