伝統医学理論を使わない漢方臨床のモデル(シンポジウム3)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- P-45 保険薬局における副作用調査報告 1 : ニフェジピン、アムロジピン製剤による歯肉肥厚の発生率
- ほてりに対する黄連解毒湯カプセルの臨床疫学研究(抄録)
- アレルギー性鼻炎の新しい病態と治療法の提言 : 風寒熱湿から陰虚へ
- 再考・吉益東洞(第54回日本東洋医学会学術総会 学会シンポジウム)
- 伝統医学理論を使わない漢方臨床のモデル
- 伝統医学理論を使わない漢方臨床のモデル(シンポジウム3)
- 慢性頭痛の臨床疫学的研究 五苓散有効例と無効例の比較対照研究
- 21世紀の漢方を求めて--漢方の臨床疫学
- 和漢薬ランチョンレクチャー(10)漢方の臨床疫学(下)
- 第10回和漢薬ランチョンレクチャー 漢方の臨床疫学(上)