左片麻痺に於ける不注意と失認との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
失認評価検査で検出されない脳卒中左片麻痺患者において, 日常生活の中, 明らかな失認を疑わせる症状を呈する者がいる。今回, 動的な要素が入った検査として, テレビゲームを施行することで, これら失認評価検査で検出されなかった者に失認と思える症状を確認することが出来たので報告する。ゲームソフトの特徴により画面全体の把握と反射的動きが必要とされるが, その結果として, 正常群と右片麻痺群とでは同様の動き反応を呈しており, 左片麻痺群においては左側を無視した失認様の症状を呈していた。以上のことより失認検査では静的な検査に留まらず動的面を兼ね備えたものが必要であり, かつ動的スピードを加味した訓練の重要性を示唆している。
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1993-07-01
著者
関連論文
- 123. 片麻痺ホームプログラムの試案 : カセットテープホームプログラムの有効性について(第2報)
- 241. 障害者における自家用車利用状況調査(鹿児島県) : 障害別における事故状況
- 1218 感覚刺激が動的動作に及ぼす影響(理学療法基礎系39, 第42回日本理学療法学術大会)
- 197. 家族指導がCVA患者に及ぼす影響 : 転送先を中心に
- 26 靴の着脱動作と関節可動制限との関係(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 脳卒中リハビリテーションに及ぼす視空間失認の影響
- 291 先天性両上肢欠損女児の思春期問題 : 月経処置動作の獲得(生活環境支援系理学療法13)
- 159 脳卒中発症に伴う患者の心理的変化 : 永続的機能障害とその心理
- 134. 亜脱臼装具の一試み
- 853 感覚刺激が静的立位に及ぼす影響(理学療法基礎系37,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 257 家屋改造後の実績調査(アンケート) : 第一報、患者・家族の満足度(生活環境支援系理学療法11)
- 脳卒中患者における身体障害と心理の関連について : 性別, 麻痺側, 上肢障害, 下肢障害, 構成障害からみた心理的影響の差異
- 左片麻痺に於ける不注意と失認との関係
- 24. 左片麻痺に於ける不注意と失認との関係
- 14. 視空間失認における左右大脳半球の役割(高次脳機能)
- 脳卒中片麻痺患者の呼吸訓練による呼吸機能の変化
- 脳卒中患者における膀胱機能と身体能力との関係
- 15. 脳卒中患者における膀胱機能障害と身体能力との関係