電子航法研究所 見学会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小春日の穏やかな午後、電子航法研究所の正門前に集合、会議室で当学会会員である同所の電子航法開発部、航法システム研究室長の長岡栄氏から同研究所の概要とご専門の電子航法の現況に就いて、パンフレットやスライドなどを使用して衛星を用いた航法技術、監視システム、空地データリンクシステムなど、又現状の航空管制システムなどについて詳しい説明や質疑応答があり、終わってから別棟の航法研究室に移り、ここで主任研究官の小瀬木滋氏からこれ等の研究器材の説明を受けた。航空機衝突防止装置(ACAS)の表示装置や過去のフライトデータの電子ファイルなど興味の有るものであった。質疑のあと同所で解散した。なお、この見学は同所の総務課、企画係長菊池崇氏の御計画によった。
- 日本信頼性学会の論文
- 1996-01-10
日本信頼性学会 | 論文
- TV放送波中継用光変調器の耐雷性評価
- 光変調器を用いた放送波受信システムのフィールドテスト(光デバイス・部品の信頼性)
- プロセッサ間の多重通信を伴うシステムの信頼性
- 風力発電設備の雷害対策(明日のエネルギーシステムと信頼性)
- 1B-2 発光解析を用いたVLSIファンクション不良解析技術