フライト・シミュレータの諸問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Flight simulator has increased its effectiveness in designing and developing aircraft as well as in flight crew training. It is now an indispensable integral design tool of aircraft. In this paper, authors tried to give a rough idea of technical problems about flight simulator, based upon their experiences at National Aerospace Laboratory, Science and Technology Agency.
- 日本シミュレーション学会の論文
- 1982-04-15
著者
関連論文
- ヘリコプタ操縦時における注視点移動特性に関する飛行実験
- ヘリコプタ操縦時の視覚情報取得方式に関する飛行シミュレ-ション実験-2-
- ヘリコプタパイロットの視覚情報取得に関する飛行実験
- ヘリコプタ操縦時の視覚情報取得方式に関する飛行シミュレーション実験・第2報
- パワード・リフトSTOL機用フライト・リファレンス表示の研究所
- ヘリコプタ操縦時の視覚情報取得に関する飛行シミュレーション実験・第1報
- コックピット・アドバイザリ・システムのシミュレータ評価実験
- 多機能表示装置の飛行シミュレーション評価試験
- ヘッド・ダウン・ディスプレイのシミュレータ評価実験
- 航空計器統合の効果に関する研究
- 航空計器統合化に関する調査研究
- 航空計器における人間--機械系の評価 (人間・車・環境)
- 大型ディスプレイによる重心動揺の影響
- 大型ディスプレイによる重心動揺の影響
- 模擬視界装置用ファイバー・ディスプレイの試作
- 4-4 研究開発用飛行シミュレータシステム(4.システム化とその応用)(立体感と3次元情報)
- 液晶型フラット・パネル・ディスプレイのシミュレ-タ評価試験-1-5インチ型EADI
- 液晶型フラット・パネル・ディスプレイのシミュレータ評価試験その2:Dサイズ型PFD,DMD
- 液晶型フラット・パネル・ディスプレイのシミュレータ評価試験その1:5インチ型EADI
- 飛行シミュレーション試験設備視界模擬装置の構成および機能・性能
- 飛行シミュレーション試験設備,模擬操縦席装置の構成および機能,性能
- 飛行シミュレーション試験設備,モーション模擬装置の構成および機能,性能
- ヒトの傾斜感覚の閾値に関する実験的研究
- 飛行シミュレ-タシステムとそのモ-ション模擬装置 (油空圧技術とシミュレ-タ)
- ジェット輸送機の操縦のタスクアナリシス
- VTOL機操縦研究設備
- 無重力環境での知覚-動作機能の研究--手動制御特性の研究 (FMPT:First Material Processing Test) -- (FMPT実験結果の概要)
- 飛行の安全とヒューマン・ファクターの課題
- フライト・シミュレータの諸問題
- 航空機の操縦における人間-機械系--航空計器の統合化について (人間-機械系のモデル)
- 統合航空計器の研究試作
- F.D.S.(フライト・ディレクタ・システム)のアナログシミュレーション試験
- ヘッド・アップ・ディスプレイの実機飛行評価試験
- 視界模擬における無限遠表示装置の試作
- 連続手動制御作業における人間のサンプリング周波数について