伝統環境の街路空間における修景効果 : 透視図を用いた実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to provide a basic data on conservation planning of a traditional residential area by analysing the visual effects of townscapings. First, a certain residential area designated as a conservation area by Nagano City was considered. The characteristics of the area were analysed by the investigation of the scenes. Then the scenes were classified into eleven groups. And the physical elements which make up the visual environment were abstracted. Secondly, for drawing the perspectives, the width of the visual angle of field was investigated by making a comparison between the classifications on the scenes and those of five photographs groups taken on them by fisheye lens and lenses with focal lengths of 21 mm, 28 mm, 35 mm and 50 mm respectively. Judging from the degree of correspondence in the classifications, the 35 mm lens's width was found the most suitable to the visual field. Using this width, fifteen drawings of typical scenes of the area were made. Then sixty-five altered drawings were made, under the following four transfiguration measures : i) to remove the street installations such as road-signs and utility poles, ii) to remodel the walls, gates and house into traditinal style, iii) to reconstruct the water ways along the street, and iv) to transfigure i) to iii) simultaneously. Lastly, the changes of the visual effects of the scenes from the present to the altered were evaluated using the seven bipolar semantic scales. Through these processes, visual effects of each transfiguration in the traditional residential area were made clear.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1987-10-30
著者
関連論文
- 白樺湖周辺の景観評価と自然環境容量 : 景観保全からみた自然環境容量・その2
- 白樺湖周辺の景観評価と自然環境容量 : 景観保全からみた自然環境容量・その2(計画系)
- 6056 水辺空間のデザイン手法に関する基礎的研究 : その2 水路形状の傾向性について
- 6055 水辺空間のデザイン手法に関する基礎的研究 : その1 水路護岸の素材の傾向性について
- 7102 都市域内を流れる「水路空間」の利用形態の研究 その5 : 水路の配置構造
- 7101 都市域内を流れる「水路空間」の利用形態の研究 その4 : 水路調査の方法と調査対象水路の選定
- 都市域内を流れる「水路空間」の利用形態の研究 : その3 アンケート調査による水路利用形態と対象都市との関連性 : 都市計画
- 都市域内を流れる「水路空間」の利用形態の研究 : その2 アンケート調査による水路利用とその管理状況 : 都市計画
- 都市域内を流れる「水路空間」の利用形態の研究 : その1 研究の概要と方法 : 都市計画
- 5062 松代旧武家屋敷区域の泉水系環境における住民意識とその分布特性
- 住宅地における建築群の空間構成の変化と視覚的効果について : 建築群の空間構成計画に関する研究・その 4
- 住宅地における建築群の空間構成の類型化とその視覚的効果 : 建築群の空間構成計画に関する研究・その 3
- 建築空間の経路選択を評価するための仮想空間シミュレーションシステムの開発, 柴田良一, 八田真助, 森一彦, 今村顕, 539
- 長野県の農村舞台研究3 : 保存、活用に関するアンケート調査(計画系)
- 22. 長野県の農村舞台研究1 : 麻績村の現地調査(計画系)
- 39. 長野県の農村舞台調査 : アンケート調査結果の報告を中心として(計画系)
- 27. 松代旧武家屋敷群の泉水系と住民生活との係わりについて : 伝統環境における水路空間の活性化に関する研究・その3(計画系)
- 松代旧武家屋敷群の泉水系の問題とその要因について : 伝統環境における水路空間の活性化に関する研究(その2)(計画系)
- 松代旧武家屋敷群の泉水系の現状とその問題点について : 伝統環境における水路空間の活性化に関する研究・その1(計画系)
- 期待感の強さと坂道空間構成および視覚的効果 : 坂道空間における期待感に関する研究
- 地方都市中心部における人口減少に関する研究 (1991年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 地方中核都市の人口減少市街地における居住者属性と環境評価との関係に関する研究 : 都市計画系 : 北陸支部
- 信州松代の伝統環境と近代化(列島縦断-長野)
- 7183 気候指標を加えた都市指標による都市類型に関する基礎的研究
- 伝統環境とまちづくり(第5回北陸支部研究発表会シンポジウム)
- 28. 地方中核都市の人口減少市街地における居住者属性と環境評価との関係に関する研究(計画系)
- 7. 伝統環境における住民のまちづくり意識に関する基礎的研究(計画系)
- 4. 長野県における公営住宅居住者の住環境評価に基づく住宅の地域性に関する研究 : 長野県の住宅の地域性に関する研究・その1(計画系)
- 伝統環境の街路空間における修景効果 : 透視図を用いた実験的研究
- 5375 伝統環境の街路空間における物的要素と視覚評価予測 : 伝統環境の構成要素に関する研究・その3
- 5140 長野県の住宅の地域性に関する基礎的研究
- 15. 地方中核都市の人口減少市街地における住民の居住環境意識に関する研究(計画系)
- 6. 伝統環境の街路空間における物的要素と視覚評価予測に関する基礎的研究(計画系)
- 5. 市街地広場における人間の行為と物的要素の位置関係に関する基礎的研究(計画系)
- 1. 長野県内の主要商店街の視覚的評価とその類型化に関する基礎的研究(計画系)
- 5252 伝統環境の街路空間における修景効果 : 伝統環境の街路空間における修景計画に関する研究・その2
- 5251 景観評価に用いる修景図の作成について : 伝統環境の街路空間における修景計画に関する研究・その1
- 23. 市街地空間の視覚的乱雑性に関する研究(計画系)
- 7185 伝統環境における住民の保存意識と住環境評価について : 伝統環境における住民意識に関する研究・その2
- 7184 伝統環境における住民の保存意識と居住者属性について : 伝統環境における住民意識に関する研究・その1
- 5164 伝統環境の街路空間における物的要素とその知覚距離について : 伝統環境の構成要素に関する研究・その2
- 伝統環境の街路空間における物的要素とその知覚距離に関する研究(計画系)
- 管平地域のイメージと自然環境容量 : 景観保全からみた自然環境容量・その1
- 景観保全からみた自然環境容量の数量的評価
- 菅平地域のイメージと自然環境容量 : 景観保全からみた自然環境容量・その1(計画系)
- 伝統環境の構成要素に関する基礎的研究 : 建築計画