神戸港における岸壁の設計震度と地震被害の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-02-01
著者
-
上部 達生
運輸省港湾技術研究所構造部
-
稲垣 紘史
(財)沿岸開発技術研究センター
-
及川 研
運輸省第三港湾建設局震災復興建設部
-
上部 達生
運輸省港湾技術研究所地震防災研究室
-
及川 研
宮城県土木部港湾空港局
-
及川 研
運輸省第三港湾建設局
関連論文
- 2588 港湾構造物の新しい耐震設計(新しい耐震設計)
- 神戸港における岸壁の設計震度と地震被害の関係
- 海底の地震動を再現する三次元水中振動台
- 1995年兵庫県南部地震による神戸港の被害とその復旧工法
- 兵庫県南部地震による港湾施設等の被害
- 水中模型振動実験による軟着底構造物の地震挙動に関する研究
- 消波ブロック内蔵双胴型ケ-ソン堤の模型振動実験と地震応答解析
- 大型混成式防波堤の強震記録に基づく水-構造物連成系の地震応答解析
- 広島湾,瀬戸内海西部および北九州沿岸地域の大地震時における地盤加速度
- 大阪湾沿岸地域の大地震時における地盤加速度
- 北海道太平洋沿岸地域の大地震時における地盤加速度
- アレー観測記録から推定した神戸ポートアイランドの地盤の応力-ひずみ関係
- 1734 港湾施設の震害と復旧
- 海中における鋼管矢板打込み時の振動測定
- 重力式岸壁の震度と地盤加速度
- 2909 関西国際空港旅客ターミナルビルの構造設計と沈下管理 : その2. 沈下進行中の地盤における施工基準面の設定と沈下管理
- 各種構造物の実例にみる地盤改良工法の選定と設計 : 4. 地盤改良に関する最近の話題 : 4. 3 震災復旧対策 (その2)
- 神戸港・岸壁の震災復旧工事における地盤改良 (特集:地盤改良工法の新たな展開)
- 2118関西国際空港 : 空港島の造成(空港のできるまで)
- 1977海上工事における地盤の沈下計測法 : 関西国際空港の事例
- 1658 関西文化学術研究都市
- 繊維強化プラスチック(FRP)を用いた港湾構造物の技術開発
- 阪神復興のつち音--神戸港の震災復旧工事における液状化対策
- 神戸港におけるケ-ソン岸壁の被災と復旧工法 (特集 阪神・淡路大震災の教訓と対策(土木構造物編・その2))
- 大水深フィルタイプ防波堤の強震観測,動水圧観測とその記録の解析