MSCTにおけるウィナースペクトルの測定法に関する基礎的検討(CT検査 画像特性2, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2005-09-20
著者
-
山下 道明
北海道大学放射線部
-
笹木 工
北海道大学放射線部
-
山下 道明
北海道大学医学部附属病院・放射線部
-
山下 明美
大道内科呼吸器科クリニック
-
石坂 欣也
北海道大学
-
山下 明美
大道内科・呼吸器科クリニック
-
仲 知保
北海道大学病院・診療支援部
-
石坂 欣也
北海道大学病院・診療支援部
-
笹木 工
北海道大学 大学院 医学研究科 高次診断治療学 専攻 病態情報学 講座 放射線医学 分野
-
仲知 保
北海道大学医学部附属病院・放射線部
-
仲 知保
北海道大学病院・放射線部
-
石坂 欣也
北海道大学病院放射線部
関連論文
- SF-067-2 DICOM データを利用したオーダーメード解剖と手術支援画像システムの構築(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 21 4列DAS Multi-slice CTを用いたCT-Perfusionの臨床的有用性の検討 : 第三報: 計算方法の検討(CT検査 Perfusion)
- 27 4列DAS Multi-slice CTを用いたCT-Perfusionの臨床的有用性の検討 第1報 : PETとの比較(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 352 MSCTにおけるウィンドミルアーチファクトの解析法に関する基礎的検討(CT検査アーチファクト, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 49 MSCT(64DAS)装置における周辺部実効スライス厚特性の検討(CT検査 基礎・体軸方向特性,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 48 スライス感度プロファイル収集法の周辺部特性に関する基礎的検討(CT検査 基礎・体軸方向特性,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- CT Perfusion 評価用脳血流ファントム : 造影剤濃度による違い(CT検査 perfusion, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- CT Perfusion 評価用脳血流ファントム : 管電圧の違いによる解析結果の変化について(CT検査 perfusion, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- MSCTにおけるウィナースペクトルの測定法に関する基礎的検討(CT検査 画像特性2, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 同時多点収集ファントムを用いた2機種のMSCTの周辺部におけるSSPzの評価(CT検査 画像特性2, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 319 造影CT検査における最適実効エネルギーに関する基礎的検討 : 第3報 ビームハードニング効果による線質変化の検討(CT検査 画像特性)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 63 CT-perfusion評価用脳血流ファントム-第二報 : 低線量化はどこまで可能か(CT検査 臨床-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 138 MSCTにおけるヘリカルアーチファクトの基礎的検討 : 第1報 4DAS装置の任意の面内位置における発生原因の検討(CT検査 性能評価II)
- 5 MSCTにおける画像特性の基礎的検討 : 第2報 : 4DAS装置におけるコーン角の影響(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 278 MD-CTを用いた心電図同期撮影における空間分解能の位置依存性について
- 28 MDCTを用いた生体肝移植ドナーに対する撮影タイミングの最適化への試み
- 1 MSCTにおける画像特性の基礎的検討
- 98 2機種のmulti detector-row CTにおけるアーチファクトの特性 : 第1報撮影コリメーション, 画像スライス厚とヘリカルピッチとの関係
- 97 2機種のmulti detector-row CTにおけるアーチファクトの特性 : 第2報スライス面に対する角度依存の検討
- 29 モンテカルロ法によるマンモグラフィの被曝線量評価(4) : 乳房モデルによるシミュレーションの評価
- 110 デジタル乳腺バイオプシ装置画像の評価(X線検査乳房(装置・生検), 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 458 NATIVEを用いた骨盤・下肢領域MRAにおける至適撮像条件の検討 : 同期方法,Read-Out Flow-spoiler強度の検討(MR検査 躯幹部MRA・MRV,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 449 Susceptibility Weighted Imagingを用いた脊髄静脈描出における至適条件の検討(MR検査 3テスラ・磁化率強調,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 12. PACS に於ける全脊柱撮影用立位ビルトイン CR 画像読取装置の性能評価(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 314 動体追跡装置のQCと線量評価(放射線治療 定位・高精度照射)
- PCAS に向けての北大の現状と問題点 : 第17回秋季学術大会予稿
- 17. HU-PACS に於ける CR-Angio システムについて : 2. CR-Subtraction 画像について(画像技術・その他, 北海道部会)
- 21. CR 撮影に於ける X 線量子モトルの解析 (第 1 報) : 2 次元ウイナースペクトルの測定(CR・画像技術, 北海道部会)
- 207. PACS にむけての放射線部の現状と問題点(PACS-1)
- 最近の画像診断法の進歩
- 429 Volume Renderingを用いた脳表の3D-CT Angiography
- 287 Direct coronal DWIによる全身撮像(MR検査 拡散強調臨床応用,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 210 高エネルギーX線を用いたFCR胸部画像に於ける微細異常陰影検出能の検討
- 39 北大病院に於ける放射線オーダリングシステムについて : 第2報 放射線オーダの評価と今後の課題(北海道部会)
- 38 北大病院に於ける放射線オーダリングシステムについて : 第1報 システムの概要と稼働状況(北海道部会)
- 321 放射線部内情報システムとモダリティ間の情報通信における問題点
- 75 新しい分解能評価Phantomの提案
- 62 三次元画像の標準化への試み-第3報-
- 16 三次元画像のおける定量的評価方法の検討
- 65 三次元画像の標準化の試み : 第2報
- 82 CDMAMファントムを用いた液晶モニタの評価(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 320 放射線部内情報システムのネットワーク構築における問題点
- 105. CRT画像の位置依存性に関する視覚評価
- 105. CRT 画像の位置依存性に関する視覚評価 (第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 468. Time-reversed gradient echo pulse sequence (PSIF) を用いた MR-Cholangiography の検討(MR Cholangiography)
- 30. Time-reversed Gradient Echo Pulse sequence (PSIF) を用いた MR Cholangiography の有用性(北海道部会)
- 19. CRT 画質評価に於ける位置依存性の検討(北海道部会)
- 179. CRT 画質評価に於ける位置依存性の検討(画像-特性曲線・CRT)
- 179. CRT 画質評価に於ける位置依存性の検討(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 21. CRT 画像診断装置の分解能測定(画像技術, 北海道部会)
- 130. PACS に於ける CR-Angio システムの構築と評価(情報管理-2 CR)
- 16. HU-PACS に於ける CR-Angio システムについて : 1. システムの構築と評価(PACS・他, 北海道部会)
- 130. PACS に於ける CR-Angio システムの構築と評価(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 420.高精度シネ撮影用補償フィルタの作製(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-9補償フィルタ)
- 15. HU-PACS に於ける全脊柱撮影装置 (CR) の性能評価(PACS・他, 北海道部会)
- SWIを用いた定量的脳血流マップの開発
- 153 胸部領域における3D造影MRAngiography : 少量注入法による至適条件の設定
- 21.Spiral CTの脊髄AVMへの応用(北海道部会)
- 11.回帰曲線によるTrancation Errorの補正(北海道部会)
- 34.X線管焦点の及ぼす鮮鋭度(シミュレーションデータによる)の系統的把握(北海道部会)
- 236 液晶モニタにおけるCRマンモグラフィの表示条件の検討 : 第3報 輝度特性の測定環境の影響について(画像工学 モニタ)
- 87 マルチ周波数処理と乳房用パターン強調処理を用いたCRマンモグラフィ : 第2報 両面集光型高密度IP読取装置(50ミクロン画素)による検討
- 357 三次元画像の標準化への試み(第1報)
- 液晶モニターにおけるCRマンモグラフィの表示条件の検討 : 第5報 : 表示サイズの影響 (3M, 5Mタイプの比較)(画像工学 ディスプレイ・画像表示, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 27. CT 撮影時の造影剤使用法 : アンケート調査から(CT, 北海道部会)
- 6.X線撮影系の物理的評価法H-D CurveとMTF測定法の標準化について(北海道部会)
- 6.X線撮影系の物理的評価法, H-D CurveとMTF測定法の標準化について
- 12. PACS に於ける全脊柱撮影用立位ビルトイン CR 画像読取装置の性能評価(単純撮影-3 CR)
- 324. PACS 対応型 FCR システムの整備と改良について(管理・計測技術-8 装置・品質管理)
- 22. X 線画像のパワースペクトル解析とその応用 (第 4 報) : 高圧縮劣化像に対する画像復元技術の開発(CR・画像技術, 北海道部会)
- 18. HU-PACS の現状と問題点 : 第 1 報 FCR システムの概要と問題点(CR・画像技術, 北海道部会)
- 324. PACS 対応型 FCR システムの整備と改良について(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 99. 空間周波数領域に於ける X 線写真の画像解析と処理 : (第 7 報) 高圧縮劣化像の画像復元(情報管理-2)
- 99. 空間周波数領域に於ける X 線画像解析と処理 (第 7 報) : 高圧縮劣化像の画像復元
- 107. 空間周波数領域に於ける X 線写真の画像解析と処理 : (第 5 報) 画像の周期断裂に起因するスペクトル誤差が周波数フィルター処理画像に及ぼす影響(CR-2 周波数処理)
- 13. 空間周波数領域に於ける X 線写真の画像解析と処理 : (第 6 報) ディジタル X 線画像の圧縮とその評価(PACS 関連)
- 37. CR による照合写真の検討(放射線治療 II, 北海道部会)
- 20.マイコンによるフィルム管理とデータ処理(北海道部会)
- 20.マイコンによるフィルム管理とデータ処理
- 病院間のデータ連携(パート2,第34回秋季学術大会 第8回医療情報分科会 抄録,あなたの施設は大丈夫?-放射線医療情報分野に関する現状と問題点-)
- SWIの原理--撮像から後処理 (特集 SWI新しいMRコントラスト)
- 33.レスポンス関数測定の自動化とその計算精度の検討(北海道部会)
- 空間周波数領域に於けるX線写真の画像処理 : (第2報)圧縮画像のスペクトル解析と処理 : 第44回総会学術研究発表抄録 : ディジタル画像
- 428.空間周波数領域におけるX線写真の画像処理 : 第2報 圧縮画像のスペクトル解析と処理 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 25.ウィナースペクトルの測定(濃度および線質依存性の検討) : 画像 : 北海道部会
- 24.MTF測定の自動化とその精度(特にLSF作製過程について) : 画像 : 北海道部会
- 4.Martius & Guthman撮影台における自動露出装置の検討(北海道部会)
- 4.Martius and Guthmann撮影台における自動露出装置の検討
- 44 北大病院における放射線オーダリングシステムについて : システム概要と稼働状況(東北部会)
- 21 手術部・ICU画像システムの構築と運用評価
- 3テスラ両側乳腺ダイナミックにおける脂肪抑制方法の比較:Three-point DIXONの有用性について
- 3テスラ両側乳腺ダイナミックにおける脂肪抑制方法の比較 : Three-point DIXON の有用性について
- 107. 空間周波数領域に於ける X 線写真の画像解析と処理 : (第 5 報) 画像の周期断裂に起因するスペクトル誤差が周波数フィルター処理画像に及ぼす影響(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 13. 空間周波数領域に於ける X 線写真の画像解析と処理 : (第 6 報)デジタル X 線画像の圧縮とその評価(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 空間周波数領域に於けるX線写真の画像解析と処理(第4報) : 無腐性骨頭壊死X線写真の周波数解析と画像処理 : 画像理論-6
- 空間周波数領域に於けるX線写真の画像処理(第3報) : X線グリッド像のデジタル化に及ぼす影響とその除去 : 画像理論-6
- 北海道ヘリカルCT研究会
- 日本救急撮影技師認定機構による緊急頭部MRI検査における多施設アンケート現状報告(第68回総合学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 日本救急撮影技師認定機構による脳血管障害を考慮した脳CT撮影条件アンケートの報告(第68回総合学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 日本救急撮影技師認定機構による外傷患者の体幹部CT撮影条件アンケート報告(第68回総合学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)