水際建築物からの住民撮影眺望景観に対する非住民被験者による選好特性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study aims at clarifying the characteristic of preference for the view from buildings located at a river side. The authors carried out the experiment that the subjects choose good and bad images by a 70mm lens sized flame based on the 35mm lens sized image of a view. The authors analyzed the size, the positions of the constituent elements and image features derived from textural analysis of these views. From these results, the authors clarified some characteristics of preferable compositions of views and the image features of these view, and the difference between inhabitants'preference and subjects'one.
- 2002-08-30
著者
-
西名 大作
広島大学大学院工学研究科
-
村川 三郎
広島大学大学院工学研究科
-
大場 誠一郎
(株)大場建設
-
大場 誠一郎
広島大学大学院工学研究科
-
横田 幹朗
日本放送協会
-
西名 大作
広島大学大学院・工学研究科
-
西名 大作
広島大学大学院
-
村川 三郎
広島大学大学院
関連論文
- 40054 東広島市福富町のダム建設に対する意識に関する研究 : その3 地域住民と学生によるダム景観評価(景観評価,環境工学I)
- 41638 全電化学校給食施設の換気システムによる厨房内温熱環境形成に関する研究 : その1 初期換気量設定条件における模擬負荷実験結果(換気システム(1),環境工学II)
- 40 全電化学校給食施設の空調換気システムに関する研究 : 施設概要および換気システムの設計検証
- 423 全電化学校給食施設の換気システムが厨房内温熱環境に及ぼす影響に関する研究 : (その1)調査概要と夏期における測定結果(環境工学)
- 41643 全電化学校給食施設における厨房機器のエネルギー消費特性に関する研究 : その3 調理品目と使用機器の関連と調理機器稼働モデルの検討(ESCO・省エネルギー (1), 環境工学II)
- 41595 全電化学校給食施設における厨房機器のエネルギー消費特性に関する研究 : その1 調査概要および調理品目(エネルギー消費量調査,環境工学II)
- 41596 全電化学校給食施設における厨房機器のエネルギー消費特性に関する研究 : その2 調理機器の消費電力特性(エネルギー消費量調査,環境工学II)
- 427 全電化学校給食施設における調理機器の消費電力特性に関する研究 : その1 施設間における調理機器の消費電力特性の差異の検討(環境工学)
- 426 学校給食施設におけるエネルギー消費特性の解析 : その5 調理作業別の厨房機器出力変化の解析(環境工学)
- 425 全電化学校給食施設における設備実態調査(環境工学)