220 座瘡患者の炎症性皮疹や付随症状に対する漢方方剤の臨床効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本東洋医学会の論文
- 2001-05-01
著者
関連論文
- プラバスタチン製剤の後発医薬品(メバン錠^)への切り替えに伴う治療学的同等性に関するレトロスペクティブ解析
- P-78 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第16報) : 各種薬剤のPropionibacterium granulosumに対する阻止効果
- 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究 : 第15報 Propionibacterium acnes biotype III, serum type I と漢方薬の関係
- 135 皮膚科漢方治療における問診の重要性 : 年代別検討(28 皮膚科(3))
- P-09 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第 14 報) : 皮膚科領域各種嫌気性菌に対する漢方方剤の抗生物活性
- P-01 〓瘡患者の付随症状に対する漢方薬の治療効果について
- I-C-28 生薬混合エキスの養毛効果の検討
- P-22 乾癬に対する 0.1% 黄連軟膏療法の電顕的検討
- F-047(30) OKETSU Improving Drug の皮膚科臨床検体由来 Nonsporing gram-positive rod や gram-positive cocci に対する抑制効果
- P-59 腋窩部より分離された P. avidum に対する温清飲の阻止効果
- 141) 当科における和漢外来の現況 : 第 7 報 : 乾癬の治療成績について
- P-B-3 〓瘡の和漢薬治療に関する基礎的研究(第 7 報) : Propionibacterium acnes, Staphylococcus epidermidis に対する炎症反応についての研究, その 2
- P-B-2 〓瘡の和漢薬治療に関する基礎的研究(第 6 報) : Propionibacterium acnes リパーゼ活性と漢方薬の関連について、その 2
- 140) 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第 5 報) : Propionibacterium acnes のリパーゼ活性に対する漢方薬の影響について
- P-58 問診表からみた〓瘡と漢方治療の関係 : 特にマイナーな付随症状を中心に
- 220 座瘡患者の炎症性皮疹や付随症状に対する漢方方剤の臨床効果
- Propionibacterium acnes に対する漢方薬の抗リパーゼ, 抗炎症ならびに抗菌作用についての検討
- P-B-5 当科における和漢外来の現況(第 8 報) : 当科外来における漢方剤使用の現況について
- P-019 一大学女子柔道部におけるTrichophyton tonsurans感染症(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- ガスクロマトグラフィーを用いたPropionibacterium acnesのリパーゼ活性測定方法についての検討