083 手技療法における感染防止に関する検討(第2報) : エッセンシャルオイル使用時の細菌数の変動(17 感染症)
スポンサーリンク
概要
著者
-
一幡 良利
筑波技術短期大学衛生学・公衆衛生学
-
和久田 哲司
筑波技術短期大学鍼炙学科
-
殿山 希
筑波技術短期大学鍼灸学科
-
和久田 哲司
筑波技術短期大学鍼灸学科
-
殿山 希
北海道高等盲学校
-
一幡 良利
筑波技術短期大学 衛生・公衆衛生
関連論文
- 手技療法における感染防止に関する検討 (第3報) : エッセンシャルオイル使用時の細菌数の変動(25感染症, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 妊婦由来B群レンサ球菌の血清型と抗体保有状況
- Reibmayrのマッサージ術に関する一考察-我が国最初のマッサージ術の特徴-
- 「黄帝内経」からみた按摩療法
- クロッグマッサージの理論とその手法
- 黄色ブドウ球菌による実験的血行性骨髄炎に対するヒト血清の感染防御効果
- 骨髄炎の治療成績 : 血管柄付き骨移植術を中心に
- ご挨拶
- 手技療法(按摩療法)の心身に及ぼす影響 予備研究
- 酵素標識免疫定量法(ELISA)阻止試験による黄色ブドウ球菌に対する抗体活性の測定
- 視覚障害を有するマッサージ師の特性不安に関連する心理社会的要因とその対策
- 視覚障害を有する鍼灸マッサージ師のメンタルヘルスの状況
- 理教連奨励研究論文--視覚障害を有するマッサージ師のメンタルヘルスの概要
- 尿路感染症分離菌の膀胱定着に関する研究
- 263 酸化エチレンによるガス殺菌について(公衆衛生学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 精嚢より分泌される精子運動抑制因子の細菌に対する増殖抑制効果について
- 臨床体験レポート 糖尿病に対する鍼治療の効果--インスリン依存患者の血糖値変化について
- マッサージ施術前後の適切な手指消毒による感染予防対策
- 予期せぬ微生物の病原性から
- 108 ニアウリオイルをマッサージ施術に用いた時のコアグラーゼ陰性ブドウ球菌数の変動(感染症, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 170 ニアウリオイルをマッサージ施術に用いた時の皮膚細菌数の変動(感染症2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 083 手技療法における感染防止に関する検討(第2報) : エッセンシャルオイル使用時の細菌数の変動(17 感染症)
- 229 手技療法における感染防止に関する検討(52 感染症)
- 司会の言葉
- 感染症を知る--鍼治療後に発症したとみられる劇症型A群レンサ球菌感染症を中心に
- ブドウ球菌莢膜の謎にせまる-感染とその防御機構について-
- 実験的尿路感染症に関する研究 : 表皮ブドウ球菌の臓器定着について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 鍼師・灸師及び手技療法師の養成における視覚・聴覚障害者に対する実践教育から― 障害補完に関する検討とその応用 ―
- 按摩療法は施術者の習熟度の違いで心身に与える影響が異なるか?
- 中国における針灸・推拿の現状
- オイルマッサージとアロママッサージ(香りを取り入れたマッサージ)の比較 : 表面温・深部温を指標として
- 140 近世日本における使用鍼の材質について(29 鍼灸)
- 近代日本におけるマッサージ医療の導入
- 095本居宣長記念館蔵の鍼について(23医史学(1))
- 古代中国における手技療法の発祥と発展
- 097 古代中国における按摩技術の成立について
- 136 我国における近代以前の按摩療法の変遷
- 中国長春大学特殊教育学院針灸推拿科からの教員と学生の研修を受け入れて