4700 空調設備の空気搬送系における省エネルギー性評価の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1990-09-01
著者
関連論文
- 監視データによる建物運転評価手法の研究 - 既存建物の計測データ・履歴を用いた評価手法の研究 -
- 4501 実証システムにおける氷蓄熱空調方式の運転評価
- 4504 氷蓄熱空調システムに関する研究 : (その18)主要機器概略選定法の開発および経済性についての検討
- 大温度差空気利用によるダクトレス空調システムの研究 : as builtにおける冷房運転と暖房運転の評価
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究 (その5)模擬什器を設置したときの冷房運転結果
- 41533 ダクトレス/天井放射空調システムの研究 : (その3)ダクトレス空調と天井放射空調による温熱環境(ダクトレス、すき間風、熱環境制御,環境工学II)
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その4)天井放射空調の運転結果の詳細
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その3)ダクトレス空調による冷房・暖房運転結果と気流可視化実験結果
- 41464 ダクトレス/天井放射空調システムの研究 : (その2) 冷房運転結果
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その2)天井放射冷房モードによる運転結果
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その1)実験装置の概要とダクトレス空調による冷房運転結果
- 41453 ダクトレス/天井放射空調システムの研究 : (その1)実験装置の概要
- 4540 試運転調整用標準計測・解析システムの開発と実施例(環境工学)
- 4700 空調設備の空気搬送系における省エネルギー性評価の検討
- 4046 氷蓄熱空調システムに関する研究 : (その6)空調コイルの特性を考慮した蓄熱実験システム
- 氷蓄熱空調システムに関する研究 : (その5)週間を対象とした蓄熱方法の検討 : 環境工学
- 氷蓄熱空調システムに関する研究 : その1. 開発目的と実験装置概要 : 環境工学
- 「氷蓄熱システムの計画・設計用ツール」の開発 その3. 二次側空調系のケーススタディ
- 「氷蓄熱システムの計画・設計用ツール」の開発 その2. ツールの概要とアルゴリズム
- ICE-on-COILブライン循環式氷蓄熱空調システム (氷蓄熱の最新動向) -- (各種氷蓄熱システムの実際)
- コミッショニングツールの動向
- 41283 数値解析による室内換気性状の予測 : その2 実験実測による換気性状の検証
- 41282 数値解析による室内換気性状の予測 : その1 : 実験実測による気流、濃度性状の検証
- 4426 原版における風量調整作業の改善(その1) : 2分岐ダクトモデルにおける風量調整手法の検討
- 4501 人工現実感の空調設備への応用
- 冬季暖房時躯体蓄熱利用大学施設の実測調査 (第2報)スラブ吸放熱の実測結果
- 冬季暖房時躯体蓄熱利用大学施設の実測調査 (第1報)躯体蓄熱システム概要と室内温熱環境の実測結果
- AEMS(エリア・エネルギー・マネジメント・システム)の効果実績と発展の可能性
- プロセス管理ツールMQCとその活用 (特集 性能検証(コミッショニング)過程の推進--IEA/Annex40研究報告)
- D-31 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究 : (その3)ダクトレス空調による冷房・暖房運転結果と気流可視化実験結果
- B-5 1次空気吸引型ダクトレス空調システムの開発 : (その1)基本概念と設計検討
- B-7 1次空気吸引型ダクトレス空調システムの開発 : (その3)模擬天井チャンバーによる風速分布と風量測定
- F-33 氷蓄熱システムの能力算定法について
- E-14 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究 : (その1)実験装置の概要とダクトレス空調による冷房運転結果
- E-33 蓄熱システム診断手法の開発 : その2.診断評価項目と蓄熱槽対象の診断実験
- D-32 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究 : (その4)天井放射空調の運転結果の詳細
- E-32「氷蓄熱システムの計画・設計用ツール」の開発 : その2. ツールの概要とアルゴリズム
- E-80 機能性能試験の実用化に関する実践研究 : (第6報)室内環境の機能性能試験
- B-6 1次空気吸引型ダクトレス空調システムの開発 : (その2)小規模会議室への適用
- D-21 冬季暖房時躯体蓄熱利用大学施設の実測調査 : (第2報)スラブ吸放熱の実測結果
- D-20 冬季暖房時躯体蓄熱利用大学施設の実測調査 : (第1報)躯体蓄熱システム概要と室内温熱環境の実測結果
- E-2 熱源システムの入出力特性データの収集分析 : (第2報)電気駆動式熱源データの報告
- E-1 熱源システムの入出力特性データの収集分析 : (第1報)吸収冷温水発生機データの報告
- E-76 機能性能試験の実用化に関する実践研究 : (第2報)Kビルにおける機能性能試験の全体計画と実行概要
- E-30 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究 : (その5)模擬什器を設置したときの冷房運転結果
- D-49 エリア・エネルギー・マネージメント・システム(AEMS)の実証研究(その2) : AEMSによる改善手法と効果試算
- A-10 数値解析による室内換気性状の予測 : その3:等温場モデルにおける実験実測との比較
- E-75 機能性能試験の実用化に関する実践研究 : (第1報)機能性能試験の概要
- E-6 監視データによる建物運転評価手法の研究 : 既存建物の計測データ・履歴を用いた評価手法の研究
- E-15 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究 : (その2)天井放射冷房モードによる運転結果
- E-78 機能性能試験の実用化に関する実践研究 : (第4報)水搬送システムの機能性能試験
- B-65 大型建物を対象とした氷蓄熱方式の研究 : (その16)「概略設計法」の提案と構成要因別経済性スタディ
- H-52 ライフサイクルエネルギーマネージメントのための空調システムシミュレーション開発 : (第24報)既存機器特性の実用的設定方法の検討
- B-15 エリアエネルギーマネジメントシステム(AEMS)の実用化開発(その1) : 実用化に向けた取り組みの概要
- B-52 エリア・エネルギー・マネージメント・システム(AEMS)の実証研究(その3) : AEMSによる改善手法の成果
- F-56 エリア・エネルギー・マネージメント・システム(AEMS)の実証研究(その4) : 実証研究終了後の活動報告
- I-21 ライフサイクルエネルギーマネージメントのための空調システムシミュレーション開発 : (第15報) モデル庁舎における適用例(2)施工・運用管理段階
- OS-17 業務用建築物のためのエネルギー消費量評価手法に関する調査研究 : (その3)中央方式空気調和設備の熱源システム入出力特性データの分析方法の検討
- OS-18 業務用建築物のためのエネルギー消費量評価手法に関する調査研究 : (その4)中央方式空気調和設備における熱源機器類の入出力特性調査結果
- コミッショニング委員会機能性能試験方法検討小委員会(委員会中間報告)
- I-3 エリアエネルギーマネジメントシステム(AEMS)の実用化開発(その2) : AEMSによる計測診断評価手法と開発ツールの概要
- OS-30 新たな省エネ基準策定のための建築設備の使用実態とエネルギー消費実態に関する調査研究 : (その3)中央熱源方式の空調熱源におけるエネルギー効率の実態
- E-53 事務所ビルにおける長期熱源運転(22年間)実績評価
- A-41 既設ビルの熱源増強工事におけるコミッショニングの実施 : (第2報)調整・受け渡し段階,運転管理段階(初年度)における実践
- OS-7 MQCツールによるコミッショニングプロセスの定義