札幌市における患者動態調査に関するデータ処理ソフトウエアの開発I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper we intermediately report the basic idea on the integrated data processing system for the patient behavior research in Sapporo urban area. This system is constructed by the three hierarchical subsystems. The first is the descriptive statistical data processing subsystem, the second the analytical subsystem for the specific purpose, the last the figure processing one for the analytical results or statistical information given by other subsystems. In second subsystem, we developed the Algorithm on the identifying medical regions using the hierarchical clustering. This improvemental algorithm is performed on M685 hardware (SORD 32bits microcomputer) with C Programming language. In the figure processing subsystem, we mainly explain the processing function and data structure describing the urban area information. Finally, it is showen that the micro computer resources have a high performance in the second and third snbsystem in spite of interface handicap.
- 札幌大学の論文
- 1984-03-30
著者
関連論文
- 郡市医師会におけるテレビ会議システム導入可能性の検討 : 北海道医師会をモデルとした費用効果の試算
- 郡市医師会情報化実態指標の構築
- 地域医療における入退院患者フロー実態調査とその分析 : 札幌市における実例
- 札幌市医師会夜間急病センターのOR的分析(信頼性(3))
- クラスター分析による医療施設類型化
- メンテナンス時間を考慮したエネルギ-評価による最適炉停止制御
- 組合せ入力関数による最適制御(第1報) : システムとアルゴリズムの一般モデル
- 分枝限定法による最適炉停止問題の解法
- パルス操作量による最適炉停止問題の解法
- Heuristic Tree Search法を用いた最適炉停止問題の解法
- 北海道におけるSOHO事業者に対する支援策の基本的な考え方(1)
- 韓国におけるベンチャービジネス育成に関する考察 : 大学創業保育センタを中心に
- 医療機関データベース及びGISを用いた医療検索システムのプロトタイプ構築
- 老人医療費に関する要因の分析
- 追悼のことば(赤間研一教授追悼号)
- 北海道における地域医療計画の策定についての考察
- 札幌市における患者動態調査に関するデータ処理ソフトウエアの開発I
- On the management algolithm for Large-Scale Power Generating Systems : The optimal pulse control for Reactor Shutdown Problem