職務設計における遊び的要素の活用についての実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では, 職務設計において, 「遊び的要素」を活用することによって, 作業者のモティベーション, 生産性の高度化を目的とする「遊び」と「労働」の統合化の新しい職務設計へのアプローチが提案されている.最初に, 遊びと労働の連続体から遊びと労働の統合可能要因を11次元抽出し, その連続体上に5種類の職務構造モデルを設定した.そして, それぞれの職務の作業者への心理的影響度を実験室的実験により検討した.さらに, 個々の遊び的ファクターの相対的重みが線形重回帰分析によって解析された.本実験における主要な結果は, 純粋な遊び構造に近い職務ほど, 作業者の作業に対するポジティブ感情を高めることを明白に示していた.また, 重回帰分析の結果から, 「内的目的性」という作業者の動機的要因の重要性が見いだされた.
- 社団法人日本経営工学会の論文
- 1981-03-31
著者
関連論文
- 感性データベースによる構造物デザインに関する一考察
- グループウェアによる構造物のデザイン設計に関する基礎的研究
- デザイン基本要素の感性工学的研究
- デザイン基本要素の感性工学的研究
- プロトタイプ理論からの形態比感性の非線形性
- 経営工学における人間行動モデル--システム理論からの再考察
- システム理論からの遊び行動の考察 : 職務設計における遊び要因の活用についての研究(第1報)
- 経営工学における人間 : システム理論からの再考察
- 内発的動機づけへの外的報酬システムと課業レベルの効果
- 職務設計における遊び的要素の活用についての実験的研究
- 職務設計における職務内容次元と自主性次元についての実験的研究
- 経営工学における人間要因の研究 : 人間ほど興味をひくものはない
- 経営工学における人間
- 1970年代の労働事情の変化とその予想(生産管理小特集号)
- HRよりみた日本経営組織の特質(日本の経営)
- 戰後十年の人間関係的管理の再検討(戰後十年の企業経営と経営学の再検討-今後のとりくみ方を含めて-, 経営学の新展開)
- 経営参加と「協働」(経営学の再検討)
- 労使関係の経営心理学的考察(統一論題「労使関係の基本問題」, 労使関係の基本問題)
- 「痩西湖」名稱の起源について