147. 健常高齢者の体力と知的能力の検討 : 第2報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1992-03-31
著者
-
安部 博史
福岡徳洲会病院リハビリ科
-
安部 博史
福岡徳洲会病院リハ科
-
安部 博史
福岡大学病院リハビリテーション部
-
安部 博史
福岡徳洲会病院リハビリテーション科
-
藤沢 ゆかり
夫婦石病院リハビリテーション部
-
永友 靖
夫婦石病院リハビリテーション部
-
永友 理恵
夫婦石病院リハビリテーション部
-
瓦 隆
夫婦石病院リハビリテーション部
-
瓦 隆
夫婦石病院
-
永友 靖
夫婦石病院
-
永友 理恵
夫婦石病院
関連論文
- 55.男性恐怖からパニック発作を繰り返し,引きこもり,失声を呈したPTSDの1例(第39回 日本心身医学会九州地方会)
- 147. 健常高齢者の体力と知的能力の検討 : 第2報
- I-J-53KM 脳卒中による重度嚥下障害患者に対する喉頭全摘術の適応について
- I-G-22 レーザー血流計を用いた皮膚血流量の測定
- 21.高齢者に於ける慢性腰痛症の体力への影響 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 老化
- 17. パソコンを用いたWisconsin Card Sorting Test (Keio Version)の検討 : 正常対象者,脳梗塞患者における検討 (第6回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- III-PC2-3 パソコンを用いたWisconsin Card Sorting Test (Keio Version)の検討 : 正常対象者,脳梗塞患者における検討
- II-PA2-4 球麻痺症状を主訴とする運動ニューロン疾患患者へのバルーン拡張術の試み
- 13. 呼吸困難,四肢麻痺を呈し嚥下可能となった脳幹部梗塞の一例 (第4回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- I-J-5 高次脳機能評価法の臨床的意義 : 大脳生理学的検討
- 9. ネクタイ着用が困難となった脳梗塞の一例 (第3回 日本リハビリテーション医学会 九州地方会)
- P-14 片麻痺患者の携帯型筋電計による検討
- 右利き交叉性失語を呈した日本語と韓国語併用者一例の検討
- 5. 健常年長者の下肢周径の体力的意義 : 老人-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 視覚情報が触覚情報に干渉を与えた視覚失認の1例
- 健常年長者の身体的体力と精神的体力(精神機能)との比較(第2報) : 高齢者(評価) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 健常年長者の体力と知的能力の検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 老人
- I-K-1 半導体チップの鎮痛効果
- 4. 脳卒中入院患者の合併症管理の現状 (第9回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 300. 在宅健常高齢者の体力
- 19. 高齢入院患者の転帰を左右する要因 (第6回 九州リハビリテーション医学会)
- 12.高齢入院患者に対する家族と医療側との能力評価の違い(第4回九州リハビリテーション医学会)
- 117.高齢患者に対する家族(介護者)と医療側との能力評価の違い