40007 音環境を視点とする住宅地の地域計画に関する研究・その2 : 横浜市内の住宅地における音環境調査を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1997-07-30
著者
関連論文
- 住宅用熱源機器及び家電機器の諸元とその推移に関する調査
- 首都圏における1992年度分譲マンションの住戸内設備の概要 : 分譲マンションの設備・仕上構法に関する現状調査 その2
- 集合住宅における家電機器等の使用方法及び設置方法に関する調査研究
- 人と人との位置関係がもたらす居心地と感覚時間(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40397 感覚時間と場所のイメージ : たまり場的空間での実験(オフィス・商業空間,環境工学I)
- 人と場の関わりと感覚時間に関する基礎的考察 : 屋外におけるインタビュー調査による検討
- 40382 人の空間に対するイメージと感覚時間に関する研究・その2
- 40381 人の空間に対するイメージと感覚時間に関する研究・その1
- 40396 被験者の心理状態及び場所のイメージと感覚時間に関する研究・その2
- 40395 被験者の心理状態及び場所のイメージと感覚時間に関する研究・その1
- 感覚時間による場と人との交感作用の指標化
- 40386 感覚時間による場と人との交感作用の指標化(街路景観)
- 5285 集合住宅における設備機器の使用方法及び設置方法に関する調査研究
- 4623 物語の展開と住まいの描写 : 大庭みな子の小説における場面表現を通じて
- 40007 音環境を視点とする住宅地の地域計画に関する研究・その2 : 横浜市内の住宅地における音環境調査を通して