ロジスティック累積曲線を用いたプラント建設の進捗状態推定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
プラント建設の進捗に影響する要因は多く, それらの関係も複雑であるため, 進捗管理は, 経験に負うところが多い.今後, 経験のあるPMr(プロジェクトマネージャー)の減少が予想されるため, 進捗に影響する要因を明らかにし標準的な管理手法を明らかにする必要がある.本論文では, PMrが利用する知識とその関連を明らかにし, 進捗状態推定法を確立する.建設を入力(納入品, 建設能力)と出力(出来高, 工数, コスト)の関係でモデル化し, 進捗管理に出力のロジスティック累積曲線を利用する方法を提案する.その方法を利用して進捗状態を推定し, 評価するPMrの意思決定モデルを明らかにし, 実績値と計画値のロジスティックス累積曲線の順位関係と状態表示パラメータによる進捗状態推定法を確立する.
- 社団法人日本経営工学会の論文
- 2003-10-15
著者
関連論文
- プラント建設における配管据付作業の基準作業時間推定法の研究
- 本音でリレートーク : 辺境としての地域支部から
- 高齢者の特性を考慮した Web インタフェースの開発
- 大局的学習によるあいまいな概念のファジィ集合化アルゴリズム
- 類似性に基づく近似推論
- L-032 マルチ・クエリー検索に基づくページ検索におけるランク手法(ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
- Web検索の認知モデルとその支援システム
- 大局性志向型学習法によるあいまいな概念のファジィ集合化アルゴリズム
- 練習船における生活アメニティ形成の調査研究
- 近似推論の論理的形式化に関する一考察
- ロジスティック累積曲線を用いたプラント建設の進捗状態推定法
- 11013 大規模現場向け作業現場内仮設情報ネットワークシステムの構築
- 1059 プラント建設における情報機器利用による作業管理方法に関する研究 : 無線機器による道工具稼動状況把握の基礎検討
- 8019 据付コストプランニングのための作業効率定量化に関する研究(工事計画・管理/生産性)
- 施工現場における作業分析手法の一例
- 8028 プラント建設における配管据付工数評価方法の研究(第一報) : 単位作業基準時間算出方法の基礎検討
- ファジィ計測の構造モデルとその戦略的応用
- ベトナム-日本ファジィシステムシンポジウム(VJFUZZY'98)報告
- アメリカ合衆国とタイ王国の大学に滞在して
- アメリカ合衆国とタイ王国の大学に滞在して
- 斜毛駆動による毛状多足形移動ロボットの開発
- 日本ファジィ学会の将来運営について : SOFT将来計画ワーキンググループからの提言
- 21世紀へのファジィ : ファジィ・パラダイムの再構築へ向けて(第10回ファジィシステムシンポジウム パネルディスカッション : 「21世紀へのファジィ」)
- 「21世紀へのファジィ」について(第10回ファジィシステムシンポジウム パネルディスカッション : 「21世紀へのファジィ」)
- 国際ファジィ工学研究所 編, 「ファジィ技術の先端的応用」, 日刊工業新聞社, 1993年10月, A5版, 516頁, 9,800円
- 2. 特別講演「近似推論の形式化とファジィ推論」(ファジィ推論とエキスパート・システム第10回研究会(第3回ワークショップ))