212 卵黄用ひな白痢急速診断用菌液について (家禽疾病学分科会)(第69回日本獣医学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1970-12-25
著者
関連論文
- 74 ひな白痢の診断に関する研究 : 非特異反応除去に関する研究
- 58 ひな白痢の診断に関する研究 : III. I型菌を接種したヒナのVおよびS型抗原に対する凝集反応態度
- 158 ヒナ白痢の診断に関する研究 : II. 某養鶏場におけるVおよびS型坑原に対する反応の出現頻度と分離菌の型別について
- 19 ひな白痢の診断法に関する研究 : IV. 急速凝集反応における非特異反応鶏群に対する寒天沈降反応の応用
- 18 豚コレラ生ワクチンの野外事件成績 (第62回日本獣医学会記事)
- 11 鳥型結核菌の病原性測定デザインについて (微生物学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 2 実験的トリ結核における接種菌量の検討 : II. 病理組織学的所見(微生物学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 1 実験的トリ結核における接種菌量の検討 : I. 脾内菌量,血液所見,血清蛋白および血中抗体について(微生物学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 50 実験的トリ結核における感受性日令の検討(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 190 ひな白痢の診断に対する血球凝集反応の応用価値の検討
- 実験的急性豚丹毒における筋肉の病理組織学について
- 30 馬インフルエンザの新流行株を用いたワクチンの研究 (微生物学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 239 急性型豚丹毒実験例における横紋筋変性(病理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 48 豚丹毒生菌ワクチンの経口投与試験(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 212 卵黄用ひな白痢急速診断用菌液について (家禽疾病学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 無病巣陽性反応に関する研究 : I. 肝蛭症とツ反応の関係について
- 71 ひな白痢の急速凝集反応における非特異的凝集を示す鶏に対する絶食の影響(予報) (第59回日本獣医学会記事)
- 35. 結核牛とその飼育者家族結核患者を同時に検索した1例
- 34. 牛の結核病に関する研究 IV. 人型牛型結核菌による仔牛感染実験
- 28 ゲル濾過法によるひな白痢凝集反応の検討 (第60回日本獣医学会記事)
- 46 鳥型結核菌の凝集反応抗原について (微生物学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 27. 馬流産菌油性ワクチンに関する研究
- 39. 蓄牛結核症に於ける血球凝集反応(DUBOS-MIDDLEBROOK)について II. 牛での実験
- 26. 馬流産菌,菌体成分感作用血球による溶血反応と其の他の血清反応との比較について
- 72 某養鶏場におけるAal.typhimuriumの成鶏感染例 (第59回日本獣医学会記事)
- 26 ひな白痢菌の短時間振盪培養に関する研究 :主として振盪菌の凝集性について
- 38 最近多くみられる中雛のひな白痢について (第62回日本獣医学会記事)
- 70 加熱抗原によるひな白痢之急速凝集反応 : 主として野外例について (第59回日本獣医学会記事)
- 44. モニリヤ病林檎中の抗菌性物質について I (第30回日本獸医学会記事)