コラーゲン・コーティング移植材の応用(最近の再生歯周外科療法(GTR)をめぐって)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1990-04-25
著者
関連論文
- 殺菌剤,抗炎症剤配合液状歯磨剤,デンタルリンスおよび歯ブラシシステムの歯周病に対する臨床成績
- B-7-10 : 10 殺菌剤、抗炎症剤配合液状歯磨剤、デンタルリンスおよび歯ブラシシステムの歯周病に対する臨床成績
- A-27-920 ヒト歯肉組織におけるメタロプロテアーゼの検索 : 免疫組織化学的局在観察
- C-31 2〜3のGTR材のヒト骨芽細胞様細胞に対する親和性
- 殺菌剤および抗炎症剤配合液状歯磨剤の歯周病予防効果に関する研究
- 歯周組織再生における生体内吸収性膜の応用
- 1B-27-17 : 20 歯周組織再生における吸収性膜の応用
- 1B-17-15 : 30 N-フラグメントオステオカルシンは、骨吸収活性を反映するか?
- B-17-1710 ヒト破骨細胞様細胞の形成に関与するLPSの役割
- 骨移植材移植後の周囲組織内カルシウムおよびリンの経時的動態
- P-9 イヌ実験的歯槽骨欠損部への骨移植材の応用(II) : ウシ除タンパク焼成骨(TBC)へのコラーゲン・コーティングの効果
- P1-19 実験的イヌ歯槽骨欠損部へ移植した2〜3移植材の組織内CaおよびPの動態
- A-19-1600 歯周治療におけるTBC・コラーゲンゲル合材の応用 : 病理組織学およびオートラジオグラフィーによる検討
- A-7-1040 イヌ歯槽骨欠損部へのCollagen coated Tricalcium phospate移植後の創傷治癒反応について
- A-6-1020 焼成骨の歯周治療への応用(II) : HAP, β-TCPおよびTBCにおけるCollagen coatingの効果(in vitro)→
- アセス^[○!R]Aによる歯周ポケット内洗浄が臨床症状および細菌叢におよぼす効果について(第2報) : 二重盲検試験
- 歯周領域における骨の再建 (齲蝕学・歯周病学研連シンポジウム)
- 歯周疾患の実態調査と予防対策に関する疫学的研究 : 若年者における歯周疾患とその意識との関連性について
- B-43-13 : 40 歯周疾患の実態調査と予防対策に関する疫学的研究 : 若年者における歯周疾患とその意識の関連性について
- オウバクエキス配合歯磨剤の歯周疾患予防効果に関する研究(第2報) : オウバクエキス及び抗炎症剤配合歯磨剤の臨床効果について
- B-4-930 薬物誘発性歯肉増殖症におけるVI型コラーゲンの免疫組織学的局在
- A-8-1050 実験的イヌ歯槽骨欠損部への骨移植材TBCの応用 : 填塞6ヶ月後の組織学的観察
- オウバクエキス配合歯磨剤の歯周疾患予防効果に関する研究(第1報) : オウバクエキスの抗炎症効果及び臨床効果について
- M-13-1110 オウバクエキス配合歯磨剤の歯周疾患予防効果に関する臨床成績
- A-30-1105 ラット歯周組織の創傷治癒過程に及ぼすbFGF, PDGFおよびTGF-β投与によるfibronectinおよびlamininの局在性の変化
- アンケート調査と歯周ポケット診査による川越市下の中学生および高校生の歯周疾患の実態および歯周疾患への意識調査
- 歯槽骨欠損部に填塞したハイドロキシアパタイト流出防止の症例
- B-3-9 : 30 殺菌剤トリクロサンおよび抗炎症剤配合液状歯磨剤の歯周病予防効果に関する研究
- 歯周病学の評価に関する検討
- A-14-1120 移植後の創傷治癒過程における細胞外マトリックスの動態 : 移植材周囲におけるフィブロネクチンの局在変化について
- B-23-1810 人工骨移植材の移植後の動態
- 歯周疾患の実態調査と予防対策に関する疫学的研究 : ニューラルネット型エキスパートシステムによる検討
- コラーゲン・コーティング移植材の応用(最近の再生歯周外科療法(GTR)をめぐって)
- A-23-1640 Local drug delivery systemの歯周治療への応用 : 4.TCフィルの局所投与とルートプレーニング処置による治療効果の比較検討
- A-14-1140 コラーゲン膜の歯周外科手術への応用 : 症例報告
- A-46-14 : 20 コーヌステレスコープ義歯を用いた歯周疾患患者のメインテナンスとその臨床的評価