馬ヨリSalmonella derbyヲ分離セル1例ニ就テ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1944-06-25
著者
-
三浦 定夫
岩手大学農学部家畜病理学教室
-
上田 貞善
富山衛研
-
久池井 忠男
茨城大
-
三浦 定夫
陸軍獸醫學校
-
久池井 忠男
陸軍獸醫學校
-
上田 貞善
広島県衛生研究所
-
三浦 四郎
陸軍獸醫學校
-
上田 貞善
陸軍獸醫學校
-
藍野谷 勝己
陸軍獸醫學校
関連論文
- 馬よりSalmonella brandenburg を分離せる1例について
- 反芻獣の前胃および第四胃にみられたムコール菌症に関する病理学的研究 : カンジダ症および肺アスペルギルス症をそれぞれ伴った症例を含む6例について
- 若鶏のロイコチトゾーン病に関する病理組織学的考察
- 80 病理組織像からみた若鶏の自然感染ロイコチトゾーン病 (病理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 29. 傅貪感染馬ノ破傷風抗毒素産生能力ニ就テ (第29回日本獸醫學會記事)
- 248 牛の Fallot 四徴様心疾患に関する研究 : I. 臨床,血液および病理解剖学的所見
- 182 コブタの下痢症から分離された溶血性大腸菌について
- 159 豚コレラ不活性ワクチン(CVV.)注射豚の中和抗体と免疫について
- ニホンカモシカ(Capricornis crispus)にみられた皮膚乳頭腫症に関する病理学的研究
- C型牛白血病ウイルス内部抗原に対する沈降抗体
- 83 ピロプラズマ人工感染牛における臨床および血液性状の変化 (第62回日本獣医学会記事) (第62回日本獣医学会記事)
- 11 伝染性アヒル肝炎中和抗体の持続とひなへの移行
- 94 伝染性アヒル肝炎の本病耐過アヒル血清による予防試験
- 125 牛乳の細菌叢に関する研究
- 7. 牛乳由来ぶどう球菌の生物学的性状 (第45回日本獣医学会記事)
- 14. 1957年度に分離された Salmonella について (第45回日本獣医学会記事)
- 馬パラチフス菌の集落型について
- 豚コレラ病毒の不活化に關する研究. I.
- 幼若犢の軟部組織における鉱物化に関する病理学的研究
- 豚における前胃部潰瘍に関する病理学的研究
- 豚白血病に関する病理学的研究 : 細網肉腫およびリンパ肉腫の微細構造について
- 216 牛白血病に関する病理学的研究 : 病型分類とその形態学的所見 (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 215 豚白血病の微細構造について (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 豚における肝細胞癌の微細構造に関する研究
- 250 豚肝癌の微細構造について(病理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 245 牛白血病に関する病理学的研究 : 単球肉腫細胞の微細構造について(病理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 231 羊の灰白質脳軟化症に関する病理学的研究(病理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 牛の血尿症膀胱に関する電子顕微鏡的研究
- 豚にみられた肝蛭侵襲に対する宿主の組織反応について
- 116 豚にみられた肝蛭侵襲に対する組織反応について (病理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 137 牛血尿症に関する病理学的研究 : II. 膀胱腫瘍の微細構造について (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 136 牛血尿症に関する病理学的研究 : I. 膀胱病変の組織病理学的検討 (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 牛における脂肪壊死(リポマトーシス)に関する病理学的研究
- 馬よりSalmonella Brandenburgを分離せる1例について
- 育成牛にみられた大脳灰白質壊死症 : 病理組織学的ならびに電子顕微鏡的研究
- 牛の悪性カタール熱に関する病理学的研究 とくに第四胃旁細胞核内構造物について
- 白血病牛より得たbuffy coat細胞のPHA刺激培養におけるC型ウイルス粒子の検出
- 眼病変を伴った牛のリステリア症
- 青森市の一牧野に放牧された牛の産子に多発した奇形子牛に関する病理学的研究
- 牛のグラステタニー(低マグネシウム血症)に関する病理学的研究
- 200 牛の乳房炎に関する病理学的研究 (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 199 岩手県に発生をみたグラステタニーに関する病理学的研究 (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- FALLOT 四徴を示した心奇形牛にみられたヒストプラズマ病について
- 虻ニ依ル傳染性貧血人工媒介試驗. I.
- 19. 猫ニ認メラレタ Salmonellosis ニ就イテ (第29回日本獸醫學會記事)
- 160. かきの大腸菌群定量検査に於ける B. G. L. B. 法と Desoxycholate 寒天培養法の比較試験成績について (第45回日本獣医学会記事)
- 牛の単球白血病について : I. 細胞学的観察2例
- 魚油給与鶏の内臓病変に関する研究
- 96 犬および猫剖検例に関する病理学的考察 : II. 腫瘍性疾患 (第59回日本獣医学会記事)
- 猫における肥満細胞白血症2例について
- 137 5ヵ年間における犬および猫剖検例に関する病理学的考察 : I. 非腫瘍性疾患─特にレプトスピラ症について
- バタリー病に関する病理学的研究 特に皮膚病変に関する病理発生について
- 118 牛のリンパ性白血病について : その急性および慢性各1例の病理学的所見
- 105 岩手県に見られたいわゆるバタリー病発生例 : 特に病理組織学的検討
- 牛ワラビ中毒に関する病理学的研究 : わが国における初発例について
- 豚浮腫病に関する病理学的研究 : 1959年岩手県発生例
- 117 豚浮腫病に関する病理学的研究 :1959年岩手県発生例
- 116 魚油給与鶏に関する病理組織学的研究 :I.Ceroid症と一般組織病変
- 虹鱒鞭毛虫症の病理学的所見
- 傳貧感染馬ニ於ケル馬流産菌ノ重感染ニ關スル實驗的研究 II.
- 馬ノ腺疫, 肺炎並ニ其他ノ連鎖状球菌性疾患ヨリ分離シタル溶血性連鎖状球菌ノ型別ニ就テ : V. 菌型ト感染部位トノ關係 續
- 馬ノ腺疫, 肺炎並ニ其他ノ連鎖状球菌性疾患ヨリ分離シタル溶血性連鎖状球菌ノ型別ニ就テ IV. : 菌型ト感染部位トノ關係
- 免疫血清中ニ含有セラルル傳貧病毒ノ不活性化ニ就テ
- 非溶血性連鎖状球菌ニヨル腺疫ノ流行ニ就テ
- 12. 健康牛糞便に於けるSalmonellaの検索
- 11. 健康牛糞便に於けるSalmonellaの検索 I. 昭和26年度の成績
- と殺された牛および豚から分離した赤痢菌について
- 馬の伝染性流産の原因菌に関する研究 : I. 馬流産材料よりの S.derby および S.bredeneyの検出
- 7. 馬の伝染性流産の原因菌に関する研究
- 19. 牛より分離したAlkalescens-Dispar類似菌について
- 44. 屠殺牛より Salmonella derby を検出せる例について (第32回日本獸医学会記事)
- 17. 緬羊に見られた Salmonella pullorum 感染のI例について (第31回日本獸医学会記事)
- 22. 母仔免疫法ニヨル仔羊破傷風ノ豫防ニツイテ (第29回日本獸醫學會記事)
- 伝貧治療試験-〔2〕「ぱらめにる」及び「びたみんK」-
- 家兎ニ於ケル SALMONELLA ABERDEEN 感染ノ1例ニツイテ
- 血清中ニ含有セラルヽ傳染性貧血病毒ノ簡易不活性化ニ關スル實驗的研究 : II. 第IV〜VI次實驗成績
- 乳牛の生産力に対する飼料中リンの影響 : I. リン不足飼料による雌牛の飼育試験
- 馬ぴろぷらずま病ノ補體結合反應ニ關スル研究
- 93. 牛の肉腫症に関する病理学的研究 (第45回日本獣医学会記事)
- 1. 馬の伝染性貧血の脾臓細胞について
- 血清中ニ含有セラルヽ傳染性貧血病毒ノ簡易不活性化ニ關スル實驗的研究 : I. 第I〜III次實驗成績
- 馬ヨリSalmonella derbyヲ分離セル1例ニ就テ
- 腺疫患馬ヨリ分離シタル弱溶血性腺疫菌ニ就テ
- 90 ラットの骨成長に関する組織学的研究 I.雄ラットの生後口令に伴う骨組織像の変化について
- 鶏胚の化骨中心の発現に及ぼすThyroxine並びにThiouracilの影響
- 132. 鶏胚の化骨に及ぼすサイロキシン並びにサイオユラシールの影響 (第45回日本獣医学会記事)
- 集団食中毒例より分離した病原大腸菌O-55について
- 集団食中毒例より分離したSalmonella bonariensisについて
- 集団食中毒例より分離した豚丹毒菌 (Erysipelothrix rhusiopathiae) について
- 56 牛の細網肉腫症について : その血液学的並びに剖検観察2例 (第62回日本獣医学会記事)
- 104 牛のLipoacidosis (Lipomatosis,Fatnecrosis)に関する病理学的研究 (第61回日本獣医学会記事)
- 108 牛の細網肉腫症に関する病理学的研究
- 54 牛肺虫症に関する病理学的研究
- 62 牛の単球白血病について : II. 病理学的所見