5034 "千駄木の家"をめぐる住生活の記憶と創作に関する考察 : 史的回想法による住生活史研究(その3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
rights: 社団法人日本建築学会rights: 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものであるrelation: IsVersionOf: http://ci.nii.ac.jp/naid/110004171876/
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1986-07-25
著者
関連論文
- インスティテューションの将来(座談会)(「施設」の意味を問う)
- 「都市建築の発展と制御に関する論文」入選論文
- 京に花ひらく : 女性の視点に学ぶまちづくり 上野勝代, 川越潔子, 坂東亜希子, 宮崎生子 著 ドメス出版, 定価2,884円, 1995年12月発行
- 環境教育における住環境教育の役割
- 住環境教育に関する基礎研究 (その2) : 体験学習を通じた人間学的空間生成の考察(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 他のものでは代えられない住まい, 『建築計画学への試み』, 吉武泰水著, 鹿島出版会, ISBN430603223X, 1987(II 初学者に薦める本,建築を学ぶ人たちへ)
- (1)新たなパラダイム下の高齢社会のデザイン(II 論考,高齢社会のデザイン)
- 原風景から見た「人が所有している空間」の考察 : ボルノウ空間論に基づく住環境教育の基礎的研究
- 7177 住環境教育に関する基礎研究 : 記憶に残る場所から見た人間学的空間の考察(環境教育,都市計画)
- 6029 水環境と地域生活の共同性に関する研究 : 埼玉県江南町における三地区の比較考察(集落空間の諸相,農村計画)
- 欧米5か国のリビングルームのしつらいについて : 雑誌データを中心に, 松原小夜子, 169(評論-1)
- 5638 住宅営団・三和町住宅地の変遷と居住プロセスに関する研究-6 : 小公園の時代的変化と住民活動のかかわり
- 5666 住宅営団・三和町住宅地の変遷と居住プロセスに関する研究 5 : 街区内オープンスペースの変質
- 5665 住宅営団・三和町住宅地の変遷と居住プロセスに関する研究-4 : 地域生活と外部空間の変容に基づく考察
- 5643 住宅営団・三和町住宅地の変遷と居住プロセスに関する研究-3 : 継続居住世帯の家族と住居の変化にもとづく考察
- 建築の記憶をつなぐ(私の"収穫")(読書の秋私の収穫)
- 5549 住宅営団・三和町住宅地の変遷と居住プロセスに関する研究-2 : 残存住宅の事例調査に基づく一考察
- 生活技術と家庭科教育 II : 住まいの学習をめぐって (家庭科教育の活性化に向けて5)
- 5603 住宅営団・三和町住宅地の変遷と居住プロセスに関する研究-1 : 庭の利用形態に関する調査に基づく予備的考察
- 「集住の新しいかたち」シリーズを終えて (集住の新しいかたち6)
- シルバーハウジング
- 家政学の社会的貢献と職域拡大を実現するためのフォーラム「社会で活かす家政学 : 活躍の場としてのNPO」(関東支部報告)
- 日本家政学会創立50周年記念関東支部市民フォーラム「21世紀の共生社会に向けて : 家庭生活50年をビジュアルに振り返る」報告
- 老人と住まい--住み続けることの意味と条件
- 戦後の住宅行政、都市建築行政 : 21世紀に残るストック形成に向けて(インタビュー)(戦後建築をつくった人々 : 人とその逸話で歴史の行間を照らし出す)
- 5506 オープンスペースの居場所選択に関する研究 : 実験観察調査法による単独と複数滞留の比較
- 5022 家庭内事故の日・英・仏比較にもとづく一考察
- 「光と影」から「曲り角」へ(BACKYARD)
- 5285 "地域型老人アパート"の周辺環境について : 老人福祉施設の地域化と複合化に関する研究(6)
- 5284 "地域型老人アパート"の食堂について : 老人福祉施設の地域化と複合化に関する研究(5)
- 隠居と隣居と閑居と
- 高齢者研究の現在(研究室から)(長寿社会の設計)
- 5039 作文調査に見る児童の住居認識 : 住生活の主体的形成に関する考察(2)
- 5075 史的回想法による住生活史研究(その5) : 体験記述における父母の像とすまい
- 5033 住生活の主体的形成に関する考察
- 技術の進歩と居住環境の変化(居住環境の創造とテクノロジー)
- 5077 史的回想法による住生活史研究 (その4) : ある中廊下型住宅に関する考察
- 5124 老人福祉施設の地域化と複合化に関する研究 : その4 地域型老人アパートの計画条件
- 5034 "千駄木の家"をめぐる住生活の記憶と創作に関する考察 : 史的回想法による住生活史研究(その3)
- 高齢社会に向けての住居・住環境の課題(建築計画I部門研究協議会,昭和59年度日本建築学会大会報告)
- 史的回想法による住生活史研究(その2) : 家族領域と個人領域 : 建築計画
- 19 史的回想法による住生活史研究(その1) : 戦前の家族とすまい(建築計画)
- 4つの対談を司会して : "住環境教育"のイメージ (住環境教育)
- 老人福祉施設の地域化と複合化に関する研究 : その3すまいとサービスの総合のための予備的考察
- 老年期の住み方変化に関する研究・3 : 老若の生活領域と老人室の機能について : 建築計画
- 老年期の住み方変化に関する研究 : 2 川崎市柿生地区における3次調査に基づく中間考察
- 老人のすまいに関する建築計画的研究 : 住み方変化に基づく住要求の把握と対応(建築計画,学位論文要旨)