4. 原爆被爆者の保健行動の変化に関する質問紙法による調査(第17回日本口腔衛生学会九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 有限責任中間法人日本口腔衛生学会の論文
- 1995-10-30
著者
-
飯島 洋一
長大・歯・予防
-
平尾 直美
長崎県歯科衛生士会
-
平尾 直美
長大・歯・病・歯科衛生士室
-
山口 とき子
長大・歯・病・歯科衛生士室
-
久保田 香代子
長大・歯・病・歯科衛生士室
-
林田 淑子
長大・歯・病・歯科衛生士室
-
出口 綾乃
長大・歯・病・歯科衛生士室
-
村上 しずえ
長大・歯・病・歯科衛生士室
関連論文
- 4. 長崎県西海町の小児の口腔保健習慣と歯科衛生との関連(第23回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 3. 歯科保健分野における用語について : 罹患率,二次予防の取り扱いなどを例に(第23回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 11. 長崎における「かかりつけ歯科医」について(第21回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 3. 0.025%NaF洗口による齲蝕予防効果,エナメル質フッ素濃度ならびにエナメルバイオプシーによる脱灰の回復について(第20回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 外来受診患者を対象とした唾液分泌に関する自覚症状と服薬状況との関連性調査
- 10. 長与町における幼児健診時の保護者に対する歯科健診について(第22回日本口腔衛生学会九州地方会・総会)
- 5. ある女子中学・高校における顎関節症自覚症状の変動について(第21回日本口腔衛生学会九州地方会総会)
- 11. 長崎市内における中学・高校生に対する顎関節症アンケートの経年的観察について(第20回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 4. 原爆被爆者の保健行動の変化に関する質問紙法による調査(第17回日本口腔衛生学会九州地方会)
- 3. 長崎県歯科疾患実態調査結果の概要(第18回日本口腔衛生学会九州地方会)