糞から採取したミトコンドリアDNA部分領域の塩基配列比較によるイタチ科の種判別
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イタチ科の糞から種を判別するために,ミトコンドリアDNAのチトクロームb,tRNA,コントロール領域の塩基配列を比較した.北海道内の複数の調査地域から採集した189個の糞のうち,47個(24.9%)の糞について対象領域のPCR増幅が確認され,5個(2.7%)の糞について,種を識別することが出来た.このうち3つの糞はエゾクロテン(Martes zibellina)のものであり,ほかの二つはそれぞれテン(Martes melampus)とイタチ(Mustela Itatsi)の糞であった.識別率が低かったのは,糞内のPCR阻害物質によって,PCR阻害が生じていることが主要因であると推測された.糞から抽出したDNAシーケンス技術は,種識別だけでなく,遺伝学的な研究にも応用可能である.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2002-04-25
著者
-
村上 隆広
北海道大学大学院獣医学研究科獣医生態学教室
-
Murakami T
Laboratory Of Wildlife Biology Division Of Veterinary Science Graduate School Of Veterinary Medicine
-
村上 隆広
斜里町立知床博物館
-
Murakami Takahiro
Laboratory Of Wildlife Biology Division Of Veterinary Science Graduate School Of Veterinary Medicine
-
Murakami Takahiro
Laboratory Of Ecology Department Of Environmental Veterinary Science Graduate School Of Hokkaido Uni
-
Murakami Takahiro
Laboratory Of Wildlife Biology Division Of Veterinary Science Graduate School Of Veterinary Medicine
関連論文
- 糞から採取したミトコンドリアDNA部分領域の塩基配列比較によるイタチ科の種判別
- 知床半島及び国後島におけるヒグマの生息状況の比較
- 第8回国際哺乳類学会議に参加して
- 野生動物研究者の心構え : 研究を始める前から, 終えるまで
- 食肉目のフィールドサイン,自動撮影技術と解析―分布調査を例にして
- An assessment of traffic volume impacts on brown bear movements near roads in Shiretoko National Park, Hokkaido, Japan
- Improvement of errors in radiotelemetry locations of brown bears, Ursus arctos, in Hokkaido, Japan
- Mitochondrial DNA control region variations in the sable Martes zibellina of Hokkaido Island and the Eurasian Continent, compared with the Japanese marten M. melampus
- Food habits of the Japanese sable Martes zibellina brachyura in eastern Hokkaido, Japan
- Current distribution of the endemic sable and introduced Japanese marten in Hokkaido
- 食肉目のフィールドサイン, 自動撮影技術と解析 : 分布調査を例にして
- Genetic variation and population structure of the sable Martes zibellina on eastern Hokkaido, Japan, revealed by microsatellite analysis