21100 遠心力成形PC部材に関する実験的研究 : その3 圧縮実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1990-09-01
著者
-
倉本 洋
横浜国立大学
-
松谷 輝雄
(株)鴻池組技術研究所
-
松谷 輝雄
鴻池組技術研究所
-
石田 潤一郎
鴻池組 大阪本店設計部
-
石田 潤一郎
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
松藤 浩一
(株)鴻池組
-
門田 敏克
(株)鴻池組
-
倉本 洋
(株)鴻池組
-
川村 淳一
日本コンクリート工業(株)
-
吉見 正夫
(株)武智工務所
-
吉見 正夫
(株)ジオトップ
-
松藤 浩一
(株)鴻池組設計部
-
川村 淳一
日本コンクリート工業(株)名古屋支店 技術グループ
-
松谷 輝雄
(株)鴻池組
関連論文
- 1551 長大構造物におけるフラットスラブの挙動解析
- 23472 アンボンドPC鋼材の減衰性能の利用に関する研究 : (その2)実験結果と考察(梁部材・アンボンド部材,構造IV)
- 23471 アンボンドPC鋼材の減衰性能の利用に関する研究 : (その1)研究目的と実験計画概要(梁部材・アンボンド部材,構造IV)
- 21836 CFT(コンクリート充填鋼管)柱の施工実験 : その1. 実験概要及び調合選定試験結果
- 1231 高強度コンクリートを用いた構造体の強度特性に関する研究 : その2 : 管理用供試体強度とコア強度
- 21169 PRC構造によるスーパークリーンシステム研究棟の現場測定 : その1 プレストレス導入時の建物躯体の挙動
- 2672 超高層コンクリート住宅における構造実験 : (3)架構実験
- 2671 超高層コンクリート住宅における構造実験 : (2)小型架構実験
- 2670 超高層コンクリート住宅における構造実験 : (1)柱・梁部材実験
- ラチスボイドスラブの実大実験
- 2029 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (2)小型架構実験(構造)
- 2028 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (1)柱・梁部材実験(構造)
- 2014 PRC構造によるスーパークリーンシステム研究棟の現場測定 : その1 プレストレス導入時の建物躯体の挙動(構造)
- 2023 ラチスボイドスラブの実大実験(構造)
- 21578 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その17. 円形鋼管コンクリート柱の復元力特性のモデル化
- 21368 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その15. 円形鋼管コンクリート柱の弾塑性挙動解析
- 21367 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その14. 円形鋼管コンクリート柱の曲げせん断性状
- 21366 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その13. 円形鋼管コンクリート柱の等曲げ性状
- 21365 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その12. 円形鋼管コンクリート柱の実験計画
- 21231 高強度せん断補強筋を用いた鉄筋コンクリート柱のせん断破壊性状
- 1041 コンクリートの乾燥収縮が長大建物に及ぼす影響について : その1 乾燥収縮による建物の応力変形性状の予測
- 2993 共通ネジ山を有するモルタル充填式継手の性能に関する研究
- 2973 鉄筋コンクリート梁、柱の付着割裂破壊防止条件
- 21100 遠心力成形PC部材に関する実験的研究 : その3 圧縮実験
- 21559 充填型鋼管コンクリート柱に関する研究 : (その1)実験全体計画
- 23530 PRC梁RC柱接合部の補修後の耐震性能に関する基礎実験
- 23528 アフターボンドPC部材の耐震性能に関する研究 : (その2)架構実験(1)実験計画概要
- 23527 アフターボンドPC部材の耐震性能に関する研究 : (その1)研究の概要と目的
- 23444 アフターポンド工法を用いたPRC大梁の耐震特性に関する実験研究 : その1. 実験概要及び結果
- 2356 免震構法の開発 : (その7) 標準型積層ゴムの実大試験 -面圧200kg/cm^2時の特性確認実験-
- 21265 兵庫県南部地震における高見フローラル超高層RC集合住宅の検証 : (7) 地震時応答解析II
- 21219 兵庫県南部地震における高見フローラル超高層RC造集合住宅の検証 : (5)居住者の地震揺れ感覚-ヒアリング調査結果
- 21218 兵庫県南部地震における高見フローラル超高層RC造集合住宅の検証 : (4)地震時応答解析
- 21215 兵庫県南部地震における高見フローラル超高層RC造集合住宅の検証 : (1)構造概要と検討方針
- 21084 鉄筋コンクリート造耐震壁の復元力特性に関する研究
- 地震の前に,動物が騒いだ
- 21264 兵庫県南部地震における高見フローラル超高層RC集合住宅の検証 : (6) 観測記録III
- 21217 兵庫県南部地震における高見フローラル超高層RC造集合住宅の検証 : (3)観測記録II
- 21216 兵庫県南部地震における高見フローラル超高層RC造集合住宅の検証 : (2)地震観測の概要および観測記録I
- 2399 免震構法の開発 : (その5)モデル建物の地震観測
- 21271 冷間接着型アイソレータの実用化 : 第1報 製品実形状での特性評価
- 21359 CFT柱を用いた超高層建物の試設計 : その3 静的弾塑性解析
- 23190 超高強度コンクリートを用いたRC柱部材の構造特性に関する実験研究
- 21424 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その6. 高軸力下で曲げせん断を受ける鋼管コンクリート柱の弾塑性性状
- 21377 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その4 高定軸力と曲げせん断を受ける円形鋼管コンクリート柱の弾塑性性状
- 21374 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その1 研究方針および基礎実験計画
- 21561 充填型鋼管コンクリート柱に関する研究 : (その3)円形断面の軸力曲げせん断実験 -L, Hシリーズ-
- 21554 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その8. 鋼管コンクリート柱のクリープ性状
- 21375 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その2 内突起付リング状ダイアフラムの性状
- 2357 免震構法の開発 : (その4) モデル建物実証実験・地震観測と風観測
- 2356 免震構法の開発 : (その3) モデル建物実証実験・建物の基本振動特性
- 2355 免震構法の開発 : (その2) モデル建物実証実験・免震層の復元力特性
- 2354 免震構法の開発 : (その1) モデル建物の概要と設計
- 23082 RC梁部材の構造性能にせん断補強筋の配筋が及ぼす影響に関する実験的研究 : 高強度せん断補強筋(MK785)の開発(梁(2),構造IV)
- 23244 高強度材料を用いた開口を有するRC梁部材の構造性能に関する実験的研究 : (その2)曲げ降伏を想定した試験体
- 23243 高強度材料を用いた開口を有するRC梁部材の構造性能に関する実験的研究 : (その1)せん断破壊を想定した試験体
- 2662 アンボンドPRCフラットスラブ構造の現場実験および計測結果について(その4)
- 2010 超高層RC造住宅での風観測とその分析
- 23464 高強度材料を用いたRC有孔梁のせん断性状に関する実験研究 : その2 実験結果及び検討
- 21412 遠心力成形PC部材に関する実験的研究 : その7 せん断耐力に関する考察
- 21279 PC造長大高層住宅におけるコンクリート躯体の温度と歪の長期計測
- 21369 コンクリート充填鋼管柱の超高層建物への利用についての実験的研究 : その16. 質点モデルによる円形コンクリート充填鋼管柱の復元力特性
- 21358 CFT柱を用いた超高層建物の試設計 : その2 立体弾塑性解析システムの開発
- 21357 CFT柱を用いた超高層建物の試設計 : その1 試設計建物概要
- 21452 高強度鉄筋を用いてプレストレスを導入した格子状変厚プレキャスト合成床板に関する実験的研究 : その5. 長期載荷後の曲げ性状
- 21316 高強度鉄筋を用いてプレストレストを導入した格子状変厚プレキャスト合成床板に関する実験的研究 : その4. 長期載荷実験
- 2015 高強度鉄筋を用いてプレストレスを導入した格子状変厚プレキャスト合成床板に関する実験的研究 : 長期載荷実験(構造)
- 2834 高強度鉄筋を用いてプレストレスを導入した格子状変厚プレキャスト板に関する実験的研究 : その3. 長期戴荷実験
- 2961 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (6) 累積損傷による耐震安全性の評価
- 2909 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (7)主筋にSD50を用いたはり部材実験
- 2905 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (2)地震応答解析
- 21099 遠心力成形PC部材に関する実験的研究 : その2 曲げ実験の質点モデルによる解析
- 4593 亜熱帯性地域のリゾートホテルにおけるコージェネレーションシステムの実測研究 : (その4) 実測電力量と給湯量
- 4592 亜熱帯性地域のリゾートホテルにおけるコージェネレーションシステムの実測研究 : (その3) 電力, 給湯負荷パターンの予測と実測電力量
- 4484 亜熱帯性地域のリゾートホテルにおけるコージェネレーションシステムの採用とその実測研究 : (その2)実測結果と考察
- 4483 亜熱帯性地域のリゾートホテルにおけるコージェネレーションシステムの採用とその実測研究 : (その1)コージェネレーションシステムの計画と実測計画
- 21413 遠心力成形PC部材に関する実験的研究 : その8 曲げ破壊型柱部材の実験
- 21411 遠心力成形PC部材に関する実験的研究 : その6 せん断破壊型柱部材の実験
- 21296 曲げ・せん断・軸力を受けるプレキャスト接合面せん断伝達に関する実験的研究 : (その4)すべり性状とその評価
- 21295 曲げ・せん断・軸力を受けるプレキャスト接合面のせん断伝達に関する実験的研究 : (その3)実験(Phase-2)の概要
- 21276 柱部材に対するNewRCせん断強度式の耐力予測精度
- 21212 プレキャスト造連層耐震壁の鉛直接合部の設計法に関する研究 : (その2)接合部の要素実験およびすべり挙動の検討
- 21211 プレキャスト造連層耐震壁の鉛直接合部の設計法に関する研究 : (その1)連層耐震壁の実験概要
- 21325 高強度鉄筋コンクリート柱部材の降伏点耐力および変形の評価
- 21220 3軸応力を受ける高強度鉄筋コンクリート造柱の挙動 : その5 : 曲げ解析による検討
- 21219 3軸応力を受ける高強度鉄筋コンクリート造柱の挙動 : その4 : 外柱および隅柱の力学特性
- 21218 3軸応力を受ける高強度鉄筋コンクリート造柱の挙動 : その3 : 外柱および隅柱実験の概要
- 21085 高強度鉄筋コンクリート耐震壁の曲げ性能に関する実験 : その2 変形性状と実験結果の検討
- 21213 プレキャスト造連層耐震壁の鉛直接合部の設計法に関する研究 : (その3)鉛直接合部の設計法
- 21084 高強度鉄筋コンクリート耐震壁の曲げ性能に関する実験 : その1 実験概要
- 2206 プレキャスト造連層耐震壁の鉛直接合部の設計法(耐震壁)
- 2198 構造物の動的非線形解析における鉄筋コンクリート造耐震壁の部材モデル(耐震壁)
- 2205 プレキャスト造連層耐震壁鉛直接合部の挙動に関する実験的研究(耐震壁)
- 2018 現行の許容応力度設計法における部材強度安全率の評価(構造解析、構成則)
- 2081 曲げ降伏型プレキャスト接合面のせん断伝達に関する実験的研究(プレキャストコンクリート-I)
- 2078 高強度せん断補強筋と高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱のせん断破壊性状(せん断)
- 2142 シアスパン比の大きい高強度鉄筋コンクリート耐震壁の静加力実験(耐震・耐震壁-I)
- 2060 3軸変動力を受ける高強度RC柱の弾塑性挙動に関する研究(柱-II)
- 非線形骨組解析における耐震壁の部材モデル化
- 2061 3軸変動力を受ける高強度RC柱の靭性に及ぼす軸方向変形の影響(柱-II)