自主管理方式と科学的管理法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
QCサークルに代表される日本の自主管理方式は, 高生産性・高品質を生む原動力として, 現在世界の注目をあびているが, その成功の背景には, それが日本の特色である社会風土によく適応した管理形態であることのほかに, 科学的管理法から発達した現代IEの考え片や基本的技法が, 作業者レベルにまでよく教育されているという事実がある.本稿では, 管理史における科学的管理法の位置づけと, 自主管理方式の基盤にある日本の社会風土の特徴を概観したうえで, 自主管理の原則を前提とした新しい管理法のあり方についての問題提起を試みたい.
- 社団法人日本経営工学会の論文
- 1981-12-15
著者
関連論文
- 第4回ICPR会議報告
- IEとQC
- IEと自動化( 製造システムの現状と将来)
- 経営工学に対して産業界が望むこと
- 自主管理方式と科学的管理法
- 産学研究体制への私見(産学研究体制の確立について)
- 第4回ICPR総括報告 : 第4回経営工学-IE国際会議を終えて
- 5. 論説「1980年代の経営工学」を読んで(続・1980年代の経営工学-研究と教育の進路をさぐる-)