大腸癌におけるcarbonic anhydrase発現の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 1998-03-10
著者
-
山懸 基維
済生会唐津病院外科
-
秋吉 毅
公立学校共済組合九州中央病院、外科
-
白坂 千秋
大分県立病院外科
-
上尾 裕昭
大分県立病院外科
-
森 正樹
九大生医研外科
-
南原 繁
大分県立病院外科
-
白坂 千秋
大分県立病院 外科
-
白坂 千秋
九州大学生体防御医学研究所
-
上尾 裕昭
大分県立病院 中央検査部病理
-
田中 真二
九大生医研外科
-
山懸 基維
九大生医研外科
-
呉 啓貴
九大生医研外科
-
勝田 猛
九大生医研外科
-
田中 文明
九大生医研外科
-
南原 繁
九大生医研外科
-
秋吉 毅
九大生医研外科
-
勝田 猛
九州大学生医研外科
-
山縣 基維
九州大学第二外科関連SSI研究会
-
秋吉 毅
九州中央病院
-
山懸 基維
大分県立病院外科
-
秋吉 毅
九州大学井口外科
-
上尾 裕昭
うえお乳腺外科
-
山縣 基雄
九州大学生医研外科
関連論文
- 食道管腔内に発育した有茎性平滑筋肉腫の1例
- P-949 Buess式直腸鏡と自動縫合器を用いた、高位直腸腫瘍に対するPartial Wall Excision
- PP52 乳癌における細胞周期G2/M checkpoint関連遺伝子HRad17の発現の検索とリンパ節転移予測への臨床的有用性
- PP-807 腋窩郭清を安心して省略するための乳癌センチネルリンパ節SNの微小転移の検出
- PP312023 術前診断及び選択術式に苦慮した胆嚢癌肝転移の一例
- 乳腺髄様癌の細胞所見の検討 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 乳腺VIII
- 192 乳管内乳頭腫の細胞診の検討
- 167.乳腺カルチノイドの細胞所見 : 乳腺V
- P-210 早期十二指腸癌の1例(第36回日本消化器外科学会総会)
- O-546 食道癌におけるp53遺伝子多型検索の意義とHPV (human papilloma virus)感染の関連について
- 大腸癌におけるcarbonic anhydrase発現の意義
- 胃癌・食道癌における潜在的転移リンパ節の分子生物学的検出とその臨床的意義
- PyNPase・mRNA発現量は5'-DFUR感受性の指標となり得るか? : 大腸癌、乳癌における検討
- 乳癌におけるMT-MMP発現の臨床的意義およびMMP2との関連について
- 乳癌における腫瘍拒絶抗原MAGE, BAGEの発現とMAGEペプチドを用いた特異的CTLの誘導
- 92 胃癌における ornithine decarboxylase (ODC) 遺伝子の mRNAレベルでの発現とその意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- DP-043-7 地方医療圏における肝癌治療の奮闘 : 手術vsラジオ波焼灼の結果も踏まえて(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 臨床指針 異なる治療法が有用であった胃軸捻転症の2例
- OP-159-1 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の適応拡大とその意義(大血管-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-132 胃原発グロムス腫瘍の一例(胃・十二指腸 良性1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-556 食道癌におけるPyNPase (Pyrimidine nucleoside phosphorylase)の発現の臨床的意義
- O-380 血管新生因子Angiogeninの大腸癌における臨床病理学的意義と発現機構に関する実験的解析
- 消化管手術における多施設SSIサーベイランス : 特に手術手技に関する解析
- P-1-478 当院におけるStageIV膵臓癌に対する治療成績の比較検討(膵 化学療法,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-72 当院における胃癌に対する腹腔鏡下幽門側胃切除術の現況(胃・十二指腸 鏡視下手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-376 消化器癌と腹部大動脈瘤同時合併例の治療戦略 : あなたならどうする?(血管病変合併症,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 32. 神経芽腫の3例(第16回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 肝細胞癌におけるMMP-7mRNAの発現
- 肝細胞癌におけるMAGE遺伝子ファミリーの発現
- O-172 消化器癌におけるCXCケモカインhIRH/SDF-1遺伝子とそのレセプターCXCR4遺伝子の発現と意義
- 胃癌におけるornithine decarboxylase(ODC)遺伝子の発現意義について
- 胃癌の微量検体(生検標本)を用いたTIMP-1遺伝子発現の解析と臨床的有用性について
- II-58 胃癌における TIMP-1 mRNA 発現の臨床的意義について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 303 リンパ節・末梢血中における微量癌細胞検出のための分子生物学的診断法の確立と臨床応用(第48回日本消化器外科学会総会)
- P-1329 HLA-A24拘束性MAGE-1ペプチドの同定
- P-1006 HLA-A24拘束性MAGE-2ペプチドの同定
- O-17 消化器癌症例に対する腫瘍拒絶抗原MAGEペプチドを用いた癌ワクチン療法
- 371 腫瘍拒絶抗原(MAGE)遺伝子を用いた消化器癌の癌特異的免疫療法
- III-C-3 食道癌における integrin α6 の発現とその意義(第50回日本食道疾患研究会)
- II-70 胃癌における insulin like growth factor II (IGF II) 遺伝子の発現と臨床的意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-6 腫瘍拒絶抗原遺伝子 MAGE Gene Family は食道癌において高頻度に発現する(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-116 大腸癌肺転移の診断と治療(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-73 胃癌におけるMT-MMP、MMP-2の発現と相関およびその臨床的意義について(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-15 進行食道癌における術前CDDP・IL-2療法の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- l-I-3 食道癌における insulin like growth factor 2 (IGF2)の発現とloss of imprinting の関与(第49回食道疾患研究会)
- R2-23 術後膵液瘻に対してソマトスタチンアナログの投与が著効を示した1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 226 食道癌におけるα-1-Antitrypsin の発現の意義とMMP7との相関について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 388 胃癌および大腸癌におけるピリミジンヌクレオシドホスホリラーゼ (PyNPase) mRNA の発現について(第46回日本消化器外科学会)
- 332 消化器癌における転移関連遺伝子の解析(第46回日本消化器外科学会)
- W5-8 多発癌における genetic instability の意義 : 二次発癌の予測因子としての重要性について(第46回日本消化器外科学会)
- 335 大腸癌症例における α-1-Antitrypsin の発現について(第45回日本消化器外科学会総会)
- W4-5 消化器癌に対する IL 2 based immunotherapy におけるサイトカイン産生の解析(第42回日本消化器外科学会総会)
- cDNAサブトラクション法により同定したmatrix metalloproteinase Pump-1(MMP-7)のヒト大腸癌における発現の意義
- WS1c-1 遺伝情報量の差を利用した消化器癌関連遺伝子の同定と臨床応用
- 104 HCFU投与後の予後から見た大腸癌のHCFUに対する感受性の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 18.新生児奇形腫の2例と出生前診断(第30回 中国四国小児がん研究会)
- 707 周術期および若年者におけるMRSA感染症の発生要因と対策
- 690 消化器癌におけるmatrix metalloproteinase7 (MMP7)の発現と臨床的意義
- I-86 放射線性腸炎の外科的治療の検討
- 393 慢性血液透析患者に対する肝切除術の周術期管理の経験(第37回日本消化器外科学会総会)
- 画像総合判定による原発性肝細胞癌の進展範囲診断の限界 : 切除標本との対比(第38回日消外会総会シンポ・術前診断からみた手術術式の決定)
- 301 肝癌切除後の無再発生存率からみた動注化学療法の効果(第38回日本消化器外科学会総会)
- S2-2 原発性肝細胞癌 : その進展範囲診断の限界と術式の選択に関する考察(第38回日本消化器外科学会総会)
- 266 術後肝再生能に及ぼす諸因子の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示I-40 食道癌におけるMMP7の発現とその臨床病理学的意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 294 消化器癌の転移に関与する新規シグナル分子のクローニングとその臨床への応用(第52回日本消化器外科学会総会)
- 278 MAGEペプチドを用いた胃癌患者脾細胞からのCTLの誘導(第52回日本消化器外科学会総会)
- 消化器癌におけるManganese Superoxide Dismutase(Mn-SOD)mRNA発現の検討
- 癌抑制候補遺伝子hIRHの単離と消化器癌における同遺伝子発現の解析
- 食道癌における新しい癌関連遺伝子の同定 : differential display法を用いて
- 膵癌の新しい癌関連遺伝子の同定
- 消化器癌におけるL-myc遺伝子多型検索の臨床的意義
- P-109 大腸癌におけるaurora2 gene発現の臨床的意義
- Differential display法によるMRP1/CD9遺伝子の同定と同遺伝子の大腸癌における発現意義
- 胃癌におけるMT-MMP発現の臨床的意義について : 特にMMP2との相関よりみた解析について
- 消化器癌における遺伝子不安定性検索の臨床的意義
- 54 癌遺伝子 c-myc に対するアンチセンス分子を用いたヒト食道癌細胞の増殖抑制(第42回日本消化器外科学会総会)
- 60 食道癌におけるPyNPase mRNA発現の臨床的意義
- 示-56 易出血性食道静脈瘤合併肝癌に対する治療方針 : 肝切除術を主体とした治療体系の有用性(第37回日本消化器外科学会総会)
- P3-6 原発性肝癌切除後の肝内粟粒状再発症例の特徴と再発防止対策(第37回日本消化器外科学会総会)
- 228 胃癌における反復配列遺伝子異常(microsatellite instability)の検討(胃-10(遺伝子,免疫組織化学))
- II-33 十二指腸球部に欣頓した胃体部進行癌の一例
- S-3-5 MMPを用いた胃癌の脈管侵襲の術前予測について ( 胃癌における脈管侵襲の意味)
- MAGE抗原ペプチドを用いたワクチン療法 (あゆみ 腫瘍の抗原ペプチド療法)
- S1-1 消化器癌における genetic instability の臨床的意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-9 食道癌におけるManganese Superoxide Dismutase (Mn-SOD) mRNA発現の検討
- 62 同時性多発胃癌における microsatellite instability の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- I-G-2. 食道癌における elogation factor 1 gamma の発現(第48回食道疾患研究会)
- 癌転移に関与する新規シグナル分子のクローニングと臨床応用
- 微量癌細胞の分子生物学的検出と臨床応用について
- 消化器癌に対する腫瘍拒絶抗原(MAGE)を用いた特異的免疫療法 (あゆみ 消化器癌治療への分子生物学の応用と展望)
- I-248 ヒト肝癌よりクローニングされた IRS-1 分子の癌化シグナル伝達機構の解析(第50回日本消化器外科学会総会)
- 23 食道癌の術前術後化学療法における抗癌剤耐性遺伝子 Lung resistance-related protein (LRP) の発現と予後の関係(第50回日本消化器外科学会総会)
- 119 ヒト肝癌における IRS-1 シグナル伝達系による TGF-β 誘導アポトーシスの回避(第49回日本消化器外科学会総会)
- PS-092-1 地方病院での高齢者胃癌に対する治療(PS-092 ポスターセッション(92)胃:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-033-5 多施設共同による膵癌術後の膵液瘻に関する危険因子と予後規定因子の解析(SF-033 サージカルフォーラム(33)膵 合併症-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-110-4 外科医による総胆管結石の治療管理 : 治療選択と再発を焦点に(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-192-5 80歳以上の高齢者に生じた完全直腸脱に対する腹腔鏡下直腸挙上固定術の経験(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-11-3 線維性骨異形成の診断にて胸壁切除再建を行った転移性骨腫瘍の一例(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)