情報通信ネットワークの信頼性向上活動への提案(前編)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近の社会生活はネットワークヘの依存性が急速に進行している.その一つの基盤にはインターネットの爆発的な普及であり, 更に加えて携帯電話, PHS等の驚異的な発展がある.これらにより, いつでもどこでも, しかもパーソナルにネットワークを活用することができ, 近代生活に計り知れない便利さを提供している.しかし, この便利さは裏を返せば, 意外な脆弱さを露呈し, 社会的に重大インパクトを与えることがあり, その安定化対策に多大の出費を招くことにもなる.本論文は, 史上最大の巨大システムであるネットワークの安定化対策について, 米国の先進的な取り組みと我が国の検討状況の経緯を概観の上, その活動に対し日本信頼性学会の立場から, いくつかの提言を行うものである.本論文は2回に分割して掲載する予定で, 今回はその前半である.
- 日本信頼性学会の論文
- 2001-05-29
著者
関連論文
- 情報公開法により収集したネットワーク重大事故情報(通信における信頼性)
- 新聞報道からみたネットワークシステムの障害事例(通信における信頼性)
- 報道に見る近年の情報システム障害の分析と改善への課題
- [1-3]リスク評価に関する論理数学的考察(3.各セッションの報告 日本信頼性学会 第9回研究発表会報告)
- 情報通信ネットワークの信頼性向上活動への提案(後編) : 情報システム信頼性調査研究委員会報告
- リスク評価に関する論理数学的考察(日本信頼性学会第9回研究発表会)
- 情報通信ネットワークの信頼性向上活動への提案(前編)
- 新聞記事による情報システムの障害事例の収集と分析
- 通信ネットワーク事故に関する新聞報道の分析と評価
- 交換機の信頼性対策への雑感