2212 弾性地震のグリーン関数を求めるための数値積分手法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1990-09-01
著者
関連論文
- 2432 異なる主軸を有する複合建物の振動性状 : (その2)起振機振動実験
- 2778 原子炉建屋の埋込み震動効果試験・室内試験 : (その15)基礎2面埋込みの硬質地盤模型試験結果
- 2745 原子炉建屋の埋込み震動効果試験・室内試験 : (その13)基礎1面埋込みの硬質地盤模型の動的地盤ばね
- 2574 大型模型による原子炉建屋と地盤の動的相互作用試験 : (その30) B 試験体地震応答解析結果(S-Rモデル)
- 2412 すべり支承を用いた免震構法 : その4 免震建屋模型の振動台実験
- 2513 岩盤上の模型基礎の振動試験 : (その5)波動モデルによるシミュレーション
- 2512 岩盤上の模型基礎の振動試験 : (その4)接地圧測定結果
- 特定研究課題1「強震記録と設計用地震動との関係」(活動レポート)
- 非線形相互作用問題の現状と課題(第4回構造物と地盤の動的相互作用シンポジウム)(活動レポート)
- 1993年釧路沖地震に関する総合シンポジウム(活動レポート)
- 21129 ボアホール地震記録を用いた地盤構造の評価
- 21098 兵庫県南部地震の地震動評価に関する研究 : (その6)上下動の経験的グリーン関数法の適用性検討
- 21110 福岡市中心部の観測記録にみられる地域的地震動特性の検討
- 21088 3次元差分法による関東平野の波動伝播解析 : 関東地震における2つのサブイベントに関する検討
- 21090 戸塚、志村、塩浜における地盤震動特性
- 21078 東京・横浜地区に到来するやや長周期地震動の特性
- 兵庫県南部地震における神戸周辺地域の地震動の推定
- 地震波デ-タベ-スshalomの構築
- スウィ-プ加振を用いた実構造物の起振機振動実験
- 地盤-基礎系の動的相互作用効果に関する室内実験手法の研究
- 21080 神戸-大阪間の地震記録に見られるP, pS, sP, S波の走時解析による基盤震度の検討
- 兵庫県南部地震強震記録と設計用地震動との関係(公開シンポジウム)(活動レポート)
- 21093 入力地震動想定における表層地形の影響 : 広範囲の地盤調査結果に基づいた検討
- 21141 戸塚、志村、塩浜における関東平野の地震動アレー観測
- 21088 経験的グリーン関数法による横浜周辺での仮想南関東地震入力地震動想定 : その2 類似した地震を要素とした推定結果のばらつきの検討
- 21087 経験的グリーン関数法による横浜周辺での仮想南関東地震入力地震動想定 : その1 加速度および速度記録を用いた長周期成分の精度の検討
- 21073 1996年山梨県東部地震の観測記録にみられる後続波群
- 21074 平成7年兵庫県南部地震における複数断層の破壊過程を考慮した地震動特性の検討
- 21070 平成7年兵庫県南部地震における強震動の伝播特性と方向性の検討
- 2238 戸塚技研における鉛直アレイ観測 : (その1)地震観測の概要
- 第26回地盤震動シンポジウム(活動レポート)
- 2239 戸塚技研における鉛直アレイ観測 : (その2)表層地盤振動特性の予備検討
- 面内問題における半無限体近似インピーダンスの検討
- 2270 面内問題における半無限近似インピーダンスの検討
- 2435 面外問題における半無限体近似インピーダンスの検討
- 2212 弾性地震のグリーン関数を求めるための数値積分手法の検討
- 2118 二層粘弾性体上に置かれた剛体矩形基礎の動的相互作用解析
- 「3次元多層地盤の地中加振問題の解法-地中加振解を用いた地盤-構造物の相互作用解析 I-」に対する討論(平澤光春著,日本建築学会論文報告集・第343号,昭和59年9月掲載)
- 兵庫県南部地震における三ノ宮地区の地震動分布の推定 : 伏在断層と基盤地震動の影響