社長および各界リーダーのインタビュー・サーベイ(15)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大企業経営者に,その企業のもつ問題点,それに対する対処策ないし戦略,それを支える人間の組織,人間の評価についてインタビュー・サーベイを行った。問題点としては組織の硬直化が最も多い。創業時代のイメージを持ち続けたままの大規模化(セゾン),過度の堅実経営による大企業病(八十二銀行),図面通りつくるまじめ体質からの硬直化(日本エアブレーキ),旧い枠をたえず崩す必要のある体質(三菱油化),生産続行しながらの工場移転(三菱製鋼),モノカルチュアによる利益の不安定性(三井製糖),リストラのための就職斡旋(三菱マテリアル)など。対処策ないし戦略としては,トップの果敢な意思決定,研究開発の強化,多角化などがある。みんなが反対のときゴー(三菱油化),60%賛成があれぼゴー(三井製糖),経営者の体臭を企業文化に浸透(セゾン),社長の研究現場まわり(日本新薬),制御技術を応用した多角化(日本エアブレーキ),地域密着型の販売系列会社を使った多角化(井関農機),自社の力の限界を前提とした多店舗展開(ユニー),東京の一極集中を県の活性化に積極的活用(埼玉県),現場職長クラスのノウハウの活用(三菱製鋼),孫下請会社の積極的協力(島津製作所)など。人間の組織,人間の評価については業績主義・能力主義を主張するものが多い。人事評価の基準は環境と企業の関数であって変化する(セゾン),人事評価基準は業績プラス能力(三菱マデリアル),人事評価基準は業績プラスプロセス(八十二銀行),不適材不適所の配置による人材育成(八十二銀行),東南アジア出身のドクター採用による活性化(太陽化学),従業員持株制度の強化による不満解消(東洋水産)など。
- 1992-06-25
論文 | ランダム
- アジア2ヵ国(ベトナム・タイ)IT状況視察報告書(3)平成20年7月18日〜7月23日
- 胸腔内出血および心臓圧迫にて緊急手術を要した孤立性線維性腫瘍の1例
- B210 2006年7月18日から24日にかけて九州中・南部で発生した記録的豪雨 その3 : 鹿児島/市来のウィンドプロファイラ(WPR)で観測された下層ジェット(LLJ)と豪雨との関係(降水システムI)
- 講演会 「JDream2」を含む新サービスの紹介(第548回[神奈川県資料室研究会]例会/平成20年7月18日)
- 08年7月18日 日本共済協会業務研究会報告 英国相互保険者のコーポレートガバナンスに関する注釈付の統合規範について