5349 施設管理のためのデータベースによる施設有効利用の検討 : その1. 講義教室の利用状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1989-09-01
著者
関連論文
- 5568 連結型室配置モデルによる平面パターンの作成 : その2. 2LDK型プランによる試行
- 5567 連結型室配置モデルによる平面パターンの作成 : その1. 平面パターンを求める手順
- 5384 ポテンシャル等高線図による歩行モデル
- 11047 属性マッピングを用いたレイトレーシング法による建築空間まの質感表現
- 5347 隣接関係からみた保育所の平面分析の試み
- 5230 平面分析からみた保育空間の面積構成について : 保育施設の環境整備に関する研究(その2)
- 5229 統計資料からみた保育所・幼稚園の施設概要 : 保育施設の環境整備に関する研究(その1)
- 7 松葉杖使用者の動作について : 肢体不自由児養護学校に関する研究-4(5.建築計画・9.農村計画)
- 3 肢体不自由児養護学校の通学方法について : 肢体不自由児養護学校に関する研究-3(建築計画)
- 5396 平面構成の複雑さからみた建築平面の類型化 : その2. 学校のユニットプランに適用した場合
- 保育所における保母と乳・幼児のかかわりあい : 乳・幼児施設に関する建築計画的研究 その3 : 建築計画
- 18 保育所における乳・幼児の活動形態 : 乳・幼児施設に関する建築計画的研究 その1(建築計画,住宅問題,建築生産)
- 5037 小学校におけるコンピュータを活用した学習設置形態について
- 5011 国立久里浜養護学校におけるサニタリー・スペースのあり方に関する研究
- 5123 公立小学校におけるコンピュータ専用教室の使われ方
- 5122 小学校における従来型クラスルームとオープン型クラススペースの比較
- 5310 博物館建築における車いすによる観覧動線の研究 : (その2)垂直移動手段の構成と位置による問題点の抽出
- 5309 博物館建築における車いすによる観覧動線の研究 : (その1)垂直移動に着目した観覧動線の分類
- 小学校におけるワークスペース又はオープンスペースの使われ方 : 建築計画
- 国立久里浜養護学校の使われ方 : その3. 障害別教室ユニットの使われ方 : 建築計画
- 重度・重複障害児の学校建築--国立久里浜養護学校のケ-ス (老人・障害者と建築計画-2-)
- 国立久里浜養護学校の使われ方 : その2障害別教室ユニット
- 国立久里浜養護学校の使われ方 : その1施設の概要
- ワークスペースの使われ方 : 東京都板橋区立金沢小学校のケースその2
- ワークスペースの使われ方 : 東京都板橋区立金沢小学校のケースその1
- 10 学校開放による学校施設の使われ方 : 横浜市内小・中学校の学校開放実態調査(建築計画)
- 寄宿舎における各部屋の利用について : 重度・重複障害児の学校寄宿舎の使われ方-3 : 建築計画
- 寄宿舎における寮母の行動について : 重度・重複障害児の学校寄宿舎の使われ方-2 : 建築計画
- 重度・重複障害児の学校寄宿舎の使われ方 : 建築計画
- 11006 「建築設計資料集成」のハイパーテキスト化の試み : その2. 予備的な試行
- 11005 「建築設計資料集成」のハイパーテキスト化の試み : その1. 構成の基本的な考え方
- 11030 マッピング手法による建築の質感表現について
- 5350 施設管理のためのデータベースによる施設有効利用の検討 : その2. 講義教室の運用計画
- 5349 施設管理のためのデータベースによる施設有効利用の検討 : その1. 講義教室の利用状況
- 空間・研究シンポジウム"「場」のトポロジー"
- 5551 仮想空間での事前学習が探索行動に与える影響について : 空間把握における仮想体験の影響に関する実験的研究 その2
- 5550 対話性のある仮想空間での空間把握の課程について : 空間把握における仮想体験の影響に関する実験的研究 その1
- 5399 セルラーモデルによる建築平面の記述とデータ構造
- 18 建築の設計教育におけるCAD教育の位置づけについて : 日本大学理工学部建築学科における「設計演習」での実践をとおして(建築計画)
- 5397 平面構成の複雑さからみた建築平面の類型化 : その3. 特徴的な各種の建築平面に適用した場合
- 5395 平面構成の複雑さからみた建築平面の類型化 : その1. 複雑さの表し方と類型化の手順