Ceratophyllus farreni chaoiによる人体刺咬例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ナガノミ科の1種, Ceratophyllus farreni chaoiによる国内初の人体刺咬例を報告した.2002年4月から同年9月にかけて, 島根県簸川郡多伎町の住宅地に住む60歳代の夫婦の腕と首に, 強い痒みを伴う皮疹が出現した.精査の結果, これらの皮疹は, この夫婦の住宅に営巣したツバメに由来するC. farreni chaoiの寄生・吸血に起因すると考えられた.Ceratophyllus farreni chaoiは, 人家付近に営巣されるツバメの巣にしばしば発生するため, 衛生害虫として注意すべき種であると考えられる.なお, 本報告は, C. farreni chaoiの中国地方初記録でもある.
- 日本衛生動物学会の論文
- 2005-03-15
著者
-
山内 健生
富山衛研
-
山内 健生
Setouchi Field Science Center, Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University
-
山内 健生
広島大学大学院生物圏科学研究科
関連論文
- 10 石川県河北潟干拓地における蚊の調査成績について(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 16 富山県の植物園展示温室に生息するゴキブリ類(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 島根半島におけるニホンジカの分布密度に関連したマダニ相
- 7 東北地方中部のマダニ相とマダニ保有リケッチア検査(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- ヤマアラシチマダニ若虫による人体刺咬例
- 広島県のマダニ相(予報)(一般講演,第15回日本ダニ学会大会講演要旨)
- A31 南大東島における鳥マラリア媒介蚊の季節消長(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B30 南西諸島のシラミバエ相 (予報)(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 13 1民家における蚊の捕集成績(2003〜08年)(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 13 イヨシロオビアブの駆除依頼とその対応(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 7 愛媛県宇和島市のマダニ相(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- A Checklist of Published Crustacean Species from Brackish Lakes, Shinjiko and Nakaumi, Japan
- 広島県の宮島で得られた2種のシカシラミバエ(双翅目:シラミバエ科)
- 日本におけるヌマエラビルの地理的分布
- 2 中国地方における哺乳類・鳥類の大型外部寄生虫相(マダニ目, シラミ目, ノミ目, ハエ目蛹生類)(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- Ceratophyllus farreni chaoiによる人体刺咬例
- 島根県東部の鳥類寄生マダニ類(予報)
- 11.富山県のイヌとネコから得たマダニ類とノミ類,およびそれらの病原体保有状況(一般講演(2),日本家屋害虫学会第34回年次大会講演要旨)