地盤反力係数に関する実験的研究(その1) : 面積効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
上部が武蔵野ローム層, 下部が段丘層からなる典型的な二層地盤において, ローム層の地山に対し一連の平板載荷試験を実施し, K値を求めた。使用した載荷板は, いずれも鋼製の正方形のもので1辺の長さが10,30,45,65,100cmの5種類であり, 載荷方法は急速繰返し試験と緩速試験の2種類である。この結果から, この地盤の降伏荷重度P_yは載荷板の面積に関係なく一定で約20t/m^2であり, P_yに達した時の載荷板の沈下量はほぼ0.01d(dは載荷板の辺長)に等しいことが知られた。また, k値は載荷板の面積に関係なく, 沈下量Sが(0.005〜0.01)d以下の範囲ではほぼ一定であるが, これを越えると沈下量の増加に伴って両対数紙上で直線的に減少する。初期K値は履歴K値のおよそ1.5倍程度であり, (S/d)をパラメーターとして, 両者を求める式を提案した。K値は載荷板の面積Aの-0.5〜-0.7乗に比例するが, S/dをパラメーターとするとA^<-0.5>に比例した関係が得られる。これら実測のK値から弾性論を用いて弾性係数Eを逆算した値は, 三軸圧縮試験から求めたEと良い対応が見られた。
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1982-03-15
著者
関連論文
- RC山留壁にかかる側圧 (その4) : 構造
- RC山留壁にかかる側圧 (その3) : 構造
- RC山留壁にかかる側圧(その2) : 構造
- RC山留壁にかかる側圧(その1) : 構造
- 20234 埋立て地盤上に建つ大規模免震建物を支持する格子状基礎 : その 1 計画の概要と格子状基礎の評価
- 表層改良併用直接基礎で支持する大型倉庫の圧密沈下実測例 (特集 圧密沈下の予測・対策の現状)
- 20256 有楽町粘土層上にフローティング基礎で支持させた中層工場の沈下性状 : その2 実測値と計算値の比較・検討例(沈下,構造I)
- 20255 有楽町粘土層上にフローティング基礎で支持させた中層工場の沈下性状 : その1 リバウンド量・沈下量および基礎梁の鉄筋応力の実測結果(沈下,構造I)
- 20259 関東ローム層における大変位平板載荷試験結果に関する統計的検討 : その2:変形係数のひずみ依存性の一評価法(土の性質・調査、沈下、その他,構造I)
- 杭長の異なる摩擦杭基礎による建築物の不同沈下制御例
- 20371 加圧土槽を用いた杭周面摩擦試験結果に基づく群効果 : その2 : 解析結果と考察
- 地震時変動軸力の大きな高層建物を支持するパイルド・ラフト基礎(構造)
- 20287 場所打ち節付き杭の鉛直交番載荷試験および引抜き試験 : その4:シミュレーション解析(杭:鉛直(1),構造I)
- 20288 場所打ち節付き杭の鉛直交番載荷試験および引抜き試験 : その5 節部および拡底部の抵抗力の評価法(杭:鉛直(1),構造I)
- 埋立地に建つ大規模免震建物を支持する格子状基礎(飛躍する耐震技術-実務への適用-)
- 20225 超高層タワーを支持する節付き壁杭の引抜き試験および押込み試験 : その6:節部および拡底部の抵抗力の評価(杭の鉛直:節付き壁杭,構造I)
- 20248 支持層が傾斜した地盤における異種基礎の水平挙動 : その1 直接基礎および長さの異なる単独杭の水平挙動(併用基礎(2),構造I)
- 杭長の異なる摩擦杭基礎による建築物の不同沈下制御例
- 20314 場所打ち節付き杭の節部抵抗力と変位の関係 : その2:実大試験とFEMによる検討(杭の鉛直(4):引抜き抵抗(2),構造I)
- 20313 場所打ち節付き杭の節部抵抗力と変位の関係 : その1:模型実験と試解析による検討(杭の鉛直(4):引抜き抵抗(2),構造I)
- WALL FOUNDATIONによって支持された構造物の動的解析に関する一考察 : その2・動的解析結果
- WALL FOUNDATIONによって支持された構造物の動的解析に関する一考察 : その1・解析仮定
- 20223 超高層タワーを支持する節付き壁杭の引抜き試験および押込み試験 : その4:周面摩擦低減後の押込み試験結果(杭の鉛直:節付き壁杭,構造I)
- 20249 支持層が傾斜した地盤における異種基礎の水平挙動 : その2 傾斜および傾斜直交方向の異種基礎の基本的水平挙動(併用基礎(2),構造I)
- 20343 加圧土槽を用いた杭周面摩擦試験結果に基づく群効果 : その1 : 試験結果と考察
- 地盤反力係数に関する実験的研究(その1) : 面積効果について
- 地盤反力係数に関する実験的研究-2-形状効果について
- 地盤反力係数に関する実験的研究-1-面積効果について
- 壁グイの水平抵抗
- 壁ぐいの水平抵抗について