子どもの遊びの成立にかかわる空間の構成要素と性質に関する研究 : 京都市内での事例分析から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The main purpose of this study is to analyze relationship between childern's play and playing spaces and to know the some character of elements and nature in spaces where they can find out attractive place of playing. It has already been known fact that children play not only at the arranged playpark but also at whole spaces in neighbourhood. Therefore, we selected four neighbourhood districts different from its natures and investigated children's playing by observation with short interviews. The main findings by our analysis are the followings: (1) It can be found there are certain relationship between kinds of particular play and natures of space. (2) Children's play is induced when they meet some attractive physical elements in the spaces. The various kinds of elements are grouped by three locational categories such as specialized playground, residential surrounding and other open space. (3) Attractiveness in natures of space can be evaluated by following six aspects : 1. spaciousness of place 2. existence of playing instruments 3. diversity of enviroment 4. existence of intimate sitting spot 5. materials for handiwork 6. existens of natural asset (4) These relationship can be realized when supported by the following fundamental conditions : 1. free availability 2. safety 3. easy access including location
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1989-11-30
著者
関連論文
- 7032 地域空間の遊び利用条件に関する研究 : 都市化に伴う慣習的な空間利用の変化より(都市計画)
- 7070 子どもの遊び体験にかかわる地域組織活動に関する研究 : (その2) 組織活動を支える条件
- 7023 阪神・淡路大震災における地域施設の避難所的利用に関する研究 : 神戸市・芦屋市の事例調査から
- 7006 阪神・淡路大震災における地域施設の避難所的利用に関する研究 : 神戸市・芦屋市の事例調査から(都市計画)
- 過疎地における開発の影響と住民生活の変化その3 : 「丹後半島一周道路」完成に伴う住民生活の変化
- 過疎地における地域開発の影響と住民生活の変化その2 : 京都府丹後地方における住民生活
- 過疎地における地域開発のえいきょうと住民生活の変化その1 : 京都丹後地方における地域開発
- 農住混在地域における地域づくりに関する研究 その2.地域の環境と子供の発達 (近畿支部研究発表会)
- 農住混在地域における地域づくりに関する研究 (近畿支部研究発表会)
- 大都市近郊農業地域におけるコミュニティ計画に関する研究(その4) : 集会施設の機能分析
- 大都市近郊農業地域におけるコミュニティ計画に関する研究(その3) : 集団活動の実態
- 大都市近郊農業地域におけるコミュニティ計画に関する研究(その2) : 住民意識の実態
- 大都市近郊農業地域におけるコミュニティ計画に関する研究(その1) : 住民意識の実態
- 734 農住混在地域における地域づくりに関する研究(その2) : 地域環境と子供の発達について(都市計画)
- 733 農住混在地域における地域づくりに関する研究(都市計画)
- 7080 子どものための生活空間に関する研究 : 京都市の少年団活動にみる空間利用を通して : (その2) 利用の特徴からみた空間の問題点と可能性
- 7079 子どものための生活空間に関する研究 : 京都市の少年団活動にみる空間利用を通して : (その1) 空間利用行動とその獲得状況
- 7056 異年齢子どもあそびと地域空間利用に関する研究 : 京都市における少年団の活動を通して(都市計画)
- 7069 子どもの遊び体験にかかわる地域組織活動に関する研究 : (その1) 組織活動の性格
- 7005 子どもの遊び体験にかかわる地域組織活動に関する研究(都市計画)
- 7167 地蔵盆を通してみた地域の子供の発達保障の空間づくりに関する研究
- 7026 地蔵盆を通してみた地域の子供の発達保障の空間づくりに関する研究(都市計画)
- 7031 学区空間が児童の行動に与える影響に関する研究(都市計画)
- 7030 都市生活における自由あつまり空間の成り立ちに関する研究(都市計画)
- 子どもの遊び場計画に関する研究 : その2・中津川市における豆学校活動のとりくみを通じて : 都市計画
- 子どもの遊び場計画に関する研究 : その1・中津川における豆学校活動の取り組みを通じて : 都市計画
- 7039 中津川における子どもの遊び場に関する研究 : 豆学校のとりくみを通じて その2(都市計画)
- 7038 中津川における子どもの遊び場に関する研究 : 豆学校のとり組みを通じて その1(都市計画)
- 7053 都市生活における自由あつまり空間の成り立ちに関する研究 -その1-
- 子どもの遊び集団形態からみた空間利用行動に関する研究 : 京都市内での事例分析から その2
- 子どもの遊びの成立にかかわる空間の構成要素と性質に関する研究 : 京都市内での事例分析から
- 水辺環境からみる集落空間の構成計画 その2 : 湖岸・水路の断面構成の変容プロセス : 都市計画 : 近畿支部
- 水辺環境からみる集落空間の構成計画 その1 : 湖岸集落にみる水辺環境の変容プロセス : 都市計画 : 近畿支部
- 7036 水辺環境からみる集落空間の構成計画 : その2:湖岸・水路の断面構成の変容プロセス(都市計画)
- 7035 水辺環境からみる集落空間の構成計画 : その1:湖岸集落にみる水辺環境の変容プロセス(都市計画)
- 都市における子供の遊び場に関する研究 (都市計画) (近畿支部)
- 児童館に関する研究・その2 (建築計画) (近畿支部)
- 「都市における子供の遊び場に関する研究」 : 都市計画
- 児童館に関する研究 その2 : 建築計画
- 7042 都市における子供の遊び場に関する研究(都市計画)
- 5028 児童館に関する研究 その2(建築計画)
- 児童館の建築計画 : その2 設備,施設計画
- 児童館の建築計画 : その1 児童館の運営,活動内容
- 5043 児童館に関する研究 : 京都市児童館の実態(建築計画)
- 保育所計画に関する研究 : 京都市民間保育所の実態調査その4
- 保育所計画に関する研究 : 京都市民間保育所の実態調査その3
- 保育所計画に関する研究 : 京都市民間保育所の実態調査その2
- 保育所計画に関する研究 : 京都市民間保育所の実態調査その1
- 伏見発 : 女性の目からまちづくり
- 7130 地域空間における子どもの遊び場に関する研究 : 地域空間の遊び場利用と基地の果す役割
- 共働き家庭の生活環境(その1) : 建築計画