326. 訪問リハビリテーションからの考察 : 主に成人片麻痺についての考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1992-03-31
著者
-
日比野 幹也
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
白川 満朗
特定医療法人大道会ボバース記念病院
-
白川 満朗
ボバース記念病院
-
日比野 幹也
ボバース記念病院
-
松波 寿江
ボバース記念病院
-
松田 充弘
ボバース記念病院
-
加納 美幸
ボバース記念病院
関連論文
- 541 当院における外来小児理学療法の効果判定表を母親と共有する試みについて(神経系理学療法16)
- 訪問看護との提携が訪問リハビリテーションに及ぼした効果
- 260. 正常発達 : 腹臥位から坐位への起き上がりを中心に
- 326. 訪問リハビリテーションからの考察 : 主に成人片麻痺についての考察
- 267. 脳卒中後遺症患者における社会性の条件 : 当院外来集団理学療法実施者の実態調査
- 401. 脳卒中片麻痺者の家庭復帰後の入浴 : 浴槽入出動作を中心に