韓国社会における老人福祉に関する研究 : 釜山市地域を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper examines the aged in Korean society and consists of two parts: the description of the situation of the aged and their associated problems and a research analysis of this population. Korean society has been emerging as an aging society since 2000 and it is presupposed to become an aged society by 2019. The Busan metropolitan city has a growing aged population and contains a variety of differences in regard to the aged in several areas. The public sector has advanced systems of income, pension, employment, medical care and so forth, as well as a comprehensive basic life security system. On the other side, in the private sector, system of better housing conditions, medical care, leisure activity, as well as a variety of measures such as home-helper systems, day-time protection services and so forth. Secondly, 280 questionnaires in regard to the aged were analyzed. According to the responses, it was found that there was little difference between sexes in attitudes toward life satisfaction in home-life, relations between husband-wife, parent-child, in the neighborhood, with friends, in occupation and so forth. While males tended to work outside the home while females work in the home, in the care system of the aged, females tend to take a little larger role in the public care system than do males.
- 北翔大学の論文
- 2004-03-20
著者
-
鈴木 克典
北星学園大学経済学部
-
鈴木 克典
北星学園大学経済学部経営情報学科
-
朴 峰寛
北海道浅井学園大学人間福祉学部生活福祉学科
-
三谷 鉄夫
北海道浅井学園大学人間福祉学部福祉心理学科
-
朴 峰寛
第一福祉大学人間社会福祉学部
-
鈴木 克典
北星学園大学
関連論文
- まちづくりにおけるNPOと自治体の協働に関する研究
- 経営教育におけるビジネス・ゲーム導入に関する基礎調査
- 北海道の山間・漁村地域における健康と家族 : 留萌市と士別市の女性たちの活動を通して
- 韓国と日本の高齢者地域福祉
- 韓国社会における老人福祉に関する研究 : 釜山市地域を中心として
- 札幌市における高齢者の友人との接触頻度と電話頻度
- 札幌市における老親の子どもとの距離と接触頻度
- 高齢者居住施設における施設環境と居住意識 : 北海道,釜山市,瀋陽市における実態調査とアンケート調査から
- ユニバーサルデザインによる公共交通の整備の考え方
- 被災地における生活交通に関する予備的調査 : 東松島地区、石巻地区を対象として(東日本大震災復興調査報告その3 震災後の福祉コミュニティと住まい・交通)
- 大規模災害におけるコミュニティリスクとレジリエンス