杭・地下室を持つ建築物の地震応答に関する研究 : 構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1972-09-05
著者
関連論文
- 建築構造物用振動減衰要素に関する研究(その3)
- 土質工学会の生いたち(創立10周年記念行事)
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その20 主な研究結果の総括 : 構造系
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その19・建物の層せん断力分布について-第2報
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その18・地盤-建物間の相互作用について
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その17・地震上下成分による影響
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その16・耐震要素の配置形式による影響-第3報
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その15・地震動3成分入力に関する基礎的研究
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 その14 : 耐震要素の配置形状による影響 第2報 : 構造系
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 その13 : ベース軸係数について : 構造系
- 地盤-基礎-建物連成系の地震応答 その12 : 建物の層剪断力分布について : 構造系
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その1 表層地形と個別減衰の影響 : 構造系
- 2107 複合応答曲線による建物の耐震設計 : その1.SFB系の地震荷重の求め方
- 2073 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その10.低層建物の振動性状
- 2072 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その9 耐震要素の配置形式による影響
- 2071 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その8 表層地形の影響(第2報)
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その7 上下動が軸力に及ぼす影響 : 構造
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その6、個別減衰の影響 : 構造
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その5 くい・ピア・地下室の影響 (第2報)
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答 : その4. 隣接建物の影響 (第2報)
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答(その3・隣接建物の影響)
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答(その2・表層地形の影響)
- 地盤・基礎・建物連成系の地震応答(その1・成層地盤の影響)
- 隣接建物が建築物の地震応答に及ぼす影響 : 構造
- 杭・地下室を持つ建築物の地震応答に関する研究 : 構造
- 側方隣接地盤の建物地震応答に及ぼす影響
- 複合応答曲線による建物の耐震設計 その3 : 入力波形の検討 : 構造系
- 軽金属構造材の打込ボルト接合に関する研究(その4)
- 31.軽金属構造材のハックボルト接合(第1部(構造力学・構造法関係))
- 11.電気回路網による構造解析(その5)(第1部(構造力学・構造法関係))
- 6.せん断振動系に関する研究(その1)(第1部(構造力学・構造法関係))
- 2108 複合応答曲線による建物の耐震設計 : その2 SFB系の固有周期の求め方
- ロッキングを考えた建物の根入れ深さと周辺地盤の影響に関する基礎的研究
- 土質試験法解説 : 土の液性限界及び塑性限界試験方法JIS A 1205,1206
- アメリカの耐震設計について (構造特集)
- 2WCEEの海外参加者の横顔 (国際会議特集)
- 17. 中空筒基礎の設計について
- 21 中空筒を用いて沈下を抑制する基礎構造
- 21. 中空筒を用いて沈下を抑制する基礎構造 (其の2) : 中心鉛直荷重を受ける場合の実験報告
- 48. 中空筒を用いる新しい基礎構造の研究 : 其の一 新基礎構造の構想