A-24-900 胸腺依存性CD4+8+上皮間リンパ球の性状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1991-08-20
著者
-
石川 烈
東京医科歯科大学 大学院 生体硬組織再生学 講座
-
石川 烈
東京医科歯科大学 大学院 包括診療歯科学 講座 歯科医療行動科学 分野
-
長沢 敏行
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科硬組織再生学講座歯周病学分野
-
石川 烈
東京医歯大院医歯学総合歯周病学
-
長澤 敏行
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科・歯周病学分野
-
長沢 敏行
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体指示組織学系専攻生体硬組織再生学講座歯周病学分野
-
石川 烈
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体硬組織再生学講座歯周病学分野
-
池 郁生
理研・動物細胞システム
-
長沢 敏行
東京医歯大・歯・第二保存
-
石川 烈
東京医科歯科大学医歯学総合研究科生体硬組織再生学講座歯周病学分野
関連論文
- B-21-1630 ___- ___-の抗原性に関する研究 : 第1報-酵素免疫測定法(ELISA法)と免疫転写法(Immunoblot法)による抗原の検討
- 歯周病原性細菌由来 Lipopolysaccharide (LPS) 刺激による歯肉線維芽細胞の Osteoprotegrin の産生機序について
- D-19 歯周病原性細菌由来Lipopolysaccharide(LPS)刺激による歯肉線維芽細胞のOsteoprotegerinの産生について
- B-25-16 : 35 アルカリホスファターゼ陽性歯根膜細胞の分離と解析
- 歯周炎患者における末梢血中のCD14+CD16+単球の出現について
- 歯周疾患における免疫応答について
- 歯周炎患者における単球上のCD14発現について
- P. gingivalis, B. forsythus 感染マウスにおける骨吸收について
- B-9-10 : 20 コレラトキシンを用いたP.gingivalis線毛に対する経口ワクチンの作用機序
- C-13-16 : 20 歯周病原性細菌刺激による末梢血単核球からのIFN-γ産生機序について
- 掌蹠膿疱症と辺縁性および根尖性歯周炎
- TGF-β刺激によるヒト歯根膜細胞のBMP-2及びIL-11産生
- マウスセメント芽細胞株(OCCM-30)の増殖・分化におけるPGE2およびPGE受容体の役割について
- 閉経後女性における歯の存在と全身骨, 下顎骨骨密度との関係
- 糖尿病を有する患者の歯周治療
- B-29-9 : 30 低濃度Aa-LPS前処理によるヒト全血からのサイトカイン産生に与える影響
- D認-6 臼歯部の咬合崩壊を伴う重度歯周炎の一症例
- 日本人における歯周炎患者及び健常者におけるTNF遺伝子の多型について
- A-6-10 : 00 歯周炎患者及び健常者におけるIL-1遺伝子の多型性について
- 閉経後女性における腰椎骨密度と下顎骨皮質骨厚さについて
- A-24-10 : 00 Campylobacter rectus S-layer蛋白質の精製とその性状
- A. actinomycetemcomitans の血清型抗原に対するIgG抗体価と慢性及び侵襲性歯周炎との関係
- 歯周病原性細菌の保有するアポトーシス様活性について
- B-25-930 健常者における歯周病原性細菌の血清中抗体価について : 若年齢層及び中・高年齢層での比較
- B-23 成人性歯周炎患者における血清抗ホスホリルコリンIgG抗体の上昇
- 歯周病原性細菌に対する唾液IgA抗体の役割
- B-43-11 : 20 唾液抗Porphyromonas gingivalis(P.gingivalis)IgA抗体と歯周病態との関連性について
- A-29 唾液抗Porphiromonas gingivalis(P.gingivalis)IgA抗体と血清抗P.gingivalisIgA抗体, IgG抗体の差異について
- A-24-900 胸腺依存性CD4+8+上皮間リンパ球の性状
- E-7 急速進行性歯周炎の一症例
- C-32 歯周疾患におけるIL-12とIL-10の役割について
- 破骨細胞分化の研究の進歩と歯周病臨床の関わり : 歯周病学-最新の話題