組立鉄筋を用いたプレストレストコンクリートスラブ型わくの支柱荷重の伝達について : 構造系
スポンサーリンク
概要
著者
-
小林 昌一
竹中工務店東京本店生産本部
-
岡田 克也
竹中工務店技術研究所
-
小林 昌一
竹中工務店技研
-
小林 昌一
竹中工務店生産本部開発課
-
星原 孝一
竹中工務店九州支店工事部工事課
-
岡田 克也
竹中工務店大阪本店
関連論文
- 雑壁を含むRC骨組に関する研究 : その1 そで壁に構造目地を設けた骨組の破壊性状 : 構造
- 「特殊圧接こぶ」を用いた鉄筋定着法の実用化 : RC小梁主筋の定着性能に関する確認実験
- 「特殊圧接こぶ」を用いた鉄筋定着法の実用化 : RC小梁主筋の定着性能に関する確認実験 (中国・九州支部合同研究発表会)
- 241 「特殊圧接こぶ」を用いた鉄筋定着法の実用化 : RC小梁主筋の定着性能に関する確認実験(構造)
- 21446 鋼板コンクリートサイロ壁体に関する実験的研究 : その2. 部材実験
- 鉄筋コンクリート製格納容器開口部の面内熱応力に関する研究 : その1,熱応力実験 : 構造
- 組合せ荷重下におけるPC部材の熱応力算定法
- 原子力用鉄筋コンクリート格納容器の基部熱応力に関する模型実験 : その2 非線形FEM解析 : 構造系
- 原子力用鉄筋コンクリート格納容器の基部熱応力に関する模型実験 : その1・実験の概要および結果 : 構造系
- 原子力用鉄筋コンクリート格納容器の熱応力評価の一考察 : 構造系
- 鉄筋コンクリート造及びパーシャリープレストレストコンクリート造長大スパンスラブの長期たわみ制御設計法
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その4・実大模型によるコンクリートと鉄筋の付着力試験) : 構造
- 連続地下壁の構造耐力に関する実験的研究(その3・原位置試験体におけるコンクリートと鉄筋の付着力試験) : 構造
- 連続地下壁の垂直継手工法に関する実験的研究 : 打抜き平鋼を用いた場合のせん断耐力試験 (その2)
- 連続地下壁の垂直継手工法に関する実験的研究 : 打抜き平鋼を用いた場合のせん断耐力試験(その1)
- 貫通孔を有する厚肉PC床板の破壊実験 : その3. 貫通孔の位置の影響および破壊面ドームの終局強度
- 貫通孔を有する厚肉PC床板の破壊実験(その1・実験計画および実験結果)
- 鉄骨構造柱-梁接合部の現場溶接に関する実験研究 : 収縮変形 残留応力 : 構造
- 支圧型高力ボルトを用いた柱-梁接合の実験研究 : 構造
- 波状鋼板の面内剪断実験
- 円形孔を有する鉄骨梁の補強に関する実験研究 : 補強量に関する検討
- 円形孔を有する鉄骨梁の補強に関する実験研究
- キーストンプレート耐力壁に関する実験研究
- 2309 高力ボルト,リベットの併用継手に関する実験研究(構造)
- 2298 高力ボルト支圧接合に関する実験研究(構造)
- 72 鉄骨有孔梁に関する実験研究 その1 : 補強有孔板剪断試験(第1部 構造力学・構造法)
- 2215 高力ボルト摩擦接合に関する試験 : 高圧力下の辷り係数
- 2531 組立鉄筋を用いたプレストレスト合成スラブに関する研究
- 2530 アンボンドPC鋼材を用いたプレストレストプレキャストコンクリート板の曲げ破壊および長期載荷実験
- 高性能減水剤の遅延添加による高品質コンクリート打設工法の研究 : 第1報 高性能減水剤の遅延添加の効果に関する基礎実験. : 材料・施工
- 小ばり付き鉄筋コンクリート造床スラブのたわみに関する一考察
- 52 小ばり付き鉄筋コンクリート造床スラブのたわみに関する一考察(構造)
- 21097 曲げモーメントを受けるプレストレスト露出柱脚の力学性状 : 剛接限界に関するFEMによる基本的検討
- 混合接合に関する研究(拘束応力を有する継手の耐せん断性能)
- 混用接合に関する研究 : 構造
- 2075 各種ファスナーの併用継手に関する実験的研究 : その4 高力ボルトとリベットの併用
- 2052 鉄骨トラスを交互に配置した高層建築に関する研究(その4) : 開口トラス壁の復元力実験
- 鉄骨トラスを交互に配置した高層建築に関する研究 : (その3)トラス接合部の実験 : 構造
- 柱のメタルタッチ接合法の研究
- 37.高張力ハックボルト工法の施工例について : 銀座松坂屋増築工亊(第2部(材料・施工関係))
- 2047 高張力ボルトのナット回転法に関する実験(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 31. 高張力ボルトのナット回転法に関する実験 : その2 ボルトの捩り剪断応力について(構造力学・構造法関係)
- 30. 高張力ボルトのナット回転法に関する実験 : その1 ナット回転角及び座金の有無による影響について(構造力学・構造法関係)
- 29. 高張力ボルトの表面処理に関する実験(構造力学・構造法関係)
- 周辺拘束のないブレース入耐力壁の実験的研究 : 構造
- 1087 石コウボードの曲げ特性 : 複合材の強度に関する研究 其ノ4
- 1086 石膏ボードを用いた複合板の曲げ試験 : 複合材の強度に関する研究 其ノ3
- 1085 石コウ並に石コウボードの強度実驗 : 石コウボード並に同サンドヰッチ材のための基礎研究-複合材の強度に関する研究 其ノ2
- 1213 高温下におけるコンクリートのクリープ : その2.含水条件の影響と熱膨張係数
- 一方向鉄筋コンクリート床板の長期たわみ実験 : 軸方向拘束と材端固定度を与えた場合 : 構造系
- 21289 沖縄コンベンションセンター展示棟・PCリングの歪測定
- 新宿住友ビルの構造に関する研究(その9・実験値と解析値の比較検討)
- 新宿住友ビルの構造に関する研究(その8・部材の水平加力実験)
- 鉄筋コンクリートスラブのたわみ制御を目的とした最小厚さ算定式
- 23493 パーシャリープレストレストコンクリート部材の長期たわみ制御におけるプレストレス及び鉄筋補強の効果
- 鉄筋コンクリート部材の長期たわみ簡易計算法に関する研究
- 23164 RCスラブの長期たわみ制御を目的とした最小厚さ算定式
- 21003 両端固定RC部材の上端鉄筋の抜け出しによる付加たわみ概算法
- 2735 PCF耐震壁の水平加力実験
- 高性能減水剤の遅延添加による高品質コンクリート打設工法の研究 : 第5報 実際のコンクリート工事への応用 : 材料・施工
- 2268 可撓耐震壁に関する研究 : 鉄筋架構に組み込んだ可撓耐震壁の曲げ剪断実験
- 59 平面要素による構造物応力解析(その1)(第1部 構造力学・構造法)
- 組立鉄筋を用いたプレストレストコンクリートスラブ型わくの支柱荷重の伝達について : 構造系
- 大阪データ通信局舎(堂島)新築工事における逆打工法用支柱に定着について : 材料・施工
- 2168 平鋼によるR.C梁の継手効果に関する実験研究(構造)
- 2825 フラットラブ・プレキャストコンクリート柱接合部の鉛直荷重加力実験
- 21041 後打ち太径アンカーのせん断耐力実験
- 2946 鉄筋コンクリート床スラブの長期たわみに関する一考察 : その2 調査床スラブの解析と総括
- 2945 鉄筋コンクリート床スラブの長期たわみに関する一考察 : その1 実験床スラブの解析
- 1084 複合材の曲げに関する力学解析 : 複合材の強度に関する研究 その1
- 2952 たわみ限界値より定まるRCの部材寸法について : (その1) 周辺固定スラブの場合
- PCCV用大容量テンドンの緊張試験 : その2・バットレス定着部の歪測定 : 構造系
- PCCV用大容量テンドンの緊張試験 : その1 摩擦損失および耐力有効率 : 構造系
- プレストレストコンクリート格納容器の構造耐力に関する動的並びに静的実験 : その1・研究計画概要 : 構造系
- 貫通孔を有する厚肉PC床板の破壊実験(その2・実験結果の検討)
- 2106 高張力ボルト摩擦接合部の研究(2) : 接触面の表面のあらさと摩擦係数の関係について(構造)
- PCa型わくに関する実験的研究
- 中空アンボンドPCスラブの破壊実験 : 構造系
- 1215 超重量コンクリートに関する基礎的研究 : その2 部材の力学性能試験
- 組立鉄骨を用いたプレストレスト合成スラブの長期のたわみ性状 : 両端に固定度を与えた場合 : 構造系
- 1038 高強度グラウトを利用したPC鋼より線埋込み定着部の定着性能について(高強度コンクリート)
- 2087 高強度グラウトを利用したPC鋼より線埋込み定着部の力学性能試験(PC,PRC)
- [15] コンクリートおよびコンクリート部材の気密性に関する基礎的研究(劣化・その他)