8037 「単身長期継続型」の住生活問題 : 独居老人の住宅と生活に関する研究・6
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1986-07-25
著者
関連論文
- 高齢者向けサービス付き住宅の計画と研究 : 建築計画部門研究協議会 (3)(昭和62年度日本建築学会大会 (近畿))
- 8081 痴呆性老人の居住歴に関するケース・スタディ-1-
- 6041 過疎地域における高齢者住宅のニーズに関する予備的検討 : 過疎地域の高齢者住宅計画に関する研究・2
- 6040 過疎地域高齢者の居住に関連する諸特性 : 過疎地域の高齢者住宅計画に関する研究・1
- 5035 住宅産業の高齢社会対応の実態
- 5359 身体機能の低下と高齢者の住宅内事故 : 高齢者における住宅の安全性と住宅内事故に関する研究(その5)
- 5356 高齢者における住宅の安全性と住宅内事故に関する研究 : (その4)居住者による住宅の安全性評価と関連要因
- 5355 高齢者における住宅の安全性と住宅内事故に関する研究 : (その3)住宅内事故と関連要因の分析
- 18 高齢者における住宅の安全性と住宅内事故に関する研究 : その2 住宅内事故に関する年齢階層別分析(建築計画)
- 17 高齢者における住宅の安全性と住宅内事故に関する研究 : その1 住宅の安全性に関する年齢階層及び住宅形態別分析(建築計画)
- 5252 生活空間分離タイプの典型施設とその建築計画上の特性 : 特別養護老人ホームにおける痴呆性老人の生活と介護に関する研究・その2
- 5251 設計計画に関わる問題領域 : 特別養護老人ホームにおける痴呆性老人の生活と介護関する研究・その1
- 5234 痴呆性老人介護施設における入園者の5年間での変化 : 痴呆性老人介護施設における入園者の生活とその介護に関する研究 その10
- 5107 サービス付住宅のニーズと自治体の先進事例 : 高齢者の居住様態に関する研究・2
- 5106 居住様態の概念(居住環境のハード条件とソフト条件) : 高齢者の居住様態に関する研究・1
- 8037 「単身長期継続型」の住生活問題 : 独居老人の住宅と生活に関する研究・6